(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■29719 / inTopicNo.37)  Re[60]: 花粉症
  
□投稿者/ パニチェ -(2023/02/20(Mon) 21:29:46)
    こんばんは、みのりさん。横レス失礼します。

    No29711に返信(みのりさんの記事)
    > 両手の小指第二関節に、細く切ったシップを巻くと
    > 花粉症の症状に効くそうですよ〜。
    > どうしてかはわかりません。

    > 花粉症になったらやってみよー。
    > 憶えてるかな。

    クグってみたらすごい話題になってるようですね。

    https://books.shufunotomo.co.jp/book/b140651.html

    花粉症、アレルギー、不眠症、無呼吸症、肩こり、腰痛対策

    今夜貼って寝てみます。
引用返信/返信 削除キー/
■29711 / inTopicNo.38)  花粉症
□投稿者/ みのり -(2023/02/20(Mon) 16:33:01)
    両手の小指第二関節に、細く切ったシップを巻くと
    花粉症の症状に効くそうですよ〜。
    どうしてかはわかりません。

    花粉症になったらやってみよー。
    憶えてるかな。
引用返信/返信 削除キー/
■29608 / inTopicNo.39)  カステラサンド
□投稿者/ みのり -(2023/02/13(Mon) 20:31:31)
    2023/02/13(Mon) 20:43:49 編集(投稿者)

    人間失格カステラサンドというパンが青森のメーカーさんで作られてて、話題なんだそうです。
    走れメロスの黒糖・・あ〜、きちんとした名前忘れた。。走れメロスのパンもあるそうです。
    なんだかおもしろい。 食べてみたい。

    坊ちゃん団子っていうのは昔からあるよね〜。

    羅生門の何かもあったらおもしろいなぁ。 もしかしたら既にあるかも。


    §追記§ 調べたら羅生門あった。 日本酒の名前。


    なんだか、つぶやきトピを食べ物の話で独占してるな、私。(笑)
    しばらく遠慮しょう。(;^_^A




引用返信/返信 削除キー/
■29451 / inTopicNo.40)  油膜に助けられる
□投稿者/ みのり -(2023/02/09(Thu) 13:04:03)
    お昼に、残り物の稲荷ずしを作ってる時、出来た一つを台所の床に落としちゃった。
    でも、さっと洗って食べた。
    油揚げの油膜が水をはじいて、揚げもご飯もなんでもなく美味しく食べられた。
    というだけの話。(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■29438 / inTopicNo.41)  Re[56]: NO TITLE
□投稿者/ 田秋 -(2023/02/08(Wed) 21:34:44)
    こんばんは、pipitさん

    ありがとうございます。

    パニチェ管理人の

    「田秋さんへの『ペテン師』というマジモンさんのレスをもって誰も田秋さんをペテン師だとは思わないだろう」
    no28915

    の言葉がそれを代表しています。

    また興味のある話題があったら飛び入りで参加させて下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■29425 / inTopicNo.42)  NO TITLE
□投稿者/ pipit -(2023/02/08(Wed) 18:21:35)
    >ボクは決してホラは吹かないし、いい加減なことも言わない。<

    もちろんpipitはそう思っていますよ!
    (o^^o)
引用返信/返信 削除キー/
■29421 / inTopicNo.43)  Re[54]: NO TITLE
□投稿者/ 田秋 -(2023/02/08(Wed) 15:19:32)
    2023/02/08(Wed) 15:25:17 編集(投稿者)
    まだわからないヤツがいるから説明しておく。

    >□投稿者/ うましか -(2023/02/07(Tue) 20:05:24)
    >2023/02/07(Tue) 21:20:37 編集(投稿者)
    >■29395 / inTopicNo.13)  カント先輩と二直線からなる図形の謎2

    >◇ A220/B268 〔石川文康訳上巻,p.300参照〕

    >・二本の直線によって囲まれた図形という概念のなかには矛盾は含まれていない。
    >・なぜなら、二本の直線という概念とそれらの組み合わせは、図形の否定を含んでいないからだ。
    >
    >→ むしろ、図形が不可能であることは、概念それ自体に基づくのではなく、空間における図形の構成に、すなわち空間とそれを規定する条件に基づくのである。

    > ※これらの条件は客観的実在性をもっている。すなわち、それらの条件は可能な物に向けられるのである。というのは、それらの条件は経験一般のアプリオリな形式を内に含んでいるからである。

    >◇ A291/ B348 〔石川文康訳上巻,p.371参照〕

    >・二辺からなる直線図形は不可能である

    >→自分自身に矛盾する概念の対象は無である。というのは、無の概念は、たとえば二辺からなる直線図形のように、不可能なものだからである。

    これ見て小躍りしたヤツがいる。最初だけ読んで、ボクの書き込みに対する反論だと思ったのだ。

    >■29397 / inTopicNo.11)  Re[36]: NO TITLE
    >▲▼■
    >□投稿者/ マジカルモンキー -(2023/02/07(Tue) 01:50:01)
    >2023/02/07(Tue) 01:54:24 編集(投稿者)
    >
    >うましかさん、一旦、NO29395を削除したら?
    >じゃないと、この日フィル爺さん、絶望的に信用を失うから。
    >日フィル爺さん、NO29395を100回読んでも、
    >自分が地獄に落ちるって事に気づかないから。

    ほくそ笑んでいるのが目に浮かぶ。わかりやすいわ。
    しかしうましかさんの書き込みの下には

    >◇ A291/ B348 〔石川文康訳上巻,p.371参照〕

    >・二辺からなる直線図形は不可能である

    >→自分自身に矛盾する概念の対象は無である。というのは、無の概念は、たとえば二辺からなる直線図形のように、不可能なものだからである。

    とあったのだ。多分あれには読む能力がない。そうでなければわずか10数行の書き込みで読み抜けするはずがない。

    2度目のうましかさんの投稿
    >■29409 / inTopicNo.4)  カント先輩と二直線からなる図形の謎3
    >▲▼■
    >□投稿者/ うましか -(2023/02/07(Tue) 20:05:24)
    >2023/02/07(Tue) 21:20:37 編集(投稿者)
    >
    >pipitさん、こんばんはー(・∀・)
    >
    >No.29212,29395
    >
    >
    >*******
    >
    >
    >◇ A220/B268 〔熊野純彦訳,p.272参照〕
    >
    >・二直線によって囲まれた図形という概念中にはいかなる矛盾も存在しない。
    >・二直線とその交叉という概念のうちには、図形を否定するなにものもふくまれていないからである。
    >
    >→ そうした図形の不可能性は、概念自体そのものにとづくものではなく、空間中での図形の構成、つまり空間とその規定という条件にもとづいている。
    >
    > ※そのような条件がたほうふたたびその客観的実在性を手中にする、いいかえるならば可能な事物にかかわるのは、その条件が経験一般のア・プリオリな形式をうちにふくんでいるからである。
    >
    >【原典の該当箇所】
    >・https://www.gutenberg.org/cache/epub/6342/pg6342.html より
    >
    >So ist in dem Begriffe einer Figur, die in zwei geraden Linien eingeschlossen ist, kein Widerspruch, denn die Begriffe von zwei geraden Linien und deren Zusammenstossung enthalten keine Verneinung einer Figur; sondern die Unmoeglichkeit beruht nicht auf dem Begriffe an sich selbst, sondern der Konstruktion desselben im Raume, d.i. den Bedingungen des Raumes und der Bestimmung desselben, diese haben aber wiederum ihre objektive Realitaet, d.i. sie gehen auf moegliche Dinge, weil sie die Form der Erfahrung ueberhaupt a priori in sich enthalten.<
    >
    >
    >
    >
    >◇ A291/ B348 〔熊野純彦訳,p.208参照〕
    >
    >・二辺からなる直線図形〔というじぶんに矛盾する概念(の対象)は無であり、〕(は)不可能である
    >
    >→じぶんに矛盾する概念の対象は、無である。そうした概念は無であり、不可能なものであるからである。たとえば二辺からなる直線図形のようなものである。
    >
    >【原典の該当箇所】
    >
    >Der Gegenstand eines Begriffs, der sich selbst widerspricht, ist Nichts, weil der Begriff Nichts ist, das Unmoegliche, wie etwa die geradlinige Figur von zwei Seiten, (nihil negativum).<

    二度目の投稿にには原文が付け加えられている。そして2個目の原文、pipitさんが提示してくれた箇所はここなのだ。
    ここでカントは「→じぶんに矛盾する概念の対象は、無である。そうした概念は無であり、不可能なものであるからである。たとえば二辺からなる直線図形のようなものである。」言っているのだ。

    ボクはその主張を踏まえて自分の考えを述べている。

    線分を主張するにしても2角形を主張するにしても、ここでは不可能のたとえでなければならない。カントが不可能のたとえとして出しているのだから。

    故に「二辺からなる直線図形」は自由意志への布石でも橋渡しでも何でもない。不可能なもののたとえなのだ。

    うましかさんが何故このような書き込みをしてくれたのか?カントが二辺からなる直線図形に対して真っ向から対立する主張をしている、うましかさんはそれを示したかったのではないかとボクは考えている。

    真っ向から矛盾する考えを提示しているということは、今回論議の的になった箇所は、うましかさんが最初に挙げたカントの主張と真っ向から対立しなくてはならないのだ。

    ボクは決してホラは吹かないし、いい加減なことも言わない。

引用返信/返信 削除キー/
■29380 / inTopicNo.44)  Re[53]: NO TITLE
□投稿者/ マジカルモンキー -(2023/02/06(Mon) 00:09:27)
    今日が2月6日だろ?

    2月9日に恐ろしいぐらい元に戻るからみとけ。
    悪ってすげーから。1mmも改心しないから。
引用返信/返信 削除キー/
■29376 / inTopicNo.45)  Re[52]: NO TITLE
□投稿者/ マジカルモンキー -(2023/02/05(Sun) 23:41:27)
    2023/02/05(Sun) 23:46:37 編集(投稿者)

    クソダンゴムシ

    悪いけど、俺の名前を、もう死ぬまで出さないでいいよ。
    3年間、仲が悪いという証拠を創り上げたから、何か事件が起こっても
    法的にも俺は除外でしょ。

    オマエが俺の名前を出すなんて事は、百も承知なんだ。
    俺が、どれだけ、ストーカー被害にあっていると思ってんだ。
    はい、もう、ニークラの皆さんが生きた証人です。

    仲が悪いですよ〜、仲が悪いってのを覆したいのなら、
    過去のデータ削除して、ニークラの住人を抹殺してね、お疲れ様〜。
引用返信/返信 削除キー/
■29369 / inTopicNo.46)  Re[51]: NO TITLE
□投稿者/ マジカルモンキー -(2023/02/05(Sun) 22:58:11)
    悪というものが、長くて3日で元に戻るってのを、ごらんあれ。

    ま、俺はよ〜、このクソダンゴムシと仲が悪いという証拠が欲しかっただけ。

    後は頼んだよ、次の獲物さん。
引用返信/返信 削除キー/
■29359 / inTopicNo.47)  Re[50]: NO TITLE
□投稿者/ 田秋 -(2023/02/05(Sun) 21:35:30)
    pipitさんのスレが汚れるからな。マジモンくんは下のカントの言葉をよく理解するように。

    Der Gegenstand eines Begriffs, der sich selbst widerspricht, ist
    Nichts, weil der Begriff Nichts ist, das Unmogliche, wie etwa die
    geradlinige Figur von zwei Seiten, (nihil negativum)

    自分の思い込みだけで書き込みをする君とは、論議するだけ無駄だ。
引用返信/返信 削除キー/
■29347 / inTopicNo.48)  Re[49]: NO TITLE
□投稿者/ マジカルモンキー -(2023/02/05(Sun) 14:57:23)
    消えたね、二度と来るんじゃないよ!

    せーの、さようなら〜!

    別れの曲もなしだ、めんどくさい。

    死にたくなったら、海に飛び込め

    はい、おわり。

    最後にミンククジラ見えたら、いいね!
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -