(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■23919 / inTopicNo.97)  Re[4]: パーリ中部経典第一八『蜜丸経』
  
□投稿者/ pipit -(2022/06/15(Wed) 12:15:02)
    No23918
    特にEが難しいですよね。
    一般的に日本語では、
    意と法を縁として意識が生じる、と訳されてることが多い気がします。

    Bhikkhu Sujatoさまの英訳を今見てみたら、
    D Body consciousness arises dependent on the body and touches. …
    E Mind consciousness arises dependent on the mind and thoughts.
    と英訳されていました。
引用返信/返信 削除キー/
■23918 / inTopicNo.98)  Re[3]: パーリ中部経典第一八『蜜丸経』
□投稿者/ pipit -(2022/06/15(Wed) 12:13:43)
    No23917
    pipit感想 ※アクセス禁止になるので少しずつ投稿します。
    DとEは、Thanissaro Bhikkhuさまの英訳を日訳しました。
    D Dependent on body & tactile sensations, body-consciousness arises...
    E Dependent on intellect & ideas, intellect-consciousness arises.

引用返信/返信 削除キー/
■23917 / inTopicNo.99)  パーリ中部経典第一八『蜜丸経』
□投稿者/ pipit -(2022/06/15(Wed) 12:11:13)
    みなさま、こんにちは。
    No23915 『蜜丸経』一部分のパーリ語原文and光明寺住職さま日訳
    No23912-23913 Thanissaro Bhikkhuさまの解説and英訳

    などを参考に、pipitが自分の日常用に(心に保つために)日本語にした文章です。
    いろんな方面で間違えてたらすみません。↓

    ================

    @眼と色形に依存して、眼の意識が生じます。
    この3つ(眼・色形・眼の意識)の集合(sangati)が『触』(phasso)です。

    『触』によりて、感覚が生じます。
    (phassapaccaya vedana)

    感じたもの(yam vedeti )を、知覚(解釈、理解)します(心の中でラベル付けします)(tam sanjanati)

    知覚(解釈、理解)したものを、それについて考えます。
    (yam sanjanati tam vitakketi)

    それについて考えたもの(yam vitakketi)を、捏造客体化(tam papanceti)します。

    人が捏造客体化したものに基づき、
    目を通して認識され得る、過去・現在・未来の色形に関して、捏造客体化の知覚(解釈、理解)とカテゴリー(分別)(papancasannasankha→ papanca sanna sankha)が彼、彼女を襲います。

    ※※※※※※※※

    A耳と音に依存して、耳の意識が生じます。
    この3つの集合が『触』です。………

    ※※※※※※※※

    B鼻と香りに依存して、鼻の意識が生じます。
    この3つの集合が『触』です。………

    ※※※※※※※※

    C舌と味に依存して、舌の意識が生じます。
    この3つの集合が『触』です。………

    ※※※※※※※※

    D身体と触れ感に依存して、身体の意識が生じます。
    この3つの集合が『触』です。………

    ※※※※※※※※

    E知性と観念に依存して、知性の意識が生じます。
    この3つの集合が『触』です。………

    ===============

引用返信/返信 削除キー/
■23897 / inTopicNo.100)  Re[1]: 仏教について 2
□投稿者/ pipit -(2022/06/13(Mon) 20:54:45)
    パニチェさん、ありがとうございます!
    よろしくお願いします(*^ω^*)
引用返信/返信 削除キー/
■23896 / inTopicNo.101)  仏教について 2
□投稿者/ パニチェ -(2022/06/13(Mon) 20:27:59)
    トピ主:pipitさん

    引き続きよろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/

<前の12件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -