(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No21521 の記事


■21521 / )  Re アマチュア合奏団
□投稿者/ 田秋 -(2022/03/14(Mon) 07:52:18)
    おはようございます、floraさん

    当時編み物は九州演奏ツアー(2週間強)中に編んでました。製図の段階で一日に何段(何センチ)編んだら仕上がるかがおおよそわかるので、それを目安に編みます。ですから2週間くらいで仕上がったと思います。不思議なことに込み入ったところ(楽譜)と無地のメリヤス編みとでかかる時間があまり変わらないのです。込み入ったところは集中し、メリヤス編みは飽きるからだと思います。

    ラベルは写真の通りです。アメリカに行った人からのお土産で、こういうラベルが売っていてそこに「Turkey」と入れてもらったのだそうです。
    襟の色が違っているのは、襟が擦れて毛糸が切れたので編み直そうと思いっていてあるとき「あ、同じ色」と思って買った毛糸が実はこれだけ色違いだったってことでしゅ(~~;

    しまうときは普通に洗濯してパラゾール入れて置くだけです。母に編んでもらった何着かはもう25年以上経ちますが未だに着ています。
3024×4032 => 450×600

1647211938.jpg
/1838KB
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -