| 時効にてもらえない障害年金800万円にてじわじわ効いてくるにてにょ。 約友にて1999年に申請にて今までに2400万円くらいもらってる計算にてうらやましいにてにょ。 障害年金には所得制限にて無いのにて(訂正、世帯所得制限はない。本人所得制限はある。)資産家の息子の約友ももらってるはずにて。
1999年の約友「障害年金を申請する。」
僕「障害年金の話どうなってにて?」
約友「・・・・・」
2009年の約友「診療所の先生、診断書を書いてくれない。。」
僕「診断書にて書いてもらえてにて?」
約友「・・・・・」
2020年に地活仲間に勧められて僕も申請にて。 約友にもらえてない3千万円分の相談役給料、いつになってにてもらえるのか。。
2020年に地活仲間みんな「障害年金のおかげでなんとか生活できててありがたい。」
僕「15年くらい一度も申請にて事無いです。」
みんな愕然とにていて、地活仲間「初診日の一年半後が障害認定日で障害年金を申請出来るのでみんなすぐに申請してるぞ。将来どうするだ。」
僕「給料くれない友人にて相談役給料3千万円用意にてくれるはずなのでなんとかなるにて。」
地活仲間「(深刻に涙をこらえるような声にて)一緒に福祉相談コーナーに依頼に行こう。」
年金もらえるのが決定にて2003年が初診日にて2005年が障害認定日にて時効でもらえないのが約800万円。
僕「800万円もらえないの厳しいにて。」
父親「アンタは時効でもらえない障害年金で将来困るかもしれないけど、国民の皆様にはホントはそれで良いんだよ。」
僕(友人が、3千万円の相談役給料くれないならどうなるのか、早く給料くれくれにてにょ。)
|