(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■24228 / inTopicNo.25)  Re[55]: なぜLVか
  
□投稿者/ flora -(2022/06/29(Wed) 16:45:54)
    No24222に返信(塔晶夫さんの記事)

    無縁さん、おはようございます!

    > 最初はブルガリでしたがメンズの製品数が少ないんです。
    > シャネルもエルメスも同じ。エルメスの場合は値段もきつい。

    ブルガリにバッグの販売ラインがあるとは知りませんでした。ネットで見てみましたがLVのような型押しが多いみたいですね。 なら宝石屋さんよりは元々が鞄屋さんのLVのほうがいいですね^^。

    > LVはメンズの多様性。新製品が次々と導入されます。しかも値頃。
    > ヤンキーが一番好むわかりやすいブランドなのはロレックスも共通です。
    > 強い大衆性。

    ロレックスは市場価値(?)常に価格がアップしているんでしょ?投資にもなるとか?

    正直言うと、ヤンキーと定義がいうのがどういうのかよくわかりません^^;英語ですと、yobo(yoboo)かな? こっちのそのタイプの人たちは、せいぜいバーバリーのアポロキャップに大きくブランド名が印刷してあるTシャツくらいで、LVなんか持っていたらミニセレブになっちゃうような・・・
引用返信/返信 削除キー/
■24219 / inTopicNo.26)  Re[53]: 現代のハッタリ建築
□投稿者/ flora -(2022/06/28(Tue) 22:22:37)
    No24211に返信(塔晶夫さんの記事)
    無縁さん、こんにちは

    > 今はパリのルイヴィトン美術館などを手がけたフランク・ゲーリーが好きです。

    ソロモン・グッゲンハイムが、ゴジラによって横倒しされたようなビルバオ・グッゲンハイムの建築家ですよね。 LV美術館は美しいですね、硬い物質がすごく柔らかいフォルムを作って、素敵。

    ちなみに、無縁さんはなぜLVがお好きなのでしょうか?*_*


引用返信/返信 削除キー/
■24203 / inTopicNo.27)  Re[51]: ライトといえばグルジェフ
□投稿者/ flora -(2022/06/27(Mon) 16:02:29)
    No24197に返信(塔晶夫さんの記事)
    無縁さんおはようございます。

    > グルジェフの思想とライトの建築の関係はいずれ調べたいと思ってました。

    何か面白いことがあったら教えてください。
    >
    > ライトだと落水荘が好きです。

    私も好きです。007に登場するような建築ですよね。借景でずっと風景に馴染んでいるのは日本の影響もあるかも〜?

    > あれはちょっとリカルド・ボフィル的な部分もあるので。
    > もちろんボフィルはライトに影響を受けたのでしょう。

    そういえば無縁さんはリカルド・ボフィルの建築がお好きでしたね。スペインやイタリアギリシャの藝術家たちは、どうも「光と影」を常に意識しているように感じます。

    リカルド・ボフィルの建築を見るとなぜかキリコを思い出してしまいます〜。



引用返信/返信 削除キー/
■24162 / inTopicNo.28)  Re[49]: 軽井沢物量作戦
□投稿者/ flora -(2022/06/25(Sat) 17:15:01)
    No24136に返信(塔晶夫さんの記事)
    こんにちは、お元気そうで何よりです^^

    > 室生犀星旧居、堀辰雄記念館、ペイネ美術館、旧朝吹山荘、近衛文麿別荘、
    > 千住博美術館、軽井沢タリアセン、軽井沢高原文庫、セゾン現代美術館

    タリアセンと言えば、ディープパープル第一期のアルバム『詩人タリエセンの世界』を思い出しちゃうんですが、 この「タリエシン」 6世紀ごろ実在したウェールズ人の吟遊詩人のようですね。 

    また「タリエシン」という名前自体ウェールズ語で「輝く眉」(優れているという意味か??)ということらしく、旧帝国ホテルの建築家、フランク・ロイド・ライトも故郷のウィスコンシンに家を建てその名も「タリエシン」でした。



260×194

taliesin.jpg
/9KB
引用返信/返信 削除キー/
■23188 / inTopicNo.29)  奇跡の書店員
□投稿者/ 塔晶夫 -(2022/05/11(Wed) 04:47:54)
    若い男の書店員が会計の時ちらちらこちらをみてくる。
    なんなんだろうと思って目を逸らしていたら何かぼそぼそ言ってる。
    聞き返すと私の買った「パンクからポストパンクまで」についてだった。
    PILってかっこいいですよねー
    ああパブリック・イメージ・リミテッドのことか!
    今時PILを知ってる若い男などいるのかと思ったらどうもバンドマンらしい。
    そこで彼も知らないマーク・スチュワート+マフィアはすごいよと指摘。
    ポップ・グループにいた男だというとポップ・グループは知っていた。
    あと1時間くらい話したかったよ。
引用返信/返信 削除キー/
■23150 / inTopicNo.30)  五月みどりのかまきり夫人の告白
□投稿者/ 塔晶夫 -(2022/05/08(Sun) 14:25:16)
    伊吹吾郎ですがフラメンコギターの名手であると聞いたことがあります。

    五月みどりに関係した人間が次々と不幸に襲われるというとんでもない映画がありましたが
    伊吹吾郎が暖炉の前でギターを披露してた気がします。

    この映画録画してあるので正確な情報はいずれ公開します。
引用返信/返信 削除キー/
■23132 / inTopicNo.31)  Re[41]: 苦笑
□投稿者/ パニチェ -(2022/05/07(Sat) 19:48:57)
    No23129に返信(塔晶夫さんの記事)
    > https://www.youtube.com/watch?v=UbWnZh5ZCn8

    出演者はほとんど逝きましたね。

    千葉真一がコロナで亡くなったから、小林旭と北大路欣也、伊吹吾郎くらいですかね。
引用返信/返信 削除キー/
■23129 / inTopicNo.32)  苦笑
□投稿者/ 塔晶夫 -(2022/05/07(Sat) 18:52:01)
引用返信/返信 削除キー/
■23116 / inTopicNo.33)  気味が悪いくらい礼儀正しい男
□投稿者/ 塔晶夫 -(2022/05/07(Sat) 09:57:17)
    人に接するときはどんな人に対しても基本的に敬語である。

    「いきがりやがって、てめえが早川かい?」
    「おれとサシで勝負してもらおうか」
    「人間うまいもん食うてよ、まぶいスケ抱くために生まれてきとるんじゃないの」

    そんな言葉遣いは一切していない。

    無縁仏三郎としてチンピラもびっくりの極悪投稿する場合との落差は大きい。

    これも理由があるが説明は後ほど。
引用返信/返信 削除キー/
■23101 / inTopicNo.34)  皆様に答えたい
□投稿者/ 塔晶夫 -(2022/05/06(Fri) 00:11:57)
    しかし容量がない。残り19KB。

    田秋さんにはシャカタクについていろいろ語りたいしrestさんには木村敏の「時間と自己」の話をしたい。
    エフニさんには連続大量奇跡事件勃発を報告したい。で、悪魔ちゃんには答えた。もう答えることもない
    だろうが......なんせ時間がない。今日も本&CDを15キロ買って戻った。窒息するぞ。

    明日もまたハードでね。過労死する暇つぶしってなんなんだ。体重の減少も異常だし。
    来週の殺人音波検査も怖い。
引用返信/返信 削除キー/
■23099 / inTopicNo.35)  銀座の恋の物語
□投稿者/ エフニ -(2022/05/05(Thu) 23:37:35)
    各地のガールフレンドと、ご多忙中のようですね。

    「待ち合わせ〜て〜♪ 歩く銀座〜♪」
引用返信/返信 削除キー/
■23076 / inTopicNo.36)  Living in the Uk
□投稿者/ 田秋 -(2022/05/04(Wed) 20:54:53)
    2022/05/04(Wed) 20:56:28 編集(投稿者)

    floraさん書き込みのURL、ボクのPCでは再生できませんでした。
    これでどうでしょうか?

    floraさんイチオシのシャカタクです。
    Living in the Uk
    https://www.youtube.com/watch?v=DC9Dprdgej4&t=25s


引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -