(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No23036 の記事


■23036 / )  Re[50]: キリスト教的進化論
□投稿者/ knowingitself -(2022/05/03(Tue) 09:20:22)
    >>あと、生物学者のティヤールジャルダンは、イエズス会の神父ですね。
    >
    おはようございます。レスありがとうございます

    > 知りませんでした。進化論者でかつイエズス会の神父って両立するのか疑問だったのでWikipediaをくぐりました

    アメリカの福音派はともかく、それ以外では進化論全面否定は多くないと思います。

    イエズス会は学校教育に関わりながら時代の最先端の学問研究に力をいれるので、両立すると思います。イエズス会の神父は、あらゆる学問分野にまたがっていると言って過言ではないです。いまの教皇フランシスコは化学を専攻しています。日本だと、量子力学の観測問題や科学哲学の大家だった柳瀬睦男神父は東大の物理学出身です。どちらもイエズス会です。

    > キリスト教的進化論ってアーサー・C・クラークが「2001年宇宙の旅」で描いた進化の究極としての超知性(神)のイメージとかぶりますね。
    > アーサー・C・クラークがキリスト教的進化論の影響を受けたのかなぁ〜。
    > それにしても創造論はともかくとして、原罪とか最後の審判などのドグマはキリスト教的進化論と矛盾しないんでしょうかねぇ〜。

    原罪というのは歴史の時間軸の中で闘いながら進んでいかざるをえなくなることなので、進化とつながると思います。

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -