■37373 / inTopicNo.78) |
Re[11]: 21世紀の心の哲学(´-ω-`)
|
□投稿者/ うましか -(2024/05/26(Sun) 23:06:01)
| No.28597,28641
◇ ウィトゲンシュタイン『草稿1914-1916』、奥雅博 訳(全集1)、p.212
・https://www.wittgensteinproject.org/w/index.php?title=Tageb%C3%BCcher_1914-1916#1._5._15.
*******
>Die Grenzen meiner Sprache bedeuten die Grenzen meiner Welt.
(私の言語の限界≠ェ私の世界の限界を意味する。)
>Es gibt wirklich nur eine Weltseele, welche ich vorzueglichmeinヾeele nenne, und als welche allein ich das erfasse, was ich die Seelen anderer nenne.
(世界霊魂がただ一つ現実に存在する。これを私はとりわけ私の″ーと称する。そして私が他人の魂と称するものも専らこの世界霊魂として把握するのである。)
>Die vorige Bemerkung gibt den Schluessel zur Entscheidung, inwieweit der Solipsismus eine Wahrheit ist.
(先の見解は、独我論がどの程度真理であるか、ということを決定するための鍵を与える。)
>Schon lange war es mir bewusst, dass ich ein Buch schreiben koennte "Was fuer eine Welt ich vorfand".
(「私はいかなる世界を見出したか」という本を書くが可能なことに、私はずっと前から気づいていたのである。)
|
|