(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No21821 の記事


■21821 / )  Re[16]: 自己意識
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/03/28(Mon) 19:57:47)
    pipitさま、ありがとございま〜す。

    いろいろ調べてもらったので、カントの原文(おそらくドイツ語よね?)と英訳をネットで日訳を調べて見たんだけど、中山ちゃんの日訳がきなってる。

    >中山先生は同箇所の原文を(純粋な自己統合の意識[=統覚])(根源的な自己統合の意識)と日訳されてます。<
    中山ちゃんの、なんかわかんないんだけど、「自己統合」っていうの、原文ではどのように書かれてあるのかしら?

    なんだけど、pipitさまはどこらへんだと思ってます?

    わたしがネットで調べたのを書いて見るね。

    (独)SelbstbewuBtseinは「自意識」ってあって、(英)self-consciousnessは、「自己意識、あるいは自意識とは、自己が存在することに気づく能力、外界や他人と区別された、自我としての意識。」ってあった。両方とも「自意識」とか「自己意識」っていうことで似てるから”訳としては”わたし分かるんだけど。

    >中山先生は同箇所の原文を(純粋な自己統合の意識[=統覚])(根源的な自己統合の意識)と日訳されてます。<
    で、ん?ってなってる。中山ちゃんは、原文のどこを「自己統合」って訳したのかしら?って。(独)SelbstbewuBtseinを?

    逆に、「自己統合」を独と英でネットで調べて見たら、
    自己統合→(英)Self-integration (独)Selbstintegration
    中山ちゃんのは、カントの原文のどこをどう見ると「自己統合」っていうのが出てくるのかしら?

    pipitさまが言ってる「自己統合の意識とは」は、わたしのばあい〈中山ちゃんが言ってる「自己統合」の意識とは?〉ってなっちゃてるのかな。


返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -