(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■30329 / inTopicNo.61)  アートポットさんへ
  
□投稿者/ みのり -(2023/04/19(Wed) 08:33:10)
    おはようございます。

    アートポットさんに少し話しかけたらなんだか余波が。。。

    結果的にアートポットさんにとって不快かもしれない投稿が並ぶようになってしまい、すみませんでした。


    この投稿、スルーいただいて大丈夫ですよ。


    またね♪
引用返信/返信 削除キー/
■30319 / inTopicNo.62)  統一地方選挙
□投稿者/ アートポット -(2023/04/18(Tue) 20:10:20)
    「犯罪者に投票されちゃ困る。」っていう幻聴にて聴こえて統一地方選挙に投票出来ないように嫌がらせの一週間にて始まって辛い。
引用返信/返信 削除キー/
■30306 / inTopicNo.63)  カントと自由
□投稿者/ アートポット -(2023/04/18(Tue) 18:32:10)
    高校倫理の教科書では、カント「嘘を吐かずに正直であるほうが自由である。」とのことにてにょ。
引用返信/返信 削除キー/
■30294 / inTopicNo.64)  近所に
□投稿者/ アートポット -(2023/04/17(Mon) 18:10:42)
    近所に入院させられるんじゃって不安にてにょ。「次の診察時に入院させるって。」ていう幻聴聴こえて恐怖にて。
引用返信/返信 削除キー/
■30291 / inTopicNo.65)  ヘルパー聞き取り
□投稿者/ アートポット -(2023/04/17(Mon) 13:15:06)
    担当ヘルパーさん来て一時間聞き取り。聞き取りをもう二回にてのちに介護を始めるとの事。



    病院名を答えたら近所から「病院に直談判に行こう。」ていう幻聴聴こえて怖いにて。「いい加減にしろ。」ていう幻聴も聴こえて怖いにて。

    スーパーマーケットから帰宅後に怯えて、済みません、済みませんって半泣きにて。
    怖いにて。

    ぱっぷう、ぱっぷう、近所に取締役二人、部長二人から十人にて、将来恵んでもらえるのほぼ確定にて。

    糖尿病にての治療にて珈琲飲まずに水を飲むにて高揚感減って恐怖にて。
引用返信/返信 削除キー/
■30270 / inTopicNo.66)  銀行
□投稿者/ アートポット -(2023/04/16(Sun) 20:33:23)
    2023/04/16(Sun) 21:02:10 編集(投稿者)

    月曜日に初めてヘルパーさんと会談。翌18日に障害年金を用意にて銀行にて、5から6万円にて用意にて。デビットに4万円チャージにてかも10万円も視野ににて。

    一二三Σ(((⊃`・ω・´)⊃cU <年金更新通らなかったら人生終了にて、アイス珈琲飲むにてにょ。

    追記
    近所から「年金の更新通らないように嘆願書書くか。」っていう幻聴聴こえて恐怖にてにょ。
    ((( ;゚Д゚)))
引用返信/返信 削除キー/
■30260 / inTopicNo.67)  アートポットさんへ
□投稿者/ みのり -(2023/04/16(Sun) 11:35:49)
    返信ありがとうございます。

    病院の先生とよく話し合って治療を受けるならそうされて、進行が止められるよう祈ってます。

    入浴のほうも話が進んでいるんですね。 よかったです。
引用返信/返信 削除キー/
■30258 / inTopicNo.68)  Re[26]: 糖尿病
□投稿者/ アートポット -(2023/04/16(Sun) 11:22:11)
    No30252に返信(みのりさんの記事)
    > アートポットさん、おはようございます。
    >

    こんにちは、みのりさん

    > 去年もお勧めしたとは思うのですが、糖尿病の治療がもし本当に必要であると病院から言われているのであれば、服薬・食事指導などの治療を受けられたほうがいいのではないでしょうか。
    >

    次の診察か、緊急診察か、で、薬をもらう予定にて。栄養士には、前回と前々回に栄養指導を受けているにて。

    > 進行して仮に、人工透析などが必要となれば、身体への負担は大きなものになります。
    > 医師から治療を勧められているのであれば、真剣に考えられたほうがいいと思います。
    > 去年も書き、また再び、お勧めするのもどうかと思い、それについては触れなかったのです。
    >

    デイケアから帰る時に「長イスにアルコールをつけてペーパーティッシュにて拭く。」この行動にてでも悟られかもしれない不安から正気を失いそうになるにて。
    2分くらいの行動にてでも辛いのにて、治療を受けるか、無理無理にてにょ。

    >
    > それと。キャベツも身体にはいいものですが、バランスだったりも大切ですので、キャベツだけをたくさん食べるようなことはなさらないでくださいね。
    >

    ありがとうございます。

    >
    > 入浴はもうはじまってねのでしょうか?
    > お風呂に入るとまた気分もよくなると思います。
    >

    湖西市から許可はもらってるんですが、ヘルパーと2回電話にて月曜日に初めて会って予定を決める事になってる予定にて。

    > ここのところまた少し寒くなりましたね。
    > 灯油はもう買わなくてもいいかな、と思ってたけどだめみたい。
    >

    温風ヒーター灯油必要にてにょ。

    > 良い一日になりますように。♪
    >
    >

    みのりさんも。(゚∀゚)
引用返信/返信 削除キー/
■30253 / inTopicNo.69)  アートポットさんへ
□投稿者/ みのり -(2023/04/16(Sun) 10:07:45)
    スルーしてもらっても大丈夫ですよ。^^
引用返信/返信 削除キー/
■30252 / inTopicNo.70)  Re[25]: 糖尿病
□投稿者/ みのり -(2023/04/16(Sun) 10:03:43)
    アートポットさん、おはようございます。

    去年もお勧めしたとは思うのですが、糖尿病の治療がもし本当に必要であると病院から言われているのであれば、服薬・食事指導などの治療を受けられたほうがいいのではないでしょうか。

    進行して仮に、人工透析などが必要となれば、身体への負担は大きなものになります。
    医師から治療を勧められているのであれば、真剣に考えられたほうがいいと思います。
    去年も書き、また再び、お勧めするのもどうかと思い、それについては触れなかったのです。


    それと。キャベツも身体にはいいものですが、バランスだったりも大切ですので、キャベツだけをたくさん食べるようなことはなさらないでくださいね。


    入浴はもうはじまってねのでしょうか?
    お風呂に入るとまた気分もよくなると思います。

    ここのところまた少し寒くなりましたね。
    灯油はもう買わなくてもいいかな、と思ってたけどだめみたい。

    良い一日になりますように。♪


引用返信/返信 削除キー/
■30237 / inTopicNo.71)  Re[24]: 糖尿病
□投稿者/ アートポット -(2023/04/15(Sat) 13:08:11)
    こんにちは、みのりさん、パニチェさん

    糖質ぜろのチキンサラダを購入にてマッタリにてにょ。

    キャベツ購入にてかも。ありがとうございます。

    デイケア仲間に朝食と昼食を牛丼屋にて、夕食を家にてキャベツ山盛りにて人がいるにてにょ。


    宿命と運命の話、ありがとうございます。

    超人検定初級にてから始めようと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■30233 / inTopicNo.72)  宿命と運命
□投稿者/ パニチェ -(2023/04/15(Sat) 08:08:37)
    おはようございます、アートポットさん。横レス失礼します。

    No30231に返信(アートポットさんの記事)
    > 節約で糖尿病にての薬もらってないけど、次のめるへん診察にて数ヶ月後なので、致命的にやばいかもしれない。運命の分かれ目かも。宿命は二重の意味で馬鹿ににている。ひとつは、宿命と思い込み思考ストップ。ふたつ目は、個人の自由意思を尊重にていない。にて、めるへん診察にて普通は二週間に一回にてけど、貧乏にて体力もないのにて数ヶ月に一回診察にて。デイケア仲間も月に一回診察にての人がほとんどにて、数ヶ月に一回の人も僕以外にひとりいる(理由は貧乏にてとのこと)。
    > 緊急診察受けるか悩むなあ。

    以下はパニチェ流の解釈です。

    宿命は宿った命ってことだから、生まれたら死ぬという選択の余地のないもの。
    ここには自由度はない。

    運命は運気の命だから選択の自由があり、自分の思考や行動次第では運気を上げることができるし、いくらでも変えれる。

    死が静(停止)であれば、生は動(活動)だから、自己を変え続けることが生きてるってことかもしれません。
    これ自己超克とも言うかな。。。(笑)
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -