(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■16822 / inTopicNo.97)  Re[71]: 鬼滅の刃
  
□投稿者/ パニチェ -(2021/09/26(Sun) 19:41:14)
    2021/09/26(Sun) 19:43:45 編集(投稿者)

    こんばんは、pipitさん。レスありがとうございます。
    昨日の無限列車は放送枠が2時間40分でしたが録画した後、CMだけ部分削除したら2時間1分になりました。
    めちゃめちゃCM入っていましたね。盛り上がってきたところでCMが入るのでちょい興ざめしてました。

    No16798に返信(pipitさんの記事)

    > わたしも縁壱さんって初耳だったけど、ご紹介の動画見てしまいましたー。
    > ほんと、紹介動画だけで、深い外伝編見た感じになります(@_@)
    > 漫画の原作者さんの、力量がすごいんじゃないかなぁと想像してます。

    鬼滅の刃は多分、連載を始める前段階で最終話までストーリーを完成させていたんでしょうね。先の継国縁壱をはじめ最終話に続く、いろんな布石とか因縁が散りばめられており、ほんとによく出来た物語だと思います。
    映画もあと2〜3本は作れそうで、アベンジャーズの一連のシリーズより面白いと思います。

    > 動画のご紹介ありがとうございます!

    どういたしまして。
引用返信/返信 削除キー/
■16823 / inTopicNo.98)  Re[72]: Z 第一部 説話[14]
□投稿者/ 田秋 -(2021/09/26(Sun) 19:58:01)
    こんばんは、みのりさん

    >友人関係でどちらかの家に泊まったとかなのでしょうか。

    ワーグナーがいつリストの寝顔を見たのかはボクにはわかりません。

    ご存じでしょうが、初めは(先輩後輩の)友人関係だったのに、コジマを妻にしてからは、リストはワーグナーの義父さんになってしまいました。しかもワーグナーとコジマが深い仲になった時、ワーグナーにはミンナという妻が、コジマにはハンス・フォン・ビューローという夫がいるという、ダブル不倫関係でした。さらにしかも、ハンス・フォン・ビューローはリストの弟子だったのです。リストとワーグナーが良好な関係だったとはとても思えません。

    《リストの寝顔の恐ろしさに驚いた》
    もしも寝顔を見たのがコジマとの関係以降だとしたら、恐ろしい顔に見えたとしても不思議でもない?

    しかし、リストもそう大きなことは言えません。コジマの母はリストの愛人マリー・ダグー伯爵夫人(その時リストは独身だったと思います)だからです。

    今なら、テレビのワイドショーや週刊誌、東スポが毎日大々的に取り上げる超超スキャンダルですよね〜

    《ワーグナーの無節操にリスト激怒!》

    リスト:「恥を知れ!」

    ワーグナー:「お義父さん、あなたには言われたくない」

    コジマ:「もしも願いが叶うなら〜」
引用返信/返信 削除キー/
■16826 / inTopicNo.99)  Re[73]: Z 第一部 説話[14]
□投稿者/ みのり -(2021/09/26(Sun) 20:53:19)
    No16823に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、こんばんは。 投稿ありがとうございます。

    > >友人関係でどちらかの家に泊まったとかなのでしょうか。
    >
    > ワーグナーがいつリストの寝顔を見たのかはボクにはわかりません。
    >
    > ご存じでしょうが、初めは(先輩後輩の)友人関係だったのに、コジマを妻にしてからは、リストはワーグナーの義父さんになってしまいました。しかもワーグナーとコジマが深い仲になった時、ワーグナーにはミンナという妻が、コジマにはハンス・フォン・ビューローという夫がいるという、ダブル不倫関係でした。さらにしかも、ハンス・フォン・ビューローはリストの弟子だったのです。リストとワーグナーが良好な関係だったとはとても思えません。

    そういえば、ワーグナーの奥さんの名前がコジマだったのは、何かで見ました。
    たしか、後年、夫であるワーグナーに批判的だったニーチェを良く思わないという
    意志を何かで表わしたみたいですね。
    どういうことでかまでは忘れてしまいましたが。。。
    そうでしたか。リストはワーグナーにとって義理の父だったのですね。
    つまり、リストの娘であるコジマとダブル不倫の後に結婚したと。


    > 《リストの寝顔の恐ろしさに驚いた》
    > もしも寝顔を見たのがコジマとの関係以降だとしたら、恐ろしい顔に見えたとしても不思議でもない?

    なるほど。^^ 

    > しかし、リストもそう大きなことは言えません。コジマの母はリストの愛人マリー・ダグー伯爵夫人(その時リストは独身だったと思います)だからです。
    >
    > 今なら、テレビのワイドショーや週刊誌、東スポが毎日大々的に取り上げる超超スキャンダルですよね〜
    >
    > 《ワーグナーの無節操にリスト激怒!》
    >
    > リスト:「恥を知れ!」
    >
    > ワーグナー:「お義父さん、あなたには言われたくない」
    >
    > コジマ:「もしも願いが叶うなら〜」

    ニーチェは、女性蔑視っぽいことも書いていますが、実生活では割合に
    女性に対して純だったのかもしれないですね。
    昨日、別トピで画像と共に話題が出てましたが、その年下の女性にも、
    ちょっと軽くあしらわれてしまった感があるみたいですし。
    というわけで、私は、ニーチェの女性蔑視はわりと気になりません。
引用返信/返信 削除キー/
■16849 / inTopicNo.100)  玉虫厨子
□投稿者/ みのり -(2021/09/27(Mon) 07:44:37)
    2021/09/27(Mon) 07:50:51 編集(投稿者)
    2021/09/27(Mon) 07:47:47 編集(投稿者)

    『ツァラトゥストラ』では、ツァラトゥストラの説法に際して様々な例え話が
    されている。
    仏教でもさまざまな例え話が用いられていることを思い出し、そこから玉虫厨子
    にたどり着いた。

    玉虫厨子には、餓えた虎の母子に自らの身体を与える仏陀の過去生の物語が
    描かれているそうなのだ。
    若い頃に法隆寺を何度も訪れていたのに、その頃には、玉虫厨子にそうした
    ものが描かれているということをまったく知らずに何気なく見て通り過ぎて
    いたのだと思う。

    今回、『ツァラトゥストラ』を読み始め、仏陀のそうした物語を思い出し、
    調べていくと、過去に何気なく通り過ぎていた玉虫厨子にたどり着いたのだから
    おもしろいなと思う。

    仏教を信仰している人、仏陀をとても敬う人にとっては、比喩や物語ではなく
    実際にあった話なのだと、その話を思う人もいるのかもしれない。
    もちろん、そういう人の思いは大切にしたいけれど、あくまで私の中ではだけど、
    それは物語、創作だと感じる。
    私にとってはそうではあるけれど、伝えたい何かというのはそれであっても伝わって
    くる。


引用返信/返信 削除キー/

<前の12件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -