(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■28462 / inTopicNo.25)  餃子&ケーキ
  
□投稿者/ 田秋 -(2023/01/03(Tue) 21:59:53)
    2023/01/03(Tue) 22:26:20 編集(投稿者)

    こんにちは、floraさん

    昨日。姉の家へ行きました。夕方には総勢9人となり、餃子パーティをしました。全部で200個、みんなで包みましたが、9人の内2人は3歳と5歳なので大人は7人、一人25個くらい食べた計算です。何故か手作り餃子は大体の市販のものよりは美味しいですね。

    写真右は姪が作った黄桃ケーキで、中にマンゴーのムースが入っています。

    この姪がフルートをやっていて、「音圧」について話しましたが、感覚的な事で、人に正確に説明するのは難しい、ということになりました。

    https://www.youtube.com/watch?v=l7eHO_PEWLk&list=RDBSPuY-YLe-w&index=4
    このお三方には音圧があると思います。こういうの、語ることはできないが示すことはできる、というのかも。
1000×480 => 600×288

gyouzacake.jpg
/128KB
引用返信/返信 削除キー/
■28432 / inTopicNo.26)  Re[66]: 音圧
□投稿者/ flora -(2023/01/02(Mon) 22:09:43)
引用返信/返信 削除キー/
■28424 / inTopicNo.27)  Re[65]: 音圧
□投稿者/ 田秋 -(2023/01/02(Mon) 10:16:09)
    おはようございます、floraさん

    音圧というのは物理の世界でも使いますが、それはデシベルで表わす音量と似たものですが、ガクトさんが意図した音圧は、多分音の太さです。

    https://www.youtube.com/watch?v=qD7EIMwrlVg
    これはリヒテルのさすらい人幻想曲です。

    https://www.youtube.com/watch?v=BN4wmLbZfIc
    こちらはケンプの同じくさすらい人幻想曲です。

    ボクはリヒテルの方に音圧を感じます。カチッとしたレンガのような音かな?

    ボクのストラディバリの印象は芯のある音です。音圧から言うと最良のガルネリの方に感じます。

    こういう名器を名人が弾くとどんな音でも出せます。不思議なのは死に絶えそうな音なのによく通るのです。

    感覚的に言っているので、音圧のある音と、芯のある音の違いは何かと言われると返答に困ります。自分では何か違うと感じるのですが・・・

    バシュメットが出てきてからビオラ界は音圧のある音よりも、軽く響き渡る音が主流になりました。プリムローズとバシュメットの音は確かに違いますが、どちらが良いとは言えませんが、好みとしてはプリムローズの音の方が好きです。

    沢田研二の声は音圧があると思います。
引用返信/返信 削除キー/
■28417 / inTopicNo.28)  音圧
□投稿者/ flora -(2023/01/01(Sun) 22:57:29)
    田秋さん、こんにちは、たまたま見ていたYOUTUBEで-----------------

    芸能人格付け・・・とか言う番組があり、そこで本物と偽物を見分けることが試されるようですね。(私は見たことがないのですが)

    2.57頃から三重奏の本物を当てるクイズで、ホリエモン(?)はガクトに「ストラディバリウスは音圧が違う」と言われたようですが、音圧ってなんでしょうか??

    https://www.youtube.com/watch?v=Je7SKbogZ7M
引用返信/返信 削除キー/
■28401 / inTopicNo.29)  Re[63]: 年賀
□投稿者/ flora -(2023/01/01(Sun) 17:50:59)
    田秋さん、新年明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    おせち、さすがにみなお頭付〜〜^^; いいないいな、

    A Happy New Year 2023!

    https://www.youtube.com/watch?v=2FcDNi1HkfI

引用返信/返信 削除キー/
■28389 / inTopicNo.30)  年賀
□投稿者/ 田秋 -(2023/01/01(Sun) 08:18:48)
    あけまして
     おめでとう
      ございます

    本年もよろしくお願いします
1000×683 => 600×409

nenga_nikura.jpg
/191KB
引用返信/返信 削除キー/
■28327 / inTopicNo.31)  音楽っていいなあ
□投稿者/ 田秋 -(2022/12/30(Fri) 09:50:02)
    おはようございます、floraさん

    https://www.youtube.com/watch?v=vHyV8noUXC0&t=14s

    マーラーのシンフォニー第10番の第一楽章、演奏はバーンスタイン=ウィーンフィルです。

    この曲はマーラー最後の交響曲で、第一楽章だけが本人の手によって脱稿(完成)されました。後の楽章は草稿が残り、デリック・クックなど何人かが草稿を元に全曲版を作っています。この演奏は一楽章のみです。

    調性は9番よりもさらに不安定になっています。この”不安定”という表現は微妙で、”あやふや”の方が適切かもしれません。絵画でも輪郭の滲んだ絵があります。そんなイメージを持っています。

    その先には無調の世界が待っているのですが、結局マーラーは踏みとどまります。シェーベルクの音楽を聴いた後、妻アルマに向かって
    「私はシェーンベルクの音楽が分からない。しかし彼は若い。彼のほうが正しいのだろう。私は老いぼれで、彼の音楽についていけないのだろう」
    と言っています。

    10番はyoutubeでも色々聴けますが、この演奏は素晴らしいと思います。

    ===
    写真は牛すじのポトフです。最初にすじ肉だけ10分ほど圧力鍋で調理してから、あとは普通に煮込むだけ、先日は手羽元でポトフを作りましたがすじ肉の方が美味しく仕上がりました。
1000×750 => 600×450

pot-au-feu.jpg
/233KB
引用返信/返信 削除キー/
■28270 / inTopicNo.32)  楽器博物館
□投稿者/ 田秋 -(2022/12/28(Wed) 09:15:19)
    2022/12/28(Wed) 09:17:27 編集(投稿者)

    おはようございます、floraさん

    浜松にある楽器博物館に行ってきました。民族楽器は大阪の国立民族学博物館で見た物もありますが、さすがここは”楽器”の博物館なので、例えばアフリカの指ピアノなんかもちゃんと調整してありました。

    色々面白いものがありましたが、今は使用されなくなった「ヘンテコ」な楽器がいっぱいあったことからカンブリア紀の生命大爆発を連想しました。写真左上(鍵盤楽器と弦楽器の合体)、右上(一度に沢山の音を出すため?に見えますが実は同時に出るのは一音)、左下(木製の金管楽器の一種。ルネサンス期から主に教会音楽や軍楽隊の楽器)など、如何にも絶滅してしまいそうです。生命もこうやって試行錯誤を繰り返してきたのかなあと想像しました。

    今回一番インパクトがあったのが、(楽器博物館には申し訳ありませんが)右下のシンセサイザーでした。これ、初期のYMOが使っていたシンセと同類です
    (YMOはMOOG、これはROLANDです)。

    YoutubeでYMOのステージにこれがあるのが印象的でした。
    https://www.youtube.com/watch?v=tJWyzrho63k

    YMO、松武秀樹、MOOG(タンス)
    https://www.youtube.com/watch?v=uDcQ8kUYCvY

    ===オマケ===
    中央の写真は宇都宮と張り合っている浜松餃子でしゅ^^
1750×1750 => 600×600

gakkihakubutukan.jpg
/768KB
引用返信/返信 削除キー/
■28252 / inTopicNo.33)  方広寺
□投稿者/ 田秋 -(2022/12/27(Tue) 16:49:03)
    2022/12/27(Tue) 19:15:58 編集(投稿者)

    おはようございます、floraさん

    方広寺は臨済宗方広寺派の大本山で浜名湖の北にあります(家康がケチをつけた国家安康の鐘がある方広寺は京都にあり、こことは別です)。

    五百羅漢がいらっしゃるとのことで行ってみました。五百羅漢は色んな場所にありますが、どこも表情が豊かで人間くさく、ボクは好きです。

    ここの羅漢さんの多くは赤い僧帽を被っています(ここの写真では少ないですが)。お地蔵さんみたいに見えます。写真にある羅漢さんがいる石橋は有名らしいです。

    写真右下はホテルの窓から撮った浜名湖の向こうに見える太陽です。もっと時間が遅いときれいな夕日と夕焼けが見えたはずです。久しぶりに太陽を瞬間まともに見ました。授業で勉強したように、太陽を核融合をしている恒星として改めて見ると、凄い!と思いました。
1000×1000 => 600×600

500rakan.jpg
/457KB
引用返信/返信 削除キー/
■28243 / inTopicNo.34)  浜松にて
□投稿者/ 田秋 -(2022/12/26(Mon) 22:31:08)
    こんにちは、floraさん

    三重大オケのお手伝いも終わり、骨休みに浜松へ行ってきました。主たる目的は温泉ですが、それでは何故浜松を選んだかというとここには楽器博物館があり、放送大学の博物館資料論という科目のレポート制作の候補館として選んだからです。

    写真上は浜名湖湖畔にあるウナギ屋のうな丼です。ウナギの調理法には関東風、関西風があり、蒸す蒸さない、背開き腹開きの違いがありますが、今回食べたのは関東風でした。ただ、それで浜名湖は関東風かというとそうでもなく、この辺りが境界線で両方あるそうです。

    午後は方広寺というお寺に行きましたが、それについては次回の書き込みで。

    宿泊はは湖畔の温泉ホテルで泉質は塩化物強塩泉、10階に大浴場、11階が露天風呂。どちらにも入りましたが、露天は昨日、脱衣場から温泉に入るまでが(裸)寒かった^^

    夜はライブハウスでジャズを堪能しました。サックスの方はサックスの他、クラリネットも吹き(シングルリードなので、そこは納得)、女性ボーカルと一緒にスキャットも披露、その多才さにびっくりしました。あと、クラシックのクラリネットはビブラートを入れないのですが、この方はビブラートをいれていて、ボクには珍しい体験でした。

    ベーシストはボストンのバークレー音楽大学でエレキベースを10年勉強したそうで(そういう科があるのですね!)、演奏を聴いていて、基礎のしっかりさを感じました(そういうのをクラシック業界ではついつい上手い下手の判断材料にしてしまいます)。

    結果的にはジャズのライブが今回の旅行のトップイベントでした。
666×1000 => 400×600

hamamatu.jpg
/226KB
引用返信/返信 削除キー/
■28162 / inTopicNo.35)   Driving Home For Christmas (1986)
□投稿者/ flora -(2022/12/24(Sat) 23:47:12)
引用返信/返信 削除キー/
■28135 / inTopicNo.36)  Re[58]: 三流シェフ
□投稿者/ flora -(2022/12/24(Sat) 01:47:39)
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -