(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No3137 の記事


■3137 / )  Re[82]: ヤバイ
□投稿者/ パニチェ -(2020/06/15(Mon) 09:31:19)
    ごめんなさい。おくったがわさんの疑問にきちんと回答できるだけの知識が私にはありません。
    私が理解していたのは以下の説明としての距離の収縮(ローレンツ収縮)です。

    https://hb3.seikyou.ne.jp/home/E-Yama/SpecialTheoryOfRelativity.pdf

    *****上記サイトより引用*****

    つまり、動いている電車の長さは静止状態の長さから動いている方向に p1 − V 2/c2だけ縮んで見えることになりますね。これをローレンツ収縮とよんでいます。ここで電車の速度 Vが光速に比べて圧倒的に遅い場合(日常)には、V /c −→ 0 となりますので、L0 = L となって、長さが縮むことなどまったく気にしなくてすみます。

    ********* 引用終り ********
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -