(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No23473 の記事


■23473 / )  Re[5]:   レヴィのわたしの
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/05/24(Tue) 20:23:42)
    ■23465、■23469、ありがとございま〜す、みのりさん

    >知覚や判断が私の意識に生じていることは確信しうること。そして。その確信がどのように「構成」されるのかについて考え、その構造と条件を取り出す。<
    わたし<確信>(確かに信じられるもの)っていう語のほかに〈信念〉っていう語を使うかな。
    だから、
    >知覚や判断が私の意識に生じていることは確信しうること<
    っていう表現にはわたしのばあいならないのね。
    「確信しうること」は「知覚」と「判断」の両方にかかる言葉じゃなくて、わたし「判断」にかかる言葉って見てるのね。
    あ、ごめん、みのりさまが「知覚」、「判断」、「確信」っていう語をどう言う意味で使ってるのかが分からない、のうえでわたしの勝手なので書いてるからね。

    だから、
    >その確信がどのように「構成」されるのかについて考え、その構造と条件を取り出す。<
    は、わたしのばあい、
    〈知覚という信念がどのように「構成」構成され、判断がどのように「構成」されるのか、について考え〉
    っていう表現になるの。

    >現象学的な観方と「野生の思考」的な観方の共通点があるって話なんですよね<
    これについてのわたしのは、はまだになってる。平日は仕事でめいっぱいで考えてる余裕がなくて。
    休みの日に書いちゃおっかて思ってま〜す。
    わたしがなに言ってるのか分かってもらえなないだろうな〜っていうことを承知で書いてま〜す。

    あ、あと田秋さんのも返信しなくっちゃ。

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -