(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■28430 / inTopicNo.49)  Re[44]: 著作権法
  
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/02(Mon) 21:14:10)
    「おまえな〜、俺の断りもなく、俺の著作物を勝手につかうんじゃね〜よ!俺はな〜これでお金を稼いでるんだ!俺の金を横取りするんじゃね〜よ!」
    こういう人のためにできた「法」、これが「著作権法」。

    そうね、私利私欲は法で守んなくっちゃね。
引用返信/返信 削除キー/
■28423 / inTopicNo.50)  Re[43]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/02(Mon) 10:15:59)
    みなさま、新年明けましておめでとうございます。

    昨年のつづきしてきま〜す。

    ちょっと脳(身体)のお勉強してた。
    で、
    No28345の見虫、ちょっと変えるね。

    わたしがイメージする知覚・統覚の場所なんだけど、左脳のWを勝手に下頭頂小葉ってしちゃったけど、ネットでいろいろ調べたらちょっと違ってた。

    左の絵、わたしが描いたのもとになってるのは、
    (資料4)一次聴覚野 - Wikipedia
    です。

1354×717 => 600×317

08.jpg
/114KB
引用返信/返信 削除キー/
■28422 / inTopicNo.51)  Re[42]: ご挨拶
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/02(Mon) 10:09:31)
    マジモンさん、明けましておめでと。

    >今年は確りと、悪魔ちゃんの投稿読むよ<
    あら、そう?
    っていうことは〜、
    いままではそうじゃなかった、
    っていうことね。

    ま、いいけど

引用返信/返信 削除キー/
■28397 / inTopicNo.52)  ご挨拶
□投稿者/ マジカルモンキー -(2023/01/01(Sun) 10:49:09)
    あけおめ〜

    今年は確りと、悪魔ちゃんの投稿読むよ (笑)
引用返信/返信 削除キー/
■28358 / inTopicNo.53)  Re[40]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/12/31(Sat) 16:55:03)
    で、本題の、「半側空間無視」を見ていって見ることにします。
    見虫(図7)、この状態から絵Aを絵Bのように描くことができるためにはどうなってたらいいかな、っていうこと。

    右脳下頭頂小葉(V)は、左右の一次視覚野(L.R)の情報が入って来てそれを統合する場って見てるから、V=L+Rともわたし見てる。

    でね、半側空間無視は、Vに損傷が起こると、っていうことみたいだから、そこを×して見たのね(図8)。そうすると、(L+R)が構成されないわけだから、絵Bを描くことができるどころか、対象物(絵A)の「見え」自体ができないんじゃない?ってわたし思うんだけど。

    ここで悩んじゃったんね。

    あ、このつづきは来年かな。

1354×717 => 600×317

07.jpg
/154KB
引用返信/返信 削除キー/
■28357 / inTopicNo.54)  Re[39]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/12/31(Sat) 16:33:56)
    左同名性半盲の場合(図5)、左半分が見えない、って気づくから、左の光景を見ようとして左の方を向くのね。すると、対象物がより右の方に位置することになって、花の絵の全体が見えてくる(図6)。こういうんだと思う。

    ちょっと思ったんね。対象物が右半分しか見えない、この状態だけでもその対象物は「花」の絵っていうとが覚されてるわけよね。これって、見えてない部分を「想像」してる、っていうことになるんじゃないかしら?花として左右対称的に左半分もあるはずだ、って想像してる、っていうこと。「想像力」っていのはここでも働いている、っていうことになるのかも。〈これは花の絵だ〉っていう認識があるから、左半分が見えない、って思うんじゃない?

    でも、「花」のように左右対称的対象物の場合と違って、右の上の図7の絵だったらどうかしら、って。右の方しか見えないわけだから、丸だけが見えるわけだけど、まさか左側に三角形の絵があるとは想像できないと思うから、この場合には左半分が見えない、とは思わないよね。

1354×717 => 600×317

1672472036.jpg
/141KB
引用返信/返信 削除キー/
■28356 / inTopicNo.55)  Re[38]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/12/31(Sat) 16:18:42)
    で、次に、左同名性半盲(図5)と左眼を閉じたとき(図2)を比べて見たのね。
    あきらかに光景の見え方は違う感じ。

    図5では、右の光景しかVには伝わらないけど、図2の場合は左右の光景が伝わってる。

    こういうふうにして左同名性半盲の場合は、脳のなかでは、左の光景が“見えない”、っていうことになってるのかも。

1354×717 => 600×317

05.jpg
/121KB
引用返信/返信 削除キー/
■28355 / inTopicNo.56)  Re[37]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/12/31(Sat) 16:10:49)
    図4を図5のようにして見ました。右一次視覚野(R)からの情報が下頭頂小葉(V)へ伝わらない、っていうことは、右脳一次視覚野(R)への情報(オレンジ色の線)が無くなる、左右眼球の右側へ入る左の光景の情報(左光景から眼球へ向かう矢印)も無くなること、を意味してる、ってしてそれを消して見ました。

1354×717 => 600×317

1672470649.jpg
/130KB
引用返信/返信 削除キー/
■28354 / inTopicNo.57)  Re[36]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/12/31(Sat) 16:05:41)
    わたしには絵で表現した方がわかりやすくなるかも。文字だけより。それに文が少なくていいし。

    次に、花の絵の見ること、について見ていって見ました。
    図3がふつうの場合だとするね。左右一次視野(L.R)からの情報が下頭頂小葉(V)に入ってきてるっていうことで、オレンジ色、青色の丸を塗りつぶして見た。

    「左同名性半盲」っていうのがあるらしくて、それは右脳の一次視覚野の損傷の場合に起こるみたい。で、それを描いて見たのが図4。右脳一次視覚野(Rに×印付けて見ました)からの情報が下頭頂小葉に伝わらないから、左一次視覚野からの情報だけになってる、っていうことを描いて見ました。

    もう少し見虫を使って「左同名性半盲」を見ていって見ることにしま〜す。

1354×717 => 600×317

03.jpg
/133KB
引用返信/返信 削除キー/
■28353 / inTopicNo.58)  Re[35]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/12/31(Sat) 15:57:02)
    次に描いたのが添付したの。

    図1は、外界との関係で、見虫が両眼で見たときの視野を描いたもの。
    図2は左眼を閉じたときの視野。左眼からの視覚伝導路を消して見ました。これは視覚伝導路が無くなったっていうんじゃなくて、情報が伝わらないっていう意味で消して見ました。右眼だけで見たときでも現前の光景は脳の左右の一次視覚野へ伝わる。ひとまず外界は“見えてる”ということになるのかな。ただ、両眼で見たときと比べて視野の左端のほうが狭まっている、っていうだけ。

    この絵を描いてるとき、頭を固定して片方の目を閉じて右見たり左見たり上見たり、いろいろ試して見たんだけど、そのとき、ふと想い出したのね、「マッハ的光景」。あの絵はどうして右眼を閉じてる絵なのかな〜?って、ず〜っと疑問に思ってたんだけど、じつはね両眼で見たんじゃ鼻や髭は描けないのよ。これで謎がとけた!逆に言えば、鼻や髭を描くために、どちらかの目を閉じる必要があった、っていうことになるんかな。

    こういうふうに実際に描くことして表現して見ると、なんか見えてくるのもある気がする。

1354×717 => 600×317

02.jpg
/109KB
引用返信/返信 削除キー/
■28347 / inTopicNo.59)  Re[34]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/12/31(Sat) 14:22:16)
    見虫で「半側空間無視」、考えていって見ました。

    「見虫」っていう名前なんだけど、ネットで調べたら、【蓑虫(読み)みのむし】っていうのが出てきた。「見虫」っていうのはすでにある語じゃないから、OKよね。

    「見虫」(添付図0)の説明しとく
    No28345の、
    (資料1)から、一般的に、左脳は「言語性優位半球」、右脳は「空間に強い」、っていうことみたいなので、見虫に落書きしときました。
    (資料1)に、〔無視が最も起こりやすい病巣部位は,側頭−頭頂接合部(下頭頂小葉)です〕ってあって、で、調べたのが、(資料3)で、そこに、「頭頂連合野」っていうところは〔体性感覚情報、視覚情報などがそれぞれ統合される高次感覚野領域、聴覚情報含め複数の感覚種情報が統合される多感覚領域がある〕ってあって、そうね、異種感覚情報を統合するところ的にわたし見てる。いまはそのなかの「下頭頂小葉」っていう名で見虫のなかに描いてあります。
    「一次視覚野」っていうのは「後頭葉」っていうところにあるみたい。

    わたしのばあい、「一次視覚野」っていうのは「視覚」っていう「感覚」の一つ、「下頭頂小葉」を「知覚」とか「統覚」するところの一つ、って見てる。

    添付した向かって右の絵は右脳を描いたのね。緑色で囲ったところが「下頭頂小葉」って呼ばれてるところみたいで、その場所を見虫(図0)のなかに描いて見ました(右脳の緑色の丸)。

    左右の眼球のそれぞれの、右側が右脳の一次知覚野へ、眼球の左側が左脳の一次知覚野に伝わるみたい。わたし右眼の情報は左脳に、左眼の情報は右脳に伝わるんだと知ってるつもりだったんだけど、違ってたみたい。

    あ、ちょっと、
    【モーリス・メルロ=ポンティ著『行動の構造』滝浦静雄・木田元訳発行所株式会社みすず書房】っていう本のなかからの引用なんだけど、ところどころ、

    『行動の「中枢領域」と機能局在の問題…』『…このような病的現象からの記述から、われわれは神経活動をどのようにかんがえることができるのであろうか。…この機能が、皮質の中枢領域、長いあいだ「連合野」と呼ばれてきた領域の特性をなしているに相違あるまい…。』『…・調整系を見いだすであろう。ここでは内容よりも構造が、解剖学よりも生理学が優位になっていなくてはならない…・』『…・中枢部損傷のばあいの諸欠陥は、抹消部損傷のばあい観察されるものとあまりにも違っているから、…・』『…・視覚領に近い後頭領域の損傷には、…』『…・反対に損傷が前頭領域…』『…・ないし聴覚領域に…』

    なにがいいたいか、っていうと、メルポンのをとらえるためには、ある程度の脳の機能について科学的知見みたいなのを知っとかなくちゃダメなのね。わたしもこの分野のをネットでいろいろ調べながらメルポンのを読んでる、っていうこと。
    みなさんご存知のことかもしれないけど、
    ここに書き出した「中枢」「機能局在」「皮質」「連合野」「視覚領」「後頭領」「前頭領」などは「脳」についての名称ね。わたしが調べた限りでは、脳は機能局在性で、「○○中枢」とか「○○野」、「○○領野」とか呼んでるみたい。「皮質」っていうのは「大脳皮質」のことだと思う。さまざまな領を連合させて一つのまとまりをつくるところを「連合野」って言う見たい。
    わたしの知識は独学なんで、専門家のじゃないからその信憑性は怪しいと思ってもらっていいよ。ただメルポンが【モーリス・メルロ=ポンティ著 『知覚の現象学』 中島盛夫訳 発行所 財団法人 法政大学出版局】のなかで『言語は思惟を予想するのではなく、それを成就する』(p294)って言ってるように、わたしに思われたものを表現することによって、わたしに思われたものは成し遂げられる、っていうのに倣ってるんね。 今回のばあいは言葉じゃなくて絵で、ね。

1354×717 => 600×317

01.jpg
/109KB
引用返信/返信 削除キー/
■28345 / inTopicNo.60)  Re[33]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/12/31(Sat) 13:58:39)
    今日は大晦日、
    これまで描き溜めといたの、一挙に発表しとくことにする。

    お喋りは、「半側空間無視」を例に、現象学との結びつけ、見たいなの。
    「ノエシスとノエマ」、簡単に言っちゃて「〈する〉ことと〈されたもの〉」のうちの、〈見る〉ことと〈見られたもの〉。

    No27939で、視神経回路を超簡単に描いて、名づけて「見虫」。ちょっと変更しました。
    それと、いちいち書くのめんどだから記号をつけときました。
    V:右下頭頂小葉
    W:左下頭頂小葉
    L:左脳一次視覚野
    R:右脳一次視覚野

    「半側空間無視」について、「出どころ」は、主につぎのところから。
    (資料1) 半側空間無視:左のほうを見てくれません|神経心理学的な代表的症候|神経心理学への誘い|日本神経心理学会 (neuropsychology.gr.jp)
    (資料2)半側空間無視の視覚世界
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/hbfr/30/1/30_1_1/_pdf
    (資料3)頭頂連合野 - 脳科学辞典 (neuroinf.jp)
    で〜す。

    わたしの「主文」は「絵」ね。もっとも文じゃないけど。この場合どうなのかしら?「引用」と「転載」、主文の方が長いのが「引用」っていうことよね。「転載」だと文句つけられるみたいだし。

    添付する絵はすべて悪魔ちゃん作。あ、ある画像を模写したのもあるけど、こういうのも著作権法から見たらダメ〜、っていうんだったらもうちょっとお手上げ。あと、添付できる絵は一個だけだから、何回かに分けて。



1354×717 => 600×317

1672462719.jpg
/97KB
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -