(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■26853 / inTopicNo.61)  Re[29]: ノーベル物理学賞
  
□投稿者/ flora -(2022/10/04(Tue) 22:56:07)
    2022/10/05(Wed) 03:51:39 編集(投稿者)
    2022/10/04(Tue) 23:51:19 編集(投稿者)
    2022/10/04(Tue) 23:48:53 編集(投稿者)

    No26852に返信(田秋さんの記事)
    田秋さん、こんにちは


    > floraさん紹介の記事をdeeplにかけると《もつれ光子》というの出てきます。それをウェブで検索しヒットした記事の一つによると

    > <もつれ>関係にある粒子を仮にAとBだとするとAとBがたとえ離れていてもAへの作用がBに影響するというものらしいですね。

    entangled photons = quantum particle,「量子」ですね。

    量子のもつれとは

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E3%82%82%E3%81%A4%E3%82%8C

    > 喩えていうと、三重にいるボクが畑で蚊に刺されると英国にいるfloraさんが「痒い」って「感じるってこと?
    >
    > ま、量子の世界ですから「離れた」距離というのがどのくらい「離れて」いるのかはわかりませんが・・・

    非局所性ということですので、いわゆる宇宙の果てに量子のもつれ状態の一つの量子があっても、手元にある量子の状態が分かれば、即座に宇宙の果てのその量子の状態が分かるということのようです。

    ですからこの時点では、相対性物理論が破綻することになります。(光速よりも早く伝わる)

    ただ「量子情報」が一般的にどんなことを意味するのかは?私はわかっていません・・・
引用返信/返信 削除キー/
■26852 / inTopicNo.62)  Re[28]: ノーベル物理学賞
□投稿者/ 田秋 -(2022/10/04(Tue) 22:34:19)
    こんばんは、floraさん

    floraさん紹介の記事をdeeplにかけると《もつれ光子》というの出てきます。それをウェブで検索しヒットした記事の一つによると

    <もつれ>関係にある粒子を仮にAとBだとするとAとBがたとえ離れていてもAへの作用がBに影響するというものらしいですね。

    喩えていうと、三重にいるボクが畑で蚊に刺されると英国にいるfloraさんが「痒い」って「感じるってこと?

    ま、量子の世界ですから「離れた」距離というのがどのくらい「離れて」いるのかはわかりませんが・・・
引用返信/返信 削除キー/
■26850 / inTopicNo.63)  ノーベル物理学賞
□投稿者/ flora -(2022/10/04(Tue) 21:40:54)
    今年のノーベル物理学賞は、フランス、アメリカ、オーストリアの3方に「量子力学」の分野で授与されることになったそうですね。

    NATUREのサイトによれば

    https://www.nature.com/articles/d41586-022-03088-7

    「実験により、量子粒子間のつながりは、「隠れた変数」、つまり、2つの結果を目に見えない形で結びつける未知の要因によるものではないことが証明された。」

    どんな実験なのか分かりませんが、D.ボームさん等が提案した「「隠れた変数」論は否定されたということになりますね。量子力学に関しては決定論ではなくダイレクトな確率論がメジャーになるのでしょうか・・・



引用返信/返信 削除キー/
■26821 / inTopicNo.64)  Re[26]: ビスク3
□投稿者/ flora -(2022/10/02(Sun) 17:04:31)
    No26804に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、おはようございます。

    ビスクとボンゴレビアンコ、おいしそうですね〜^^

    いいな、いいな ♪。

    お料理の手順も写真に撮ってくださり・・・大変ではなかったですか。作業を中断していちいち手を洗って写真を撮るのですから。

    ビスクの色が鮮やかでとても奇麗ですね^^


引用返信/返信 削除キー/
■26820 / inTopicNo.65)  Re[24]: 十三重の塔
□投稿者/ flora -(2022/10/02(Sun) 16:59:48)
    No26797に返信(田秋さんの記事)
    > 2022/10/02(Sun) 06:30:26 編集(投稿者)

    田秋さん、おはようございます。
    > ご存じの通り、こういう塔の元はストゥーバという仏舎利を納めた仏教建築です。
    > それがお釈迦さまの骨から普通の人を供養するための物になっていきました。
    >
    > weblioの説明には「アジア各地に同様の塔が数多く存在し」とあります。
    > https://www.weblio.jp/content/%E5%8D%81%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9F%B3%E5%A1%94
    >
    > ただボクは海外の十三重の石塔は中国以外の物は写真で見たことはありません。

    石塔以外にもあるということですよね。たとえばこのサイトにあるような形の塔には先端のポールの下までで13段くらいありますよね。 こういう形のパゴダも居れれば東南アジアにも多数存在するような気がいたしますが、いかがでしょうか?

    https://mastermindcontent.co.uk/symbolic-meaning-of-stupas/

    > 塔には奇数(三重、五重など)と二重があります。どれも供養塔としての役目があると思うのですが、それでは各々の数字に他の数字とは異なるどのような思いが込められているのかというと、よくわかりません。

    > 13は胎蔵界曼荼羅の構図と関係があります。

    チベット仏教と関係があるのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■26804 / inTopicNo.66)  Re[25]: ビスク3
□投稿者/ 田秋 -(2022/10/01(Sat) 23:41:22)
    生クリーム200ccを入れ、カイエンペッパー、塩、胡椒で味を調整します。今回はカイエンペッパーだけ少し入れました。

    生クリームは食べる直前に温めなおすときに入れます。漉した後ボンゴレビアンゴを造り、ビスクを温めなおして出来上がり。本当はビスクの後にスパゲティになりますが、コック兼お客なので同時の出来上がりにしました。
1000×750 => 600×450

Bisque3.jpg
/162KB
引用返信/返信 削除キー/
■26803 / inTopicNo.67)   ビスク2
□投稿者/ 田秋 -(2022/10/01(Sat) 23:33:23)
    2022/10/02(Sun) 06:28:12 編集(投稿者)

    写真1:ワタリガニをさばき強火で炒めます。ビスクのうま味は甲殻類の甲殻から出ます。
    写真2:十分炒めた後バター、野菜を入れて弱火で炒めます。野菜は薄切り、ただしニンニクは1片まるごと、この段階ではトマトはまだ入れません。
    写真3:ブランデーとワインを入れアルコールが抜けるまで煮詰めます。
    写真4:ご飯、トマト、トマトペースト、ローリエ、ブイヨン1.2リットル、魚の出し汁800ccをいれ沸騰したら弱火にし、アクを取りながら30分煮込みます。
    写真5:漉します。水分は写真の裏漉し器で、殻や身は布漉しにします。
    写真6:漉したもの
1000×2000 => 300×600

Bisque2.jpg
/521KB
引用返信/返信 削除キー/
■26802 / inTopicNo.68)  ビスク
□投稿者/ 田秋 -(2022/10/01(Sat) 23:21:05)
    こんばんは、floraさん

    スーパーにいいワタリガニがあったのでビスクを作ることにしました。

    写真1は今日のワタリガニ。2匹で920g
    写真2はビスクに使う主な野菜。
    写真3は冷凍でストックしてある魚の出し汁。鯛のアラで取ります。
1000×2250 => 266×600

Bisque1.jpg
/459KB
引用返信/返信 削除キー/
■26797 / inTopicNo.69)  十三重の塔
□投稿者/ 田秋 -(2022/10/01(Sat) 17:48:09)
    2022/10/02(Sun) 06:30:26 編集(投稿者)

    おはようございます、floraさん

    ご存じの通り、こういう塔の元はストゥーバという仏舎利を納めた仏教建築です。
    それがお釈迦さまの骨から普通の人を供養するための物になっていきました。

    weblioの説明には「アジア各地に同様の塔が数多く存在し」とあります。
    https://www.weblio.jp/content/%E5%8D%81%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9F%B3%E5%A1%94

    ただボクは海外の十三重の石塔は中国以外の物は写真で見たことはありません。
    塔には奇数(三重、五重など)と二重があります。どれも供養塔としての役目があると思うのですが、それでは各々の数字に他の数字とは異なるどのような思いが込められているのかというと、よくわかりません。

    13は胎蔵界曼荼羅の構図と関係があります。
引用返信/返信 削除キー/
■26796 / inTopicNo.70)  10月
□投稿者/ 田秋 -(2022/10/01(Sat) 17:04:51)
    おはようございます、floraさん

    今日から10月、もう1年の4分の3が終わってしまいました。そして今日から放送大学の2学期の始まりで早速一つ講義を受講しました。今日のお題は《ダイナミックな地球》です。去年の2学期に宇宙の講義、今年の1学期に太陽系、そして今期地球と段々身近なものになってきました。

    昨日、6代目三遊亭円楽が、そして今日アントニオ猪木氏がお亡くなりになりました。
    円楽はずっと笑点で見ていて桂歌丸さんとの罵倒合戦を楽しんでいました。歌丸さんが亡くなったとき根拠も無く笑点メンバーで次に天国へ行くのは円楽さんかな?と思ったのが本当になってしまいました。

    アントニオ猪木氏の現役時代はプロレス放送をよく見ていました。ジャイアント馬場、ボボ・ブラジル、アンドレ・ザ・ジャイアント、タイガー・ジェット・シン、アブドーラ・ザ・ブッチャーなど懐かしい名前が思い出されます。
    一番忘れられないのは、アントニオ猪木とモハメド・アリの1戦で、まあ評価は色々あると思いますが、世界一強い男を決める対戦には見えませんでした。、
    その他、国会議員、闘魂ビンタ、北朝鮮訪問、イラクでの人質解放への寄与など多彩な活躍をされていました。

    ホント、最近(こちらからの一方的)身近な人がよく亡くなります。
引用返信/返信 削除キー/
■26775 / inTopicNo.71)  Re[22]: 九州旅行 H
□投稿者/ flora -(2022/09/30(Fri) 17:57:38)
    No26768に返信(田秋さんの記事)
    > 2022/09/30(Fri) 16:41:33 編集(投稿者)

    田秋さん、こんにちは

    > ボクの趣味の一つに十三重の塔巡りがあります。臼杵の磨崖仏鑑賞の帰り、調べると佐伯市に1基あることがわかったので寄ってみました。

    はい, 覚えております^^
    中国にもありますよね。陝西省洋県の明寺塔です。 西安のある陝西省ですので、シルクロードの影響が大なのでしょう。 

    https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%80%E6%98%8E%E5%AF%BA%E5%A1%94

    過去において十三塔があった国々は何でしょうか? 共通する意味(目的?)は何でしょうか?




引用返信/返信 削除キー/
■26774 / inTopicNo.72)  Re[21]: 九州旅行 G
□投稿者/ flora -(2022/09/30(Fri) 17:32:08)
    No26756に返信(田秋さんの記事)
    田秋さん、こんにちは

    > 写真はうちにある道真公の軸です。どうして道真公なのかというと梅を抱き抱えているからです。昨日紹介した飛梅の実が入っているお守りを買ったので、本当はNGなのでしょうが、掛け軸に安全ピンとめてあります

    梅がなかったなら、唐風の衣装から唐人に思われるかもしれませんね。 

    左遷された時の詩というのは李白や杜甫も書いていましたね。

    https://www.hmt.u-toyama.ac.jp/chubun/ohno/zassi2-7.html
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -