(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■29372 / inTopicNo.37)  Re[52]: 給湯器(ボイラー?)
  
□投稿者/ flora -(2023/02/05(Sun) 23:30:05)
    No29321に返信(アートポットさんの記事)
    アートポットさん、こんにちは〜

    > 僕の暮らしている家にて、
    > 最初の給湯器 → 12年くらいにて故障。1992年くらい。
    > 次の給湯器 → 14年くらいにて故障。(給湯器の辺りで、ガタンていう蹴とばすような音にて聞こえて次の日に確認にて湯がでなくて故障。2006年。)
    > 次の次の給湯器 → 16年以上にて故障。(給湯器の辺りで、ガタンて蹴とばすような音にて聞こえて5分くらいにてしか湯がでなくて水になっちゃうエラーにて故障。2023年。)


    よく時期を覚えていらっしゃいますね。わたしなんかまったくだめです。そらで覚えておられるのならすごい!

    > 新たな給湯器 → 最近、購入。朝に給湯器の辺りで、ガタンて蹴とばすような音にて聞こえて今日は父親にて風呂に入らないにて日曜日の夜に風呂にて沸かせるか確認予定にて。

    > 何者かに、ちょっかい、されてる可能性にて。40万円の給湯器にてにょ。

    新しい給湯器を付けてくださる方がいらしたら、その「ガタン」という音の原因を聞いてみたらいかがかな?と思います。

    ではおやすみなさい!
引用返信/返信 削除キー/
■29367 / inTopicNo.38)  Re[58]: 給湯器(ボイラー?)
□投稿者/ アートポット -(2023/02/05(Sun) 22:50:57)
    No29343に返信(みのりさんの記事)
    > ■No29342に返信(アートポットさんの記事)
    >>給湯器の辺りで、再び、ガタンていう蹴とばすような音にて聞こえて心配にてにょ。防犯ボランティアっていう人々、いい加減ににてくれくれにてにょ。
    >
    >
    > アートポットさん、おはようございます〜。
    >

    こんばんは、みのりさん

    >
    > お父さんに、そのガタンという音のこと話してみましたか?
    > 聴こえるかどうか訊いてみたらどうかな。
    >

    話しましたが、「どうってこと無い(笑)。」っていう楽観的な反応です。

    > お父さんはたしか電気工事関係のお仕事を以前はされてたのですよね。
    > 機械についてもきっと詳しいと思うので、ガタンという音と給湯器の故障との関連性があるのなら何かしら認識されてるのじゃないかな。
    >

    トヨタグループの電気設備担当でにた。

    父親が風呂からでたあとに、みのりさんにレスにてと決めてたので、なんともなく温かい湯にてでて普通に入れたとのことです。

    > >40万円にてにて、ちょちょちょちょちょっと高かってにてかも。
    > >炊飯器にてガス式にて8万円にて。これも高いかも。。
    > ガスは、いつか調理をにて日が来るかもってことにて契約基本料金のみ何年間も払っています。母親にて亡くなってるにてにょ。
    >
    > ガス炊飯器のほうが電気炊飯器よりおいしく炊けるっていうのは聞いたことあります。
    > 今は家庭では、電気炊飯器が主流(手軽だから)なんだろうね。
    > うちも電気です。
    >
    > いつか料理できるようになるといいですね。^^
    >
    >

    ありがとうございます。

    夜8時にレスにてと考えてたら、父親を疑う疑心暗鬼の症状にて辛くて、夜9時に父親が寝て、レスにてと思ったら、疑心暗鬼から、軽度のうつににて、さらに半泣きにて、ぱっぷう、ぱっぷう、っていう赤ちゃんの症状になって、根性にて薬飲んでにて効いて今、レスを書いているにて。レス遅れて済みません。
    m(_ _)m
引用返信/返信 削除キー/
■29343 / inTopicNo.39)  Re[57]: 給湯器(ボイラー?)
□投稿者/ みのり -(2023/02/05(Sun) 08:17:54)
    No29342に返信(アートポットさんの記事)
    > 給湯器の辺りで、再び、ガタンていう蹴とばすような音にて聞こえて心配にてにょ。防犯ボランティアっていう人々、いい加減ににてくれくれにてにょ。


    アートポットさん、おはようございます〜。


    お父さんに、そのガタンという音のこと話してみましたか?
    聴こえるかどうか訊いてみたらどうかな。

    お父さんはたしか電気工事関係のお仕事を以前はされてたのですよね。
    機械についてもきっと詳しいと思うので、ガタンという音と給湯器の故障との関連性があるのなら何かしら認識されてるのじゃないかな。

    >40万円にてにて、ちょちょちょちょちょっと高かってにてかも。
    >炊飯器にてガス式にて8万円にて。これも高いかも。。
    ガスは、いつか調理をにて日が来るかもってことにて契約基本料金のみ何年間も払っています。母親にて亡くなってるにてにょ。

    ガス炊飯器のほうが電気炊飯器よりおいしく炊けるっていうのは聞いたことあります。
    今は家庭では、電気炊飯器が主流(手軽だから)なんだろうね。
    うちも電気です。

    いつか料理できるようになるといいですね。^^


引用返信/返信 削除キー/
■29342 / inTopicNo.40)  Re[56]: 給湯器(ボイラー?)
□投稿者/ アートポット -(2023/02/05(Sun) 04:44:10)
    給湯器の辺りで、再び、ガタンていう蹴とばすような音にて聞こえて心配にてにょ。防犯ボランティアっていう人々、いい加減ににてくれくれにてにょ。
引用返信/返信 削除キー/
■29340 / inTopicNo.41)  Re[55]: 給湯器(ボイラー?)
□投稿者/ アートポット -(2023/02/04(Sat) 22:00:10)
    No29335に返信(みのりさんの記事)
    > ■No29333に返信(アートポットさんの記事)
    >>こんばんは、みのりさん
    >>
    >>マジですか!? 2006年に購入にてのが、約30万円にて釣りがもらえるくらいにて、2023年に購入にてのが、40万円ほぼちょうどくらいです。
    >>今まで全て石油式です。
    >
    >
    > https://enekurabe.com/gas-water-heater-and-oil-water-heater-which-is-a-better-deal/
    >
    > 石油給湯器のほうがガス給湯器よりも、そもそも給湯器自体の価格が高いようですね。
    >
    > あと、ガスを供給してる会社で買って取り付けしてもらってるので、それでうちの場合(というかうちの近所だいたいそうなんだけど)、給湯器が安く買えてるのもあるんだと思います。
    >
    > 燃料費としては石油のほうが安くなるみたいには、そのサイトにはありますね。
    >
    >
    > ガスはそうでもないけど、電気代がびっくりするぐらい高くなってるよ〜。。(´;ω;`)ウッ…
    >

    40万円にてにて、ちょちょちょちょちょっと高かってにてかも。
    炊飯器にてガス式にて8万円にて。これも高いかも。。
    ガスは、いつか調理をにて日が来るかもってことにて契約基本料金のみ何年間も払っています。母親にて亡くなってるにてにょ。
引用返信/返信 削除キー/
■29335 / inTopicNo.42)  Re[54]: 給湯器(ボイラー?)
□投稿者/ みのり -(2023/02/04(Sat) 21:30:23)
    No29333に返信(アートポットさんの記事)
    > こんばんは、みのりさん
    >
    > マジですか!? 2006年に購入にてのが、約30万円にて釣りがもらえるくらいにて、2023年に購入にてのが、40万円ほぼちょうどくらいです。
    > 今まで全て石油式です。


    https://enekurabe.com/gas-water-heater-and-oil-water-heater-which-is-a-better-deal/

    石油給湯器のほうがガス給湯器よりも、そもそも給湯器自体の価格が高いようですね。

    あと、ガスを供給してる会社で買って取り付けしてもらってるので、それでうちの場合(というかうちの近所だいたいそうなんだけど)、給湯器が安く買えてるのもあるんだと思います。

    燃料費としては石油のほうが安くなるみたいには、そのサイトにはありますね。


    ガスはそうでもないけど、電気代がびっくりするぐらい高くなってるよ〜。。(´;ω;`)ウッ…

引用返信/返信 削除キー/
■29333 / inTopicNo.43)  Re[53]: 給湯器(ボイラー?)
□投稿者/ アートポット -(2023/02/04(Sat) 21:18:11)
    こんばんは、みのりさん

    マジですか!? 2006年に購入にてのが、約30万円にて釣りがもらえるくらいにて、2023年に購入にてのが、40万円ほぼちょうどくらいです。
    今まで全て石油式です。
引用返信/返信 削除キー/
■29332 / inTopicNo.44)  Re[52]: 給湯器(ボイラー?)
□投稿者/ みのり -(2023/02/04(Sat) 21:09:00)
    アートポットさん、こんばんは〜。

    給湯器が40万円って高いな〜。
    うちのはガス給湯器で、設置費混みの20万以内だったよ。
     (去年の春に交換済み)

    アートポットさんちのは、ガス? 石油?

引用返信/返信 削除キー/
■29328 / inTopicNo.45)  格式高きフランス
□投稿者/ アートポット -(2023/02/04(Sat) 20:47:52)
    2023/02/05(Sun) 04:18:10 編集(投稿者)

    マジモンさんは、(藁人形論法にて済みませんが)フランス人が日本のアニメ(ジャパニメーション)に熱中にて勉強になくなってにてフランスの格が下がったって言いたい訳なの?
    僕には、ジャパニメーションのような凄さも面白さも無いけど、ニーチェクラブの格が下がるのが気にくわないんでしょ。

    ニーチェクラブでは良心を養っているんですにょ。
引用返信/返信 削除キー/
■29321 / inTopicNo.46)  給湯器(ボイラー?)
□投稿者/ アートポット -(2023/02/04(Sat) 20:12:11)
    僕の暮らしている家にて、
    最初の給湯器 → 12年くらいにて故障。1992年くらい。
    次の給湯器 → 14年くらいにて故障。(給湯器の辺りで、ガタンていう蹴とばすような音にて聞こえて次の日に確認にて湯がでなくて故障。2006年。)
    次の次の給湯器 → 16年以上にて故障。(給湯器の辺りで、ガタンて蹴とばすような音にて聞こえて5分くらいにてしか湯がでなくて水になっちゃうエラーにて故障。2023年。)
    新たな給湯器 → 最近、購入。朝に給湯器の辺りで、ガタンて蹴とばすような音にて聞こえて今日は父親にて風呂に入らないにて日曜日の夜に風呂にて沸かせるか確認予定にて。

    何者かに、ちょっかい、されてる可能性にて。40万円の給湯器にてにょ。
引用返信/返信 削除キー/
■29268 / inTopicNo.47)  障害状態確認届
□投稿者/ アートポット -(2023/02/04(Sat) 01:38:12)
    障害状態確認届(年金診断書)にて届いてにて読んでもよく解らないけど、色々細かく先生に書いていただく、にて。ネットにて調べていたので自分で書いては駄目って知ってて良かってにて。次の診察にて持ってく。

    2月 → 障害年金診断書 1枚

    4月 → 自立支援医療診断書 恐らく、 3枚 (健康福祉センターにてもらって病院に持ってく。)
引用返信/返信 削除キー/
■29263 / inTopicNo.48)  盗聴
□投稿者/ アートポット -(2023/02/03(Fri) 19:33:10)
    防犯システムと人類記憶共有システムにて公安警察の部下の防犯ボランティアにて盗聴と実況をにているって約友に聞いてるけど、慣れないにて。
    近所に似ている声やゲームセンター仲間に似ている声にて笑われても防犯ボランティアとの事にて。

    でも、十年くらい前に「あうー(アートポット)のネットショッピングの心の声は僕(約友)の家まで丸聞こえになってて聞こえてるほうとしても辛い。」って約友にてクレームにて怖いにて。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -