(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No21707 の記事


■21707 / )  Re[4]: 143n 像についての意識★
□投稿者/ pipit -(2022/03/21(Mon) 11:02:34)
    No21706の続きです。

    ★【感性による多様なものが総合的に統一された 表象 】だと。※pipit解釈

    [15]Whether ★【the representations】 are in themselves identical,

    DeepL訳
    [15] ★【表現】がそれ自体で同一であるかどうか。

    あー、なるほど、
    理解しやすくするためにレゴのお城で考えます。
    ★【お城】の表象それ自体でidentical(アイデンティティ)が確立されてるか否かは、

    and consequently
    whether one can be thought analytically by means of and through the other,

    pipit解釈
    お城像がアイデンティティ的な総合的統一である結果として、統一に使用された総合の一断片が別の断片によって分析的に思考されるか、また、別の断片を通してある一断片が分析的に思考されうるか、は、、、

    is a question which we need not at present consider.
    ↓DeepL訳
    は、現時点では考慮する必要がない問題です。

    =============

    pipit解釈
    お城像という像自体に統一性があり、その結果として、バラバラにできる[組み立てている(総合)から、組み外し(分析)もできる]か否かはここでは問題ではなく、、、
    では、ここでは、何を問題にしてるのか、、、続きます、、、

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -