(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■28451 / inTopicNo.37)  Re[49]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
  
□投稿者/ pipit -(2023/01/03(Tue) 14:07:06)
    No28449
    >花の絵の場合、左右対称的だから、半側空間無視や左同名性半盲でも、花の右半分だけで、「それは花である」って「認識」することができるのね。っていうことは、両方の場合でも「想像力」は働いている、っていうことになるんだと思う。<

    もしかしたら、意識にはのぼってないのに、知ってる可能性もあるかも。(ないかもやけど。)
    昨日、山下和也先生の本の一部を読み返してて、偶然「半側空間無視」についての記述を見つけたんだよ。
    引用するね。

    『カントとオートポイエーシス』山下和也先生、晃洋書房、p125よ「引用

    『この現象が非常に興味深いのは、視野の見えない左半分に存在するものについても意識できないが知覚はしているらしいことである。例えば、患者の視野の左右に分かれるように腕を拡げ、それぞれ手の指を動かして、どの指が動いたか患者に答えてもらうと、両手の指を同時に動かすのでない限り、見えないはずの左半分についても正しく答えられることが知られている。同時に動かしてしまうと、右に見える手についてしか答えられなくなる。ということは、患者は視野の左半分も見えないが存在することは知っているのである。
     半側空間無視をオートポイエーシス論から理解するなら、生命システムは攪乱として網膜像を生じ、脳における自己言及も起きて、構造的カップリングを介し意識システムの表象産出までは起きているが、認識システムによる現れが右半分しか産出されていない状態と言えるであろう。おそらく、右脳の障害により脳での自己言及のあり方が通常とは異なってしまっており、それが右半分の現れの産出を優先し、それによって左側の産出を抑制するという攪乱を認識システムに生じさせているのである。残念ながら、その機序はわからないのであるが。それでも、見えていないはずの左半分の視野にあるものの認知が起きる理由は説明できる。つまり、意識システムのレベルでは左半分でも表象産出は起きているのである。しかしながら認識システムのレベルでは起きていないため、そのことを表象することができない。』
    引用終了

引用返信/返信 削除キー/
■28450 / inTopicNo.38)  ふと
□投稿者/ pipit -(2023/01/03(Tue) 13:32:34)
    誰かに悪魔ちゃんがツンツンされてても何かに夢中な時気づかないとするやん?

    その時、ツンツンされてることは、悪魔ちゃんの身体は知らないと思う?
引用返信/返信 削除キー/
■28449 / inTopicNo.39)  Re[48]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/03(Tue) 13:28:19)
    No28444のつづきで〜す。

    これまでのを整理すると、右脳下頭頂小葉(V)の損傷によって半側空間無視が起こるのは、V自体の損傷じゃなくて、Vの志向性の喪失、ってして見た。そしてVの志向性は外界への志向性と右脳内でのRへの志向性があって、その両方が喪失してしまった、ってして見たのね。

    そうすると、絵Aを絵Bのように描けることができるようになった感じなんだけど(図13)、----- どうかしら?
    ようするに、VのRへの志向性の喪失は、志向的対象(R)の情報が無視されちゃう、っていうこと。

    図14は、志向性を身につけた見虫で左同名性半盲を描いて見た絵。

    半側空間無視と左同名性半盲を比べて見たよ。

    左同名性半盲の場合(図14)、VからのRへの志向性によって、VはRを見るのね。でもRが×だからその情報が無いのね。そこで、Vは〈あれ?Rの情報が無いよ〉って思うのね。Rの情報は現前の左の光景だから、「あれ?左半分が見えない」って思う(気づく)ことになるのね。

    半側空間無視の場合(図13)、視覚伝導路の問題じゃなくて、志向性の喪失が問題となってる。VのRへの志向性が無くなっちゃったことによって、Rの情報は存在しているのかもしれないけど、その情報を「見ようとしない」、「無視」してるっていうことになるんだと思う。ここらへんが左同名性半盲と異なるところ。

    半側空間無視の場合は、左同名性半盲のように左半分が見えてないって思う(気づく)んじゃなくて、Rの情報を見ようとしないから、Lだけの情報のみでVが占められてしまって、絵Aは絵Bのように描かれた絵だ、って思う(信じてしまう)、こういう状態になってるんじゃないかしら?

    花の絵の場合、左右対称的だから、半側空間無視や左同名性半盲でも、花の右半分だけで、「それは花である」って「認識」することができるのね。っていうことは、両方の場合でも「想像力」は働いている、っていうことになるんだと思う。

    「半側空間無視」は、フッサールの「意識の志向性というものが存在する」、っていう一つの例のようにもわたしには思えるのね。

1354×717 => 600×317

012.jpg
/212KB
引用返信/返信 削除キー/
■28448 / inTopicNo.40)  Re[47]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/03(Tue) 13:22:58)
    pipitさま、こんにちは〜

    懐中電灯のばあい、意識の外への志向性になるんだと思う。
    意識の内における志向性っていうのは、たとえば知覚が感覚されてるもに志向するとか、思考が知覚されているものに志向するとかいう感じの。

    懐中電灯で見て見ると、暗い中で物を見ようとして(意識の外志向性)、懐中電灯で照らす。その光が当たった光景が意識の内に感覚される。その感覚されたものに知覚が志向している、っていうふうにわたし見てる。

    よくわかってもらえないかもしれないけど、書いときます。

引用返信/返信 削除キー/
■28447 / inTopicNo.41)  Re[46]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ pipit -(2023/01/03(Tue) 11:39:45)
    悪魔ちゃん、こんにちは(^○^)
    No28444に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > 現象学でいう「意識の志向性」は、外への志向性だけじゃなくて内における志向性もある、ってわたし見てるのね。
    >
    > で、次に考えたのが添付したの。
    >
    > 右脳内で、VからのRへの志向性もある、ってしてみたのが図11。
    > そして、VのRへの志向性も無くなっちゃた、ってして見たのが図12ね。

    おもしろいね!
    内側にも志向性Σ(・□・;)

    私がわからないなりにイメージに出てきてたのは、「懐中電灯」
    真っ暗闇になんかいろいろあることはあるんだけど、光を当てたとこしか、意識に浮かびあがらない。


引用返信/返信 削除キー/
■28446 / inTopicNo.42)  Re[46]: 著作権法
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/03(Tue) 11:33:35)
    パニさんこんにちは〜

    No28439
    >違うと思うよ。著作物を食い扶持にしてない人の著作物にも著作権はある。<
    そうなのかもね。

    >単純に他人の所有物(つくったもの)を勝手に自分のものとして使ってはダメってことやと思う。<
    わたしも<勝手に自分のものとして>使っちゃダメだと思う。でもその他人がつくりだしたものってなんなのかしら?その人がつくりだしたものって、それも他の誰かががつくりだしたものをまったく参考にしてないわけじゃないんじゃないかしら?人間が作り出したものにまったくのオリジナルなものってないとわたし思ってる。

    >駅前に停めている他人の自転車をパクって乗るのと同じ。<
    え、そうなの?
    駅前に停めてある他人の自転車って、その他人さんがその人自身で発明して初めてつくり出した自転車じゃないと思う。その自転車はその他人さんの「所有物」なのかもしれないけどね。

    わたし現象学に倣って、私に思われたものは間主観的に構成されている、ってしてることを言いたかっただけだから、スルーしといてね。
引用返信/返信 削除キー/
■28444 / inTopicNo.43)  Re[45]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/03(Tue) 10:26:04)
    現象学でいう「意識の志向性」は、外への志向性だけじゃなくて内における志向性もある、ってわたし見てるのね。

    で、次に考えたのが添付したの。

    右脳内で、VからのRへの志向性もある、ってしてみたのが図11。
    そして、VのRへの志向性も無くなっちゃた、ってして見たのが図12ね。

    これでうまくいった感じ。
1354×717 => 600×317

011.jpg
/179KB
引用返信/返信 削除キー/
■28443 / inTopicNo.44)  Re[44]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/03(Tue) 10:17:29)
    でね、Vでの損傷っていうのはVをとりまく志向性の損傷、ってして見たんね。
    だって、
    No28358で見たようにVに×つけちゃったら(L+R)が構成されないわけだから、右半分の絵Bすら描けないことになっちゃうんじゃないかしら?ってわたし見てるから。
    だから、Vに×じゃなくて、志向性のところに×をつけて見たのが図9。それを消して見たのが図10。

    これなら絵Aを絵Bのように描くことができるかな?って思ったんだけど、、、、

    でも、これじゃダメだったのね。だって、視覚伝導路が残っちゃてる。眼球、L,R,Vの伝導路がふつうに働いているとすると、外界の情報は視覚伝導路によって最終的にVでふつうに見えるようになっちゃて絵Bを描くことはことができない、って。

1354×717 => 600×317

1672708649.jpg
/168KB
引用返信/返信 削除キー/
■28442 / inTopicNo.45)  Re[43]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/03(Tue) 10:08:30)
    No28358、これまでの見虫からだけだと、絵Aを絵Bのように描くことができない、っていうことになったんだけど。
    No28345の(資料1)に、
    〔左半球は,身体から見て対側の右空間にしか注意を指向できません.一方,右半球は対側の左空間だけでなく,同側の右空間にも注意を指向できます.〕(a)ってある。

    わたし〔注意の指向〕を現象学の「意識の志向性」として見た。だから、半側空間無視は志向性の問題、ってして見たのね。
    で、この志向性を見虫に描いて見たのね。
    まず、Vをとりまく志向性(V志向性)っていうのがあって、この志向性によってVのなかで(L+R)が構成されるのね。また左脳のWにもそれをとりまく志向性(W志向性)があるってした。
    そして(a)によると、V志向性は外界空間の左右どちらにも志向するけど、W志向性は外界空間の右則にしか志向しない、ってして見たのが図9。
    紫の線が志向性を表してるよ。

1354×717 => 600×317

09.jpg
/136KB
引用返信/返信 削除キー/
■28441 / inTopicNo.46)  Re[42]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/01/03(Tue) 10:03:40)
    pipitさま、今年もよろしくね

    No28431、ありがとございま〜す。
    「半側空間無視は脳内でイメージしたとき(脳内表象)から無視が出現していることを意味しています。」
    っていうこと見たいだけど、「表象」っていう語をどういう意味で使ってるのかわかんないから、わたしよくわかんなかった。

    今日は、だいたい整理できたから、切りのいいところまでしようと思ってる。
引用返信/返信 削除キー/
■28439 / inTopicNo.47)  Re[45]: 著作権法
□投稿者/ パニチェ -(2023/01/03(Tue) 08:14:51)
    2023/01/03(Tue) 08:56:01 編集(投稿者)

    No28430に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > 「おまえな〜、俺の断りもなく、俺の著作物を勝手につかうんじゃね〜よ!俺はな〜これでお金を稼いでるんだ!俺の金を横取りするんじゃね〜よ!」
    > こういう人のためにできた「法」、これが「著作権法」。
    > そうね、私利私欲は法で守んなくっちゃね。

    違うと思うよ。著作物を食い扶持にしてない人の著作物にも著作権はある。
    単純に他人の所有物(つくったもの)を勝手に自分のものとして使ってはダメってことやと思う。
    駅前に停めている他人の自転車をパクって乗るのと同じ。
引用返信/返信 削除キー/
■28431 / inTopicNo.48)  Re[41]: 〈見る〉ことと〈見られたもの〉
□投稿者/ pipit -(2023/01/02(Mon) 22:09:07)
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -