| ありがとうございます、よろしくお願いします!
生命って、不思議で、 どうなってんのかなーって、 仕組みを把握したい欲望があるけど、
一方で、そんな欲望、手放した方がいいんかなー、とか思ったりもします。
カント哲学、も、把握したい欲望、と、イメージが重なる時もあります。
まあカントも、把握しきれんから、実践に行為の場を移せ、っていうようなことも 言ってるんかな、とも、予想してるんですけど
バランスなんかなー
四沙門果をご存知なんですね! 私は、最初の預流果までは知識で行けるという意味合いのものを読んだことがあって、 キチンと考えることで気持ちが変わるところまで行ければいいなーと思っています。
大乗仏教でいえば、見性のことなのかな? 大乗仏教の知識を知らないも同然なんですけど(^^;;
でも◯◯になりたい、って言っても、自分が体験するのはプロセスと名付け得る今で。
名付けるのは自分でもあり。ですね。
そういうことが頭で言うだけでなく、体感できるといいんだけどなー 腑に落ちてくれるといいなー
仏教のこと対話してもらうのも嬉しいです、ありがとうございます(o^^o)♪
|