(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No6656 の記事


■6656 / )  Re[16]: pipitさんへ
□投稿者/ minori -(2020/09/15(Tue) 09:02:49)
    ダーナ マインドフルな毎日 というサイトに、プラユキ・ナラテボーさんが十二因縁の解説を載せていらっしゃいます。
    リンクフリーとされていないので、貼ることは控えます。
    検索で出てくると思うのですが・・・。

    やはり、プラユキ・ナラテボーさんの解説も、現代的で理解しやすいものになっています。
    過去世がどうの、生まれてくる時の苦しみがどうの、のような解説にはなっていないですね。
    温かみの感じられる、さすがな解説になってます。

    仏教の解説書にある十二縁起、因縁って、「それ知ったとして何か役に立つの?」というぐらい縄文土器化したものになってて、学術的にはもちろん価値があるんだろうけど、実際の生活には活かせないんじゃないか、と思われる記述だと思うんですね。
    実際、現代人は、陶器だったり場合によっては、プラ食器で食事します。

    もちろん、本の趣旨の違いからそういう記述になってるのだから、しかたないのですが。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -