(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No21715 の記事


■21715 / )  春分と書
□投稿者/ 田秋 -(2022/03/21(Mon) 21:53:07)
    こんばんは、floraさん

    大事な事を言うのを忘れました。今日は春分です(でした)。ボクは春分から夏至までが一番好きです。寒さが和らぎどんどん日が長くなるからです。昔は夏も好きでしたが今は暑すぎます。

    no21709に載せられた秋の画像ですが、こんな書道辞典をお持ちなんですか!もし中国の書家に興味がおありならこんなサイトもあります。
    《漢典書法》
    htt p://sf.zdic.net/

    例えば「秋」を入れて検索するとそこそこの「秋」が出てきます。これだけ?と思いますが、書体を選ぶボタンがあるので(【篆書】【隶書】【楷書】【行書】【草書】)それで見ていくと結構な数の「秋」を鑑賞できます。

    毛沢東って書の大家だったんですねぇ。写真は背中にうちの家紋を編み込んだヴェストの、前に家紋の名前「六丁字」を編み込んだ部分ですが、その「字」は毛沢東の書を真似たつもりです。字典で「字」を検索、その草書に毛沢東の「字」があります。今見るとそんなに似てない・・・(T_T)
450×600

mutuchouji.jpg
/106KB
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -