(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■11714 / inTopicNo.25)  Re[24]: オロナミンCドリンクのことB
  
□投稿者/ マジカルモンキー -(2021/04/04(Sun) 10:08:20)
    はい、おはようございます、キティさん

    オロナミンCの話、実の所、興味津々です。

引用返信/返信 削除キー/
■12122 / inTopicNo.26)  師宇波彰先生ご逝去
□投稿者/ キテイダニエル -(2021/04/24(Sat) 05:35:27)
     小生には幾人かの哲学上の師がいますが、その1人明治学院大学名誉教授宇波彰

    先生が去る令和3年1月6日にご逝去されていたことをご令息からの連絡で知りま

    した。先生は小生が高校3年のときの英語の先生であり、後年宇波彰現代哲学研究

    所のサイトを通じて再会し、以降専門を違える間ながら勉強会を通じて15年程の

    おつきあいを続けました。謹んでご生前のご功績を偲び、また心からご冥福をお祈

    り申し上げます。
引用返信/返信 削除キー/
■12279 / inTopicNo.27)  父の叫び31
□投稿者/ キティダニエル -(2021/04/30(Fri) 05:13:39)
     人間は自らの思想形成に必然的に周りの環境から影響を受けざるを得ないが、そのこ

    とについてえ自覚を得るのは20歳代後半になってやっとというケースが多いだろう。

     かくいう小生もその一人だった。小生の場合父親にあまりにも完全に支配されたため

    に自立することが遅れてしまった。今から考えると高校を卒業した段階で小生は家を出

    て、父からの自立を目指すべきだった。そうした方が小生の人生全般に関して結果的に

    は有利に働いたように思われる。


引用返信/返信 削除キー/
■12939 / inTopicNo.28)  今三島由紀夫が生きていたら
□投稿者/ キティダニエル -(2021/05/21(Fri) 11:09:17)
    盾の会の面々と魚釣島に上陸し日章旗を掲げていたに違いない。
引用返信/返信 削除キー/
■13045 / inTopicNo.29)  ニシキヘビ
□投稿者/ キティダニエル -(2021/05/22(Sat) 21:57:57)
    見つかって良かったね。警察の諦めはみっともなかったね。

    天井裏とはヘビの行きそうな場所、ネズミでも食べていた

    のかも知れないね。(ネズミはさぞかし驚いたろうね)
引用返信/返信 削除キー/
■13047 / inTopicNo.30)  Re[29]: ニシキヘビ
□投稿者/ パニチェ -(2021/05/22(Sat) 22:06:06)
    No13045に返信(キティダニエルさんの記事)
    > 見つかって良かったね。警察の諦めはみっともなかったね。

    > 天井裏とはヘビの行きそうな場所、ネズミでも食べていた

    > のかも知れないね。(ネズミはさぞかし驚いたろうね)


    灯台もと暗しを地でいってましたね。
引用返信/返信 削除キー/
■13253 / inTopicNo.31)  オンキョー危うし
□投稿者/ キティダニエル -(2021/05/27(Thu) 06:24:32)
     小学校高学年の頃はオーディオがブームで当時はソニーがオーディオメーカーと

    して輝いていた。だが小生の悪友はことステレオに関してはオンキョーに勝るメー

    カーは無いと言っていた。この悪友は小生がオンキョーの名を知らないと思ってい

    たらしかったが、小生は父親がとっていたFM雑誌(週刊FMだったかなと思う)

    を通じてオンキョーの名は知っていた。確かアンプのインテグラシリーズなどが

    評判がよかった。しかしブランド志向の父親はオンキョーなど歯牙にもかけなか

    った。それから50年、小生はヤフーオークションで5000円でオンキョーの

    ミニコンポを買い愛用している。とにかく頑張って欲しいもんだ。




    >経営不振が続く老舗音響メーカーのオンキヨーホームエンターテイメント(株)(TSR企業コード:576419524、大阪府、ジャスダック、以下オンキヨー)は、遅れていた2021年3月期連結決算を5月20日、発表。58億9800万円の最終赤字で、債務超過を解消できず、7月末ごろに上場廃止となる見通し。売上高は前期比59.3%減の88億8200万円だった。

     オンキヨーは、ミニコンポやホームシアター、スピーカーなどの製造を手掛け、2004年12月ジャスダック市場に上場した。しかし、近年はスマートフォンの浸透など、オーディオを取り巻く環境が激変し、業績不振が深刻化。ファンドなど増資を進めたが、赤字が累積し、2021年3月末の債務超過を回避できなかった。6月の株主総会を経て、債務超過の有価証券報告書を提出後、整理銘柄に移行し7月末ごろに上場廃止となる予定。

     上場廃止予定のオンキヨーだが、事業継続を目指している。営業債務の支払遅延が続くなど厳しい経営が見込まれているが、主力のホームAV事業をシャープ(株)(TSR企業コード:570384737、大阪府、東証1部)や米国企業に譲渡する基本合意していた。ただ、5月20日を予定していた譲渡の正式契約の締結日は、最終調整が必要として5月下旬の締結に予定日を変更した。ホームAV事業の譲渡が決まれば、スピーカーのOEMなど経営資源を集中していくとみられる。
引用返信/返信 削除キー/
■14112 / inTopicNo.32)  現代の仏陀現わるか
□投稿者/ キティダニエル -(2021/06/15(Tue) 01:06:43)
    >プロ奢ラレヤー氏は「この社会では、大金を稼いだり、社会的評価を得られる人はごく一部。だか

    ら大多数の人は『成功できる』と考えるより、人生を諦めたほうが幸せになれる」という――。

    何となく原始仏教に似た考えだけどやはり何かが違う?!
引用返信/返信 削除キー/
■14622 / inTopicNo.33)  中国共産党100年
□投稿者/ キティダニエル -(2021/07/02(Fri) 06:27:50)
    >習近平国家主席「われわれは偉そうな教師面した態度の説教は決して受け入れない」

    習主席は文革思想の影響下にもあるようですな。




    >中国共産党の創立100周年を祝う式典で、習近平国家主席が演説し、中国への批判を強めるアメ

    リカなどを念頭に、強硬姿勢を強調しました。

    習近平国家主席「われわれは偉そうな教師面した態度の説教は決して受け入れない」

    また、台湾問題をめぐり「完全統一の実現は歴史的任務だ」と述べ、強い意欲を見せました。

    演説は、市内の大型モニターでも中継されました。

    演説を聞いた人「とても幸せで興奮します」

    演説を聞いた人「新型ウイルスへの対応は、ほかの国はダメ。わが国だけがちゃんとできている。だ

    からわれわれは共産党と国家を信じるべきだ」

    今回の演出の狙いについて、専門家は次のように述べています。

    東京大学公共政策大学院・高原明生教授「(天安門の)肖像画で毛沢東が着ている服と全く同じ中山

    服(人民服)を着て習近平が出てくるという演出をし、偉大なる指導者であるということを視覚的に

    もアピールする意図が見受けられる。毛沢東と並び立つ偉大な指導者であると訴えたいのだと思う」

    来年の党大会で習氏は異例の長期政権に踏み出すとみられており、自らの権威を高める狙いがありそ

    うです。
引用返信/返信 削除キー/
■15189 / inTopicNo.34)  オリンピック入場行進
□投稿者/ キティダニエル -(2021/07/24(Sat) 13:12:25)
     オリンピックの入場行進はよく演出されていたと思う。特に多様性を全面にうち出した

    大会のコンセプトは21世紀型の新しい社会理念を示すものとして大いに意義あるものと

    思える。それを表す大工のアトラクションも良くできていた。これは古い19世紀20世

    紀型の想念に囚われている某大国・某小国への隠然たるあるいは皮肉を込めたデモンスト

    レーションにもなっているかのようだ。
引用返信/返信 削除キー/
■15190 / inTopicNo.35)  そんなことはないと思うよ
□投稿者/ キティダニエル -(2021/07/24(Sat) 13:18:20)
    >特に、冒頭の江戸の大工とダンスのコラボが…、恥ずかしいレベルだったよ(笑)

    大文明の絢爛豪華に対するショボさを持つ日本文明・文化、このショボさ・細やかさこ

    そが21世紀型文明の鍵を握るものかも知れないのだよ。

引用返信/返信 削除キー/
■15192 / inTopicNo.36)  Re[35]: そんなことはないと思うよ
□投稿者/ マジカルモンキー -(2021/07/24(Sat) 14:58:19)
    No15190に返信(キティダニエルさんの記事)
    > >特に、冒頭の江戸の大工とダンスのコラボが…、恥ずかしいレベルだったよ(笑)
    >
    > 大文明の絢爛豪華に対するショボさを持つ日本文明・文化、このショボさ・細やかさこ
    >
    > そが21世紀型文明の鍵を握るものかも知れないのだよ。
    >


    こんにちわ、キティさん

    私はそうは思わない。

    ・パクリの集合体
    ・ふきだまりダンサーの集合体

    何の感動もない。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -