(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3068 / inTopicNo.85)  Re[59]: お騒がせしております
  
□投稿者/ エフニ -(2020/06/08(Mon) 06:15:44)
    No3052に返信(無縁仏三郎さんの記事)
    > すべてが終わったら恐山かニューカレドニアかカナリア諸島から復活宣言する予定なのでお待ちください。


    あら、この爽やかなナチュラルライムの香りは何?

    あ、三郎親分がおいで下さったのですね。


    お互い、馬鹿は承知の渡世です。

    虻川孝雄の故郷であろうと、天国に1番近い島であろうと、カナリア諸島であろうと、御一緒させてもらいますよ。
引用返信/返信 削除キー/
■3069 / inTopicNo.86)  Re[58]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2020/06/08(Mon) 06:45:19)
    No3050に返信(floraさんの記事)
    > エフニ様、こんにちは!
    >
    > >☆ところで、チャールズ皇太子がコロナに罹ったと日本では報道されたのですが、続報がありません。
    >
    > >クラレンスハウスは、何か発表してますでしょうか。
    >
    > もうとっくに回復なされてお元気のようですよ、自己隔離も一週間だけ・・・おそらく非常に軽いものだったと想像します。
    >
    > ところでエフニ様のご興味等、教えていただければ幸いです。また逆に嫌悪しているものもお願いします。!(^^)!


    フローラ様、こんにちは

    チャールズ皇太子の件、教えて頂いてありがとうございました。

    私が情報弱者であることがバレてしまいましたね。ヘ

    ☆私は、詳しくも無いくせに興味だけはあるという分野が若干あります。

    結果として残っているのは、半可通の知識ばかりですが、興味だけを言えば、世界史は好きです。

    洋画専門ですが、映画鑑賞も好きです。(海外TVドラマシリーズも含めて)

    月に七作品は観ます。

    読書は海外ミステリーがほとんどです。

    余暇はほとんどミステリー読書なので、テレビはまず見ません。



引用返信/返信 削除キー/
■3070 / inTopicNo.87)  Re[59]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2020/06/08(Mon) 06:56:32)
    嫌悪しているものは、やっぱり差別ですね。

    人種、性別、門戸、信条、出自、学歴、職業、病者(心身を含む)、ハンディキャップを背負っている人。

    そういった人達への差別、弾圧。

    多数派の少数派への差別、弾圧。

    こういった差別・弾圧には、反射的・生理的に嫌悪感が沸き上がって来ます。
引用返信/返信 削除キー/
■3076 / inTopicNo.88)  Re[59]: しかし、何だべな。
□投稿者/ flora -(2020/06/08(Mon) 18:59:14)
    エフニ様、こんにちは お返事ありがとうございます。


    >>>☆ところで、チャールズ皇太子がコロナに罹ったと日本では報道されたのですが、続報がありません。
    >>
    >>>クラレンスハウスは、何か発表してますでしょうか。
    >>
    >>もうとっくに回復なされてお元気のようですよ、自己隔離も一週間だけ・・・おそらく非常に軽いものだったと想像します。
    >>
    >>ところでエフニ様のご興味等、教えていただければ幸いです。また逆に嫌悪しているものもお願いします。!(^^)!

    > チャールズ皇太子の件、教えて頂いてありがとうございました。
    >
    > 私が情報弱者であることがバレてしまいましたね。�

    あのような情報はどうでもいいと思いますよ!。英国でもあまり注目されていないのでは?と感じます。

    > 結果として残っているのは、半可通の知識ばかりですが、興味だけを言えば、世界史は好きです。

    私も世界史は好きです。すごく浅い知識しかないのが恥ずかしいのですが・・・

    > 洋画専門ですが、映画鑑賞も好きです。(海外TVドラマシリーズも含めて)

    > 月に七作品は観ます。

    > 読書は海外ミステリーがほとんどです。
    > 余暇はほとんどミステリー読書なので、テレビはまず見ません。

    これって無縁さんとの共通点ですよね。 これに無縁さんはC級ホラーも加わると思いますが(爆)。

    私も推理物が好きです。TVはほとんど見ません。

引用返信/返信 削除キー/
■3077 / inTopicNo.89)  Re[60]: しかし、何だべな。
□投稿者/ flora -(2020/06/08(Mon) 19:01:12)
    No3070に返信(エフニさんの記事)
    > 嫌悪しているものは、やっぱり差別ですね。
    >
    > 人種、性別、門戸、信条、出自、学歴、職業、病者(心身を含む)、ハンディキャップを背負っている人。
    >
    > そういった人達への差別、弾圧。
    >
    > 多数派の少数派への差別、弾圧。
    >
    > こういった差別・弾圧には、反射的・生理的に嫌悪感が沸き上がって来ます。

    こんにちは。私も差別は嫌悪します。
    なぜ人は根拠のない優越感にひたりたいのでしょうか? この辺まったくわかりません。


引用返信/返信 削除キー/
■3113 / inTopicNo.90)  Re[60]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2020/06/12(Fri) 10:53:15)
    フローラ様、こんにちは。

    返信ありがとうございます。

    >あのような情報はどうでもいいと思いますよ!<

    お慰めありがとうございますァ

    これからも頑張りますゥホ

    >私も世界史が好きです。<

    好みが合いましたね。

    私は世界史でも、豆知識的なものに興味が引かれます。

    例えば、これは高校時代に英語の先生(世界史の先生でなく)に聞いたのですが、「古代エジプトの太陽神を、当時のエジプト人は、誰もアモンとは呼んでいなかった。」という話なんかは、とてもよく記憶に残っています。

    後年になって、太陽神を祭っていた神殿付近から、天然の塩化アンモニウムが産出されたので、この太陽神をアモンと名付けたそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■3114 / inTopicNo.91)  Re[60]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2020/06/12(Fri) 11:06:46)
    >これに無縁さんはC級ホラーも加わると思いますが(爆)。<

    そ、そりが〜。

    私もホラーが好きなんです。

    オカルトでないホラーで、私がイチ押しのお薦めは、映画「エスター」です。

    も〜、やばいってくらい、くぎづけになります。

    推理物のドラマでは、「刑事ジョン・ルーサー」が好きですねぇ。

    漂うムード、雰囲気を私は愛しています。

    特に、売春宿から少女を救ったエピソードで、ラストの、少女とアイスクリームを食べるシーンは、たまらなく気に入っております。

引用返信/返信 削除キー/
■3116 / inTopicNo.92)  Re[61]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2020/06/12(Fri) 15:41:03)
    こんにちは。

    >なぜ人は根拠のない優越感にひたりたいのでしょうか?この辺まったくわかりません。<

    いわゆる「プア・ホワイト・シンドローム」というものですね。

    古今東西、このシンドロームに侵された人達が存在しています。

    日本では、丸山真男が言うところの「抑圧移譲の原理」が、これにあたります。

    どちらも同じ意味と言ってよいと思います。

    それとは反対に、例えばフローラ様のように見るからにジェントル・ブリーディングを受けたと分かる方、パニーチェさん、三郎親分等々、ノーブレス・オブリージュの体現者もいらっしゃいます。

    ノーブレス・オブリージュの体現者は、一つのコードとしてそれが自我のシステムに内在されているので、絶対に差別が出来ないのです。

引用返信/返信 削除キー/
■3128 / inTopicNo.93)  Re[61]: しかし、何だべな。
□投稿者/ flora -(2020/06/13(Sat) 20:18:35)
    こんにちは

    > >これに無縁さんはC級ホラーも加わると思いますが(爆)。<
    >
    > そ、そりが〜。
    >
    > 私もホラーが好きなんです。

    なぬ!!そういえば英国でもホラーチャンネルとか言って一日中ホラーをやっている番組があります。おそらく無縁様やエフニ様のような視聴者が対象なのでしょうか・・・?( ̄ー ̄)ニヤリ

    kadokawa-d.jp/lineup/wallander/

    パリ警察が舞台の『スパイラル』

    シシリアが舞台の
    『警部モンタルバーノ』

    www.mystery.co.jp/programs/montalbano

    国民性が出ていてとても面白く感じます。私は『警部モンタルバーノ』が好きで、身振り手振りややはりイタリア〜〜♪ 料理なんかも出てきてそれも好きです。




引用返信/返信 削除キー/
■3129 / inTopicNo.94)  Re[62]: しかし、何だべな。
□投稿者/ flora -(2020/06/13(Sat) 20:21:56)
    No3116に返信(エフニさんの記事)

    > いわゆる「プア・ホワイト・シンドローム」というものですね。
    >
    > 古今東西、このシンドロームに侵された人達が存在しています。
    >
    > 日本では、丸山真男が言うところの「抑圧移譲の原理」が、これにあたります。
    >
    > どちらも同じ意味と言ってよいと思います。

    こんにちは 

    つまり・・・私のようなパー向けに言うと、「劣等感の裏返し」ってところでしょうか?

    抑圧のはけ口に使われてしまうんでしょうね・・・

    私も時々うっすら感じる時があります。 私オリエンタルだし〜。

    >
引用返信/返信 削除キー/
■3242 / inTopicNo.95)  Re[62]: しかし、何だべな。
□投稿者/ パニチェ -(2020/06/24(Wed) 17:29:03)
    2020/06/24(Wed) 23:07:59 編集(投稿者)

    差別はなしやけど、やっぱ位階はあるかな。

    仏教的には機根。これらは何よって決まるのか。

    手越のしょ〜もない会見を見てつくづく思ったw
引用返信/返信 削除キー/
■3266 / inTopicNo.96)  Re[62]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2020/06/26(Fri) 22:48:25)
    No3128に返信(floraさんの記事)
    > こんにちは
    >
    >>>これに無縁さんはC級ホラーも加わると思いますが(爆)。<
    >>
    >>そ、そりが〜。
    >>
    >>私もホラーが好きなんです。
    >
    > なぬ!!そういえば英国でもホラーチャンネルとか言って一日中ホラーをやっている番組があります。おそらく無縁様やエフニ様のような視聴者が対象なのでしょうか・・・?( ̄ー ̄)ニヤリ
    >
    > kadokawa-d.jp/lineup/wallander/
    >
    > パリ警察が舞台の『スパイラル』
    >
    > シシリアが舞台の
    > 『警部モンタルバーノ』
    >
    > www.mystery.co.jp/programs/montalbano
    >
    > 国民性が出ていてとても面白く感じます。私は『警部モンタルバーノ』が好きで、身振り手振りややはりイタリア〜〜♪ 料理なんかも出てきてそれも好きです。
    >
    >
    >
    >
    こんにちは。

    レスありがとうございます。

    >なぬ!!<

    ご、ごめんなちゃい。

    私は臆病なくせに、ホラーが大好きなんですよね。

    いま、海外テレビドラマ「エクソシスト」のシーズン1、シーズン2に嵌まっています。

    ☆ご紹介頂きました「スパイラル」、「警部モンタルバーノ」、全然知りませんでした。

    今度ビデオ屋さんに行ってチェックしてみますね。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -