(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■15395 / inTopicNo.97)  Re[27]: カント沼番外地:第一版序論 X−3
  
□投稿者/ おくたがわ -(2021/08/03(Tue) 08:07:42)
    No15341に返信(うましかさんの記事)
    うましかさん、皆さん、おはようございます。
    少し前の部分についての返信です。すみません。

    > ◇「すべての物体は拡がりをもつ」と私が言えば〔*1〕、これは一つの分析的判断である。なぜなら、私は、物体という言葉と結合している概念〔*2〕から、拡がりをこの概念と結びついているものとして私が見いだすためには、出てゆく必要はなく〔*3〕、物体という概念を分析しさえすれば、換言すれば、私がいつでもこの概念において思考している多様なものを意識しさえすれば、拡がりという述語はそのうちに見いだされるからである。
    >
    >  *3 「出てゆく必要はなく」。
    >   何がどこから出てゆくということなのかな?(;´・ω・)

    「(拡がりをこの概念と結びついているものとして私が見いだすためには、)私は、物体という言葉と結合している概念〔*2〕から出てゆく必要はなく」
    ですね。
    難解とされる原文をいやがうえにも解読困難な日本語にしてしまう原マジックとしておそれられている手法ですね。

    石川『「広がり」を、物体と結びついたものとして見出すために、私は自分が物体と結びつける概念を超え出るにはおよばないからである。』
    天野『延長性が物体という語で私の現す概念と結び付いて居ることを知るためには、此の概念を越えて外に出る必要はない。』
    中山『物体の概念と結びついている<広がり>という概念をみいだすためには、物体という主語と結びついている概念を越えて、外に出る必要はないのである。』

    引用してみて面白く思うこと。
    「広がり」が結びついているのは
    石川「物体」
    天野「物体という語で私の現す概念」
    中山「物体の概念」
    原「物体という言葉」


    >  ※ 物体一般について何かしらの判断を言述する場合、私たちは、物体とはいかなるものかという物体についての概念の−うちに−、"拡がり"、"重さ"といった性質が含まれるか否かを何を根拠に考え、区別しているのかな?(;´・ω・)

    広がりを持たなければ物体であり得ないってことかなぁ
    空間の一部を占めることが無いものは物体ではない、と。
    一方、重さは、そのように自明とは言えない、と。
    テキトーです。


    面白かった変換
    上手し加算
    だからうましかさんは計算の話をしてたのか。。ちゃう。


引用返信/返信 削除キー/
■15404 / inTopicNo.98)  おくたがわさんへ
□投稿者/ pipit -(2021/08/03(Tue) 17:46:32)
    おくたがわさん、こんにちは!

    いろいろな先生の訳文を載せていただいて、ありがとうございます!
    興味深いです_φ(・_・
引用返信/返信 削除キー/
■15405 / inTopicNo.99)  おくたがわさんへ
□投稿者/ うましか -(2021/08/03(Tue) 19:07:03)
    おくたがわさん、皆さん、こんにちはー
    pipitさん、おじゃまします(・ω・)ノ

    *******

    >「(拡がりをこの概念と結びついているものとして私が見いだすためには、)私は、物体という言葉と結合している概念〔*2〕から出てゆく必要はなく」
    ですね。

    ありがとうございます!

    そう読めば、すっきりしますよねー

    >なぜなら、私は、物体という言葉と結合している概念から、拡がりをこの概念と結びついているものとして私が見いだすためには、出てゆく必要はなく

    ただ、私には「私が概念から出ていく」というのがよく分からないです(´;ω;`)ウッ…

    >難解とされる原文をいやがうえにも解読困難な日本語にしてしまう原マジックとしておそれられている手法


    ええっ!! (;゚Д゚) そうなんですね! 


    >引用してみて面白く思うこと。

    いつも複数の翻訳の比較分析、ありがとうございます!

    ちなみに、、、

    石川文康訳と天野貞祐訳には第一版序論はおさめられているのかな?(;´・ω・) 
    中山元訳1には「序論(初版)」がおさめられています。

    ただ、中山元訳1p.11-p.12の序論と同p.230-p.231の序論(初版)の該当箇所は全く同じ訳文のような…
    (;´・ω・)

    >広がりを持たなければ物体であり得ないってことかなぁ 空間の一部を占めることが無いものは物体ではない、と。一方、重さは、そのように自明とは言えない、と。

    (-ω-;)ウーン、、、この物体の諸性質についての区別は、カントが学んできた知的背景に元ネタがあるのかもしれませんね。テキトーです。



    >上手し加算

    (・∀・)♪



    それでは〜




引用返信/返信 削除キー/
■15406 / inTopicNo.100)  物体の概念
□投稿者/ pipit -(2021/08/03(Tue) 21:21:49)
    みなさま、こんばんはー

    物体にどんな概念が組み込まれてるかは、その時代の定義が関わってると私は思うのですが、
    カント愛の強そうな御子柴善之先生は、

    例えば宇宙では物体に重さ無いもん、
    (めっっっちゃpipitの意訳です。御子柴先生すみません)

    というかんじに、物体に重さという概念が含まれていないことを説明されてるっぽいかも?
    (角川選書『カント純粋理性批判』御子柴善之先生、p67.68参照)

    ※もし、該当箇所のちゃんとした引用を読んでみたい方がおられたら、引用しますので、どなた様でもおっしゃってくださいませー。

引用返信/返信 削除キー/
■15407 / inTopicNo.101)  Re[34]: 物体の概念
□投稿者/ pipit -(2021/08/03(Tue) 21:30:10)
    まあ、たしかに、

    すべての物体、に、空間においての延長(ひろがり)は定義として組み込まれてる気はするけど、
    重さ。。。

    感覚的な重さ。。。

    うーん、謎の森のまま、24終わりますー

    ありがとうございます!
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -