| 悠ですこんにちは。
今は鹿児島県垂水市にいます。桜島がでっかいです。モクモク煙を吹いています。懐かしい景色です。
旅の計画では高速道路を使わない予定でしたが、どうがんばっても1日に200キロ程度しか進まないのは都合が悪いので昨日から高速道路を使うことにしました。
昨日は兵庫県姫路市から出発して、720キロ走って福岡県大牟田市で宿をとりました。1日で9時間運転しました。時間も距離も新記録です。
免許を取って20年になりますが、実は今乗ってる車が初めてのAT車。父が死んだ時に形見分けとして頂きました。
初めてAT車を所有して1年以上になりますが、ここまで楽とは思いませんでした。 我が愛するMT車の需要はなくなる理由がよくわかりました。
そうそう。目的の祖母ですが、割と元気にしてましたね。 91歳なんですが、自分の足でしっかり歩き、大きな声でしっかり喋る。 もっとも、痴呆が始まっているらしく、何度も同じ話をするし、ぼくといとこを勘違いしたままずっと話を続ける。自分の息子が死んだことも一時的に記憶がなくなるそうで。 明日、垂水市を出る予定ですが、もしかしたら今日のことも覚えてないかもしれません。
それはそれで気が楽だと思いもするし、いずれ来る老いを、50年後の自分を間近で見るようで恐怖も覚えました。
|