(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No19316 の記事


■19316 / )  ビッグバン
□投稿者/ パニチェ -(2021/11/24(Wed) 21:06:41)
    2021/11/24(Wed) 21:22:24 編集(投稿者)

    こんばんは、フローラさん、レスありがとうございます。
    勝手ながらこちらで返信させてもらいます。

    No19310に返信(floraさんの記事)
    > 虚時間の持ち込んだのは、ホーキングさんだという記憶があるのですが、よろしいでしょうか? 

    そうですね。

    > そうだとして話を進めますと、彼は『ホーキング未来を語る』(英語版2001年/日本語版2004)ビッグバンは無く虚時間から実時間への移行であり、境目はない・・という提案をなさったと思いますが、その後欧州宇宙研究機関がプランク探査機にて宇宙の晴れ上がりのイメージを提供しましたね。(2018)この時点で、ホーキングさんの説は、否定的に取られ、観測結果によって明らかになったー宇宙はビッバンから始まり、インフレーションへ続いたーという意見が圧倒的に支持されました。

    ここ私の情報は少し古いのかもしれませんが(最近は物理関連のニュースや情報を追いかけてません、さぼってますw)、もともとのビッグバン理論では特異点(体積はゼロで物質の密度と温度が無限大)が出てきてしまい、ここでは物理法則が地に落ちてしますます。
    この点についてどうなったかの情報はありますか?

    > 宇宙の開闢以前には物質は存在しておらず、開闢以前に量子の揺らぎや、トンネル効果存在の可能性は私は理解できないのでおります。パニチェさんはいかがお考えですか。

    私が理解しているのは以下のようなストーリーです。

    https://yascovicci.exblog.jp/25786634/


返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -