TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

■40736 / inTopicNo.37)  Re[15]: ひとりごと日記
  
□投稿者/ pipit -(2025/01/24(Fri) 19:52:16)
    ちなみにわたくし近日しゃぶしゃぶ食べ放題に行く予定なので、しゃっ、しゃっ、としゃぶしゃぶのイメージトレーニングしてます。

    きのこいっぱい食べるぞ!
引用返信/返信 削除キー/
■40733 / inTopicNo.38)  ひとりごと日記
□投稿者/ pipit -(2025/01/24(Fri) 19:31:33)
    ちがうかもしれないけどさー
    目の前のコップ見てる時、裏側もイメージして、一つの対象物として認識してる、って考え方かなーって。

    見えてるのは表側のフクロウの絵だけなんやけど、裏も存在してるってつもりで、見てるやん?

    見てへんのに、一つのまるこい湯呑みとイメージしてるやん?

    このイメージも、構想力が、見てないのに表出させてる対象なんかなって??

    勉強せんなわからんけどねー今のところ考えたこと!
引用返信/返信 削除キー/
■40719 / inTopicNo.39)  日記
□投稿者/ pipit -(2025/01/23(Thu) 23:59:37)
    頭わるくてもまぁいいや、嫌われてもまぁいいや、って開き直れるとすごくラクになるといいなと思うけど、難しいかなー

    私の長男、高校時代に、大阪の隣が東京と思ってたりそういうエピソードいっぱいやよー
    (^◇^;)

    あと、選挙の投票用紙来てるよーと伝えたら、俺行かないからお父さんお母さんが俺の分も使ってくれていいよ!と言ってくれたこともあったなー
    くじ引き用紙みたいな感覚やったんかなー

    もし自分を責めて苦しいなら、苦しむ必要あるかな?と自分に問うてみるのはどうかなぁ?
    世界の頭悪い人は苦しまなくてはいけない?
    必要ない分の苦しみは捨てれるといいね。
引用返信/返信 削除キー/
■40666 / inTopicNo.40)  hanaちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2025/01/21(Tue) 18:28:31)
    hanaちゃん、たらいま〜(⌒∇⌒)
    お便りありがとう!
    わたしもわたしの進みたい道へ進めるようがんばってみるね!

    今日散歩いったらめちゃきれいな星あってさー
    いつも明るいな〜とは思っていたけど、hanaちゃんがいなかったら調べなかったと思うんだけど、
    hanaちゃんがいてくれたから検索してみたんだ。

    いつもすごいなーと思っていたあの星は、金星でした!
    「宵の明星」って、あの星のことだったんだなー☆

    hanaちゃん、ありがとね(^^♪
    hanaちゃんにいいこといっぱいありますように☆

    -----------------------------------------
    大阪市立科学館によくある質問集
    //www.sci-museum.kita.osaka.jp/question/text/index.phtml
    『あの明るい星は何ですか
    2025年1月に通用するお答え

    夕方の空(20時〜21時)
    日没後、南西のすごく明るい星→金星「よいの明星」』

2016×1512 => 600×450

kinsei.JPG
/384KB
引用返信/返信 削除キー/
■40652 / inTopicNo.41)  Re[11]: hanaちゃん
□投稿者/ hana -(2025/01/21(Tue) 05:58:41)
    おはよ(^▽^)

    なんか悩ませてしまったみたいでごめんね(;^_^A

    それから・・・考えて言葉を選んでくれて、

    伝えてくれて、本当にありがとう。

    かえって、pipiちゃんの負担になってしまうような書き込みをいつもしてしまって

    申し訳なかったなって。。

    でも、pipiちゃんが伝えたいこと、多分だけど伝わっているよ(^▽^)/

    私の方は大丈夫だからね!

    だから心配しないで、pipiちゃんはpipiちゃんの思うpipiちゃんであってね!


    pipiちゃん、ありがとね!

    では、これで(^▽^)/
引用返信/返信 削除キー/
■40647 / inTopicNo.42)  hanaちゃん
□投稿者/ pipit -(2025/01/20(Mon) 19:01:21)
    hanaちゃん、たらいま〜( ^^) _旦~~

    昨日書いてくれた文もみたよ、いつもいいように言ってくれてありがとうね!
    昨日の投稿にどう返信したらいいかわからなくて考えていたよ。
    (;^ω^)

    pipitは本当に未熟な人間で、hanaちゃんの持っているpipit像とはかけ離れた人間だとおもうんだ。

    でも、そのpipit像が、hanaちゃんの行動をサポートしてくれるのなら、、、

    pipit像と私は違うけど、でも、そのままでもいいのかな、と思ったり。
    (・・?

    -------------------

    あと、もう一つ思ってたのは、
    いっそのこと、「人はわからない」とある程度諦めてしまうほうが、ラクなんじゃないかなって。
    性格も変化するだろうしね。


    なんにしろhanaちゃんが幸せいっぱいでいて欲しいとpipitは思っています。
    迷惑なんかなにもかかってないよ!
    これからもよろしくね(^▽^)/

    写真は昨日ワン君の散歩のときに堤防で撮りました。
    誰かが、「あいうええおあお」と発生練習する声が小さく聞こえてきてました。
    それぞれの人生がきっと展開してるんだね(o^―^o)


2016×1512 => 600×450

sanposora.JPG
/156KB
引用返信/返信 削除キー/
■40635 / inTopicNo.43)  Re[9]: hanaちゃん
□投稿者/ hana -(2025/01/19(Sun) 17:50:20)
    2025/01/20(Mon) 11:06:44 編集(投稿者)

    pipiちゃん、ありがとね(^▽^)/

    自分は何ってことなく書いたことでも、

    それが人を煩わせてしまったり

    困らせてしまったり、

    そういうことを考えることが出来なくてごめんなさい。

    お互い、元気でがんばろうね!

    私、自分の人生をもう一度見つめなおして、

    頑張るね!


    今まで、ありがとう!

    ご迷惑を沢山おかけしてしまいましたm(__)m



引用返信/返信 削除キー/
■40633 / inTopicNo.44)  hanaちゃん
□投稿者/ pipit -(2025/01/19(Sun) 17:28:01)
    hanaちゃん、『空と宙』101だね!おつかれさまp(^_^)q

    どんな話題でも、この純理トピ、仏教トピともにhanaちゃんの書き込み大歓迎だよ!
    その他のとこでもまたお話ししようね!

    身体、無理せずご自愛くださいね
    ありがとうo(^▽^)o!
引用返信/返信 削除キー/
■40630 / inTopicNo.45)  pipiちゃん
□投稿者/ hana -(2025/01/19(Sun) 16:24:19)
    pipiちゃん、結局、純粋理性批判の件、うやむやのままで、本当にごめんなさいm(__)m

    またいつかお話ししてくださいね(^▽^)/

    それでは、身体に気を付けてね!

    ありがとう! 
引用返信/返信 削除キー/
■40600 / inTopicNo.46)  日記
□投稿者/ pipit -(2025/01/17(Fri) 21:24:46)
    2025/01/18(Sat) 22:47:06 編集(投稿者)

    永井均先生の新刊『『純粋理性批判』を立て直す  カントの誤診1』がいよいよ発売されてるみたいです。
    //www.shunjusha.co.jp/smp/book/9784393324172.html

    カントの誤診1 ということは続きがあるのかな?
    道徳論の領域などに進まれるのかな?

    私には難しくて読める自信ないけど、Amazonで頼むつもりしてます(・・;)

    追記
    頼みましたー 届くの楽しみです(*^ω^*)♪

引用返信/返信 削除キー/
■40381 / inTopicNo.47)  日記
□投稿者/ pipit -(2025/01/05(Sun) 13:04:18)
    2025/01/05(Sun) 13:11:18 編集(投稿者)

    No40379
    >概念の実在性が可能的な経験に基づくということ???<

    たまたま本を開いたら目が行きました。↓

    『しかしその純粋悟性概念を適用できるような素材(客観)をわれわれに提供できるのは、ただ一つ経験だけである。』
    (『純粋理性批判上』以文社、宇都宮芳明先生監修、p121(B88)田村一郎先生訳)

    カント先輩は、ほんとにおもしろい(変)人だな〜と思った正月明け(?)の日曜日。
    日常が戻ってくるな〜
2016×1512 => 600×450

yuzu.JPG
/1472KB
引用返信/返信 削除キー/
■40379 / inTopicNo.48)  Re[9]: 超越論的分析論XI−2
□投稿者/ pipit -(2025/01/05(Sun) 12:23:49)
    No40360
    > 今夜カント先輩の衝撃の一言を目にしました! (;゚Д゚)(゚Д゚; )
    >
    > >私がひとたび純粋悟性概念を手に入れるなら、たしかに私は、おそらく不可能な諸対象をも、おそらくそれ自体では可能であるとしても、いかなる経験において与えられえない諸対象をも考え出すことができる。〔原佑訳 上, p.251〕
    >
    > (;´・ω・)恐るべしカント沼<

    カント先輩は確か形而上学の教授だったような??違うかったかな?


    > 第二節 経験の可能性のためのア・プリオリな諸根拠について【初版】
    >
    > ◆ 或る概念が完全にア・プリオリに産出され、しかも、たとえその概念がそれ自身を可能的な経験の概念のうちに属すこともなく、可能的な経験の諸要素から成り立ってもいないにせよ、対象と連関すべきであるということは、全く矛盾した不可能なことである。
    > 何故なら、その概念は、その場合、いかなる直観もその概念に対応しないので、いかなる内容も持たないに違いないからである。というのも、私たちにそれを通じて諸対象が与えられる得る直観一般が、可能的な経験の分野、或いは全対象を成すからである。
    > 可能的な経験と連関しないア・プリオリな概念は、概念のための論理的な形式だけになるだろうが、或るものがそれを通じて思考される概念自身とはなり得ないであろう。
    >
    > ―― No.40347 の続き ---
    >
    > ◆ それ故、ア・プリオリな諸純粋概念〔reine Begriffe a priori〕があるならば、それはなるほど何一つ経験的なもの〔Empirisches〕を含み得ないことは言うまでもないが、にもかかわらず、可能的な経験のア・プリオリな純然たる条件でなければならず、この可能的な経験は、それらの諸純粋概念の客観的な実在性がそれのみに基づき得るものに他ならない。<

    概念の実在性が可能的な経験に基づくということ???
    それで、純粋悟性概念の正当な使用範囲は経験的な領域に限界づけられているという論旨なのかなぁ。

    > ◇ だから、いかにして純粋悟性概念〔reine Verstandesbegriffe〕は可能であるのかを知ろうとするならば、人は経験の可能性がそこに帰着し、だからたとえ現象の全ての経験的なものを捨象しよう〔abstrahieret〕とも、経験の根底に潜んでいるア・プリオリな条件がいかなるものであるのかを研究しなければならない。
    >
    > ◇ 経験のこうした形式的に客観的な条件を、普遍的かつ十分に表現する概念は、純粋悟性概念と呼ばれるだろう。もし私が純粋悟性概念を手に入れるなら、確かに私は、おそらく不可能な諸対象をも、〔また、〕おそらくそれ自体では可能であるとしても、いかなる経験において与えられ得ない諸対象をも、考え出すことができる。<

    ぉ!うましかさんがびっくりしてたところだー
    (^O^)!
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -