(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■30559 / inTopicNo.13)  Re[21]: 富士山
  
□投稿者/ みのり -(2023/05/06(Sat) 07:20:55)
    アートポットさん、おはようございます。
    田秋さんが撮られた富士山を観ながら横レスで失礼します。^^


    No30549に返信(アートポットさんの記事)

    > 凄く凄く快晴の時にのみ湖西運動公園から富士山が見えます。火野正平さんに来てもらいたいです。

    そんなに遠くない場所から天気が良いと富士山が見えるのですね。
    いいな〜。
    先日、ストリートビューで頂上から写った画像が怖いと書いたけど、横から見る富士山は雄大で観ると感動します。
    昔は新幹線の車窓からよく観ました。
    数年前に横浜のランドマークタワーの展望台から観たのが最後かな。
    中腹に薄雲が流れて行く富士山が綺麗でした。

    火野正平さん、体力が凄いなぁって観ると思います。
    あの自転車、電動じゃないらしいですよ。


     暖かくなってきて、冷たいコーヒーが美味しくなってきましたね。

引用返信/返信 削除キー/
■30549 / inTopicNo.14)  Re[20]: 富士山
□投稿者/ アートポット -(2023/05/04(Thu) 22:47:11)
    No30548に返信(田秋さんの記事)
    > こんばんは、アートポットさん
    >
    > アートポットさんのうちからも富士山が見えますか?
    >
    > 写真は今日の帰りの車窓から。

    こんばんは、田秋さん

    凄く凄く快晴の時にのみ湖西運動公園から富士山が見えます。火野正平さんに来てもらいたいです。
引用返信/返信 削除キー/
■30548 / inTopicNo.15)  富士山
□投稿者/ 田秋 -(2023/05/04(Thu) 22:38:05)
    こんばんは、アートポットさん

    アートポットさんのうちからも富士山が見えますか?

    写真は今日の帰りの車窓から。
1000×645 => 600×387

fuji.jpg
/46KB
引用返信/返信 削除キー/
■30546 / inTopicNo.16)  食べても食べてもポンポすくなう
□投稿者/ アートポット -(2023/05/04(Thu) 21:38:11)
    2023/05/04(Thu) 22:35:11 編集(投稿者)
    2023/05/04(Thu) 21:56:21 編集(投稿者)

    糖尿病なのに食べても食べてもポンポすくなう。

    今日の食事。
    朝6時に、カレーライスと揚げもの。
    昼12時に、揚げもの。
    おやつに、きゅうり。
    再びおやつに、きゅうり。
    夕方4時に、和風弁当。
    おやつに、きゅうり。
    おやつに、きゅうり。
    夜6時半に、シャケ幕の内弁当。
    夜8時に、フルーツジュース。
    夜8時半に、サラダチキン。
    夜10時半に、サラダチキン。
    一日中、牛乳珈琲にて。

    数ヶ月前には、きゅうりとサラダチキンではなく、バウムクーヘンを食べててにてにょ。
引用返信/返信 削除キー/
■30538 / inTopicNo.17)  Re[66]: 老子
□投稿者/ アートポット -(2023/05/03(Wed) 07:12:24)
    No30530に返信(floraさんの記事)
    > ■No30526に返信(アートポットさんの記事)
    >>■No30515に返信(floraさんの記事)
    > >>■No30504に返信(アートポットさんの記事)
    >
    > アートポットさん、こんにちは〜

    おはようございます、フローラさん、田秋さん

    > >>
    > >>>>イタリア料理は何がお好きですか?
    >>>>
    >>>>日本のスーパーマーケットで食べれるパスタ全般。
    > >>
    > >>出来合いのパスタにはどのようなものがあるんですか?
    >
    >>出来合い、という言葉をなんと今まで知りませんでした。
    >
    > 間違って使っていたらごめんなさいです。

    ネットで調べたら、正しい日本語です。

    >>
    >>ミートソーススパゲッティ、きのこスパゲッティ、ナポリタン、マカロニサラダ、スパゲティーサラダ、ピザ、等です。
    >
    > キノコスパゲッティ、おいしそうですね。ピザはパスタには分類されないかも〜です。(茹でないから)
    >

    ピザがパスタではない、勉強になります。

    > >>>>私は何といってもミケランジェロの彫刻が好きです。
    >>>>
    >>>>最後の審判がミケランジェロかも分からないくらい無学です。
    > >>
    > >>ミケランジェロと言うことで、おそらくアートポットさんはダ・ヴィンチのことをおっしゃっていると想像しますが、同時期に少なくとも20名ほどの画家が『最後の晩餐』を書いています。
    > >>
    > >>リストを付けますね
    > >>
    > >>ジョット(1267-1337) 伊
    > >>ピエトロ・ロレンツェッティ(1280年頃 - 1348年)伊
    > >>ドゥッチョ・ディ・ブオニンセーニャ (1255/1260年頃 - 1319年頃)伊
    > >>フラ・アンジェリコ (1390年 / 1395年頃[1] - 1455年)伊
    > >>アンドレア・デル・カスターニョ (1421―1457)伊
    > >>ドメニコ・ギルランダイオ (1448年6月2日 - 1494年1月11日)伊
    > >>☆レオナルド・ダ・ヴィンチ (1452-1519)伊
    > >>フランチャビージオ ( 1482年 - 1525年】伊
    > >>☆☆ラファエッロ ( 1483年4月6日 - 1520年】伊
    > >>
    > >>御覧のようにルネッサンスの3大芸術家の一人、ラファエッロも実は描いているんですね。
    > >>
    > >>以下のリンクはラファエッロが下絵を描いたものです。
    > >>https://collections.vam.ac.uk/item/O1152934/the-last-supper-print-raimondi-marcantonio/
    > >>
    > >>
    > >>
    >>
    >>ありがとうございます。
    >>
    >>感情鈍麻や感情失禁と診断されたことは一度もありませんが時々似ている症状がでます。
    >
    > 御疲れの出ないようにゆっくりとなされてくださいね。レス等はご心配なくね!。
    >
    >

    ありがとうございます。

    銀行の話も良い方向に進むと良いですね。
引用返信/返信 削除キー/
■30537 / inTopicNo.18)  銀行破綻
□投稿者/ 田秋 -(2023/05/02(Tue) 22:19:27)
    こんばんは、アートポットさん

    今日みずほ銀行へ行ってきました。ファースト・リパブリック銀行破綻の話も出ました。銀行のボクの担当の人の話では「悪材料出尽くし」とどちらかというとプラスのイメージで捉えていました。本当のところはどうなのか、保証はできませんが…

引用返信/返信 削除キー/
■30535 / inTopicNo.19)  来週報告
□投稿者/ アートポット -(2023/05/02(Tue) 20:23:29)
    2023/05/07(Sun) 15:35:11 編集(投稿者)
    2023/05/05(Fri) 21:20:11 編集(投稿者)
    2023/05/03(Wed) 11:44:10 編集(投稿者)
    2023/05/02(Tue) 20:28:54 編集(投稿者)

    デイケアに来週報告、瑠璃色の葵のベランダ。僕の入院後の2週間後に訪問看護に配属の人もリーちゃんに伝えるにて。

    木曜日に、ゴールドブレンド購入予定にて。デイケア休み。

    前回のデイケアにて僕の半分くらいの年齢の女の子と話し合って、僕と一緒に入院していた子なので記憶力懇談会を実施で語り合ったら凄い記憶力で、

    僕「勝負事ではないけど、敗北感が。。」

    ー二三Σ(((⊃`・ω・´)⊃cU <アイス珈琲飲むにてにょ。(昔話懇談会で敗北は初めて。)

    パターナリスティックリバタリアン、温情型自由主義を生きる。

    頓服薬 夕方5時20分 。 夕薬 夜10時20分 。
引用返信/返信 削除キー/
■30530 / inTopicNo.20)  Re[65]: 老子
□投稿者/ flora -(2023/05/02(Tue) 02:24:45)
    No30526に返信(アートポットさんの記事)
    > ■No30515に返信(floraさんの記事)
    >>■No30504に返信(アートポットさんの記事)

    アートポットさん、こんにちは〜
    >>
    >>>>イタリア料理は何がお好きですか?
    > >>
    > >>日本のスーパーマーケットで食べれるパスタ全般。
    >>
    >>出来合いのパスタにはどのようなものがあるんですか?

    > 出来合い、という言葉をなんと今まで知りませんでした。

    間違って使っていたらごめんなさいです。
    >
    > ミートソーススパゲッティ、きのこスパゲッティ、ナポリタン、マカロニサラダ、スパゲティーサラダ、ピザ、等です。

    キノコスパゲッティ、おいしそうですね。ピザはパスタには分類されないかも〜です。(茹でないから)

    >>>>私は何といってもミケランジェロの彫刻が好きです。
    > >>
    > >>最後の審判がミケランジェロかも分からないくらい無学です。
    >>
    >>ミケランジェロと言うことで、おそらくアートポットさんはダ・ヴィンチのことをおっしゃっていると想像しますが、同時期に少なくとも20名ほどの画家が『最後の晩餐』を書いています。
    >>
    >>リストを付けますね
    >>
    >>ジョット(1267-1337) 伊
    >>ピエトロ・ロレンツェッティ(1280年頃 - 1348年)伊
    >>ドゥッチョ・ディ・ブオニンセーニャ (1255/1260年頃 - 1319年頃)伊
    >>フラ・アンジェリコ (1390年 / 1395年頃[1] - 1455年)伊
    >>アンドレア・デル・カスターニョ (1421―1457)伊
    >>ドメニコ・ギルランダイオ (1448年6月2日 - 1494年1月11日)伊
    >>☆レオナルド・ダ・ヴィンチ (1452-1519)伊
    >>フランチャビージオ ( 1482年 - 1525年】伊
    >>☆☆ラファエッロ ( 1483年4月6日 - 1520年】伊
    >>
    >>御覧のようにルネッサンスの3大芸術家の一人、ラファエッロも実は描いているんですね。
    >>
    >>以下のリンクはラファエッロが下絵を描いたものです。
    >>https://collections.vam.ac.uk/item/O1152934/the-last-supper-print-raimondi-marcantonio/
    >>
    >>
    >>
    >
    > ありがとうございます。
    >
    > 感情鈍麻や感情失禁と診断されたことは一度もありませんが時々似ている症状がでます。

    御疲れの出ないようにゆっくりとなされてくださいね。レス等はご心配なくね!。






引用返信/返信 削除キー/
■30528 / inTopicNo.21)  Re[15]: 銀行
□投稿者/ アートポット -(2023/05/02(Tue) 00:10:35)
    ファースト・リパブリック銀行も倒産にて何か、やばい、あうー。

    マジモンさんは、新たな聖書でも考えて広めようとしてんの? もう薬飲んで眠るにてにょ。
引用返信/返信 削除キー/
■30526 / inTopicNo.22)  Re[64]: 老子
□投稿者/ アートポット -(2023/05/01(Mon) 22:35:23)
    No30515に返信(floraさんの記事)
    > ■No30504に返信(アートポットさんの記事)
    >
    > アートポットさん、こんにちは
    >
    > >>イタリア料理は何がお好きですか?
    >>
    >>日本のスーパーマーケットで食べれるパスタ全般。
    >
    > 出来合いのパスタにはどのようなものがあるんですか?
    >

    こんばんは、フローラさん

    出来合い、という言葉をなんと今まで知りませんでした。

    ミートソーススパゲッティ、きのこスパゲッティ、ナポリタン、マカロニサラダ、スパゲティーサラダ、ピザ、等です。

    > >>私は何といってもミケランジェロの彫刻が好きです。
    >>
    >>最後の審判がミケランジェロかも分からないくらい無学です。
    >
    > ミケランジェロと言うことで、おそらくアートポットさんはダ・ヴィンチのことをおっしゃっていると想像しますが、同時期に少なくとも20名ほどの画家が『最後の晩餐』を書いています。
    >
    > リストを付けますね
    >
    > ジョット(1267-1337) 伊
    > ピエトロ・ロレンツェッティ(1280年頃 - 1348年)伊
    > ドゥッチョ・ディ・ブオニンセーニャ (1255/1260年頃 - 1319年頃)伊
    > フラ・アンジェリコ (1390年 / 1395年頃[1] - 1455年)伊
    > アンドレア・デル・カスターニョ (1421―1457)伊
    > ドメニコ・ギルランダイオ (1448年6月2日 - 1494年1月11日)伊
    > ☆レオナルド・ダ・ヴィンチ (1452-1519)伊
    > フランチャビージオ ( 1482年 - 1525年】伊
    > ☆☆ラファエッロ ( 1483年4月6日 - 1520年】伊
    >
    > 御覧のようにルネッサンスの3大芸術家の一人、ラファエッロも実は描いているんですね。
    >
    > 以下のリンクはラファエッロが下絵を描いたものです。
    > https://collections.vam.ac.uk/item/O1152934/the-last-supper-print-raimondi-marcantonio/
    >
    >
    >

    ありがとうございます。

    感情鈍麻や感情失禁と診断されたことは一度もありませんが時々似ている症状がでます。

    一二三Σ(((⊃`・ω・´)⊃cU <アイス珈琲飲むにてにょ。
引用返信/返信 削除キー/
■30515 / inTopicNo.23)  Re[63]: 老子
□投稿者/ flora -(2023/04/30(Sun) 17:08:15)
    No30504に返信(アートポットさんの記事)

    アートポットさん、こんにちは

    >>イタリア料理は何がお好きですか?
    >
    > 日本のスーパーマーケットで食べれるパスタ全般。

    出来合いのパスタにはどのようなものがあるんですか?

    >>私は何といってもミケランジェロの彫刻が好きです。
    >
    > 最後の審判がミケランジェロかも分からないくらい無学です。

    ミケランジェロと言うことで、おそらくアートポットさんはダ・ヴィンチのことをおっしゃっていると想像しますが、同時期に少なくとも20名ほどの画家が『最後の晩餐』を書いています。

    リストを付けますね

    ジョット(1267-1337) 伊
    ピエトロ・ロレンツェッティ(1280年頃 - 1348年)伊
    ドゥッチョ・ディ・ブオニンセーニャ (1255/1260年頃 - 1319年頃)伊
    フラ・アンジェリコ (1390年 / 1395年頃[1] - 1455年)伊
    アンドレア・デル・カスターニョ (1421―1457)伊
    ドメニコ・ギルランダイオ (1448年6月2日 - 1494年1月11日)伊
    ☆レオナルド・ダ・ヴィンチ (1452-1519)伊
    フランチャビージオ ( 1482年 - 1525年】伊
    ☆☆ラファエッロ ( 1483年4月6日 - 1520年】伊

    御覧のようにルネッサンスの3大芸術家の一人、ラファエッロも実は描いているんですね。

    以下のリンクはラファエッロが下絵を描いたものです。
    https://collections.vam.ac.uk/item/O1152934/the-last-supper-print-raimondi-marcantonio/



引用返信/返信 削除キー/
■30510 / inTopicNo.24)  Re[19]: ヘルパー申請にて
□投稿者/ 田秋 -(2023/04/30(Sun) 10:03:03)
    おはようございます、アートポットさん

    ボクはお風呂が大好きです。必ず1日1回、夏は2回入ります。なのでアートポットさんのお風呂に対する感覚はよくわかりません。ただわからないという意味はそれを批難しているということではありません。アートポットさんにはそれなりの理由があってのことだと思います。

    ですから的確なコメントはできません。ただ、出来るだけ相談員の人やヘルパーさんのことを信じて身を任せ、お風呂に入ってみようかなとアートポットさんが思えたらいいなあと願っています。

    湯船につかり漢字ナンクロを考える。そして(アートポットさんはお酒は飲まないのでしょうが)風呂上がりのビール、その最初の一口。ボクはこれを味わうために1日を賭けているようなもんです。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -