(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No4737 の記事


■4737 / )  Re[21]: 〈私〉について 15
□投稿者/ おくったがわ(okt -(2020/07/30(Thu) 00:00:04)
    No4662に返信(パニチェさんの記事)
    こんばんは。

    自然科学的な・内山老師のいわゆる自己一般の範囲では「私はなぜ〜」は「超難問」にはならないということを同意いただきましたので、問題は<私>だと。そこでやはり当面は minoriさんとパニチェさんの<私>に関する会話を追わせてください。

    そこで、その会話に関して疑問があるのですが、
    ・私は教師である  −逆− 教師は私である
    左は教師であることが私であることの必要条件で、右は十分条件になっています。
    両者が言えれば、必要十分条件が言え、過不足ない定義になる。三角形の例のように。

    そこで「教師は私である」タイプの一連の命題が、<私>を言い表せていない理由として
    私以外にも教師はいるから(=十分条件にならない)と説明されていますが、
    その理由だと、「私」は教師である oktは教師である などでも言えるので、特に<私>が言語化できない根拠にはならないのではないでしょうか。独在的な主語でなくても言える理由なので。(現実には oktは教師ではないです。為念)


    >>>>>>私は赤井みのりである → はい(本名はそれとは違うけど)
    >
    >>ここは言い当てていますよ。
    >
    > 同性同名の方がいるので、これも言い表していない(こちらの方が分かりやすいので「言い当てる」を「言い表す」に変更しました)ということになりませんか?
    >
    >
    >>>>>>(その他)
    >>>>>>私は新宿区新宿1−1−1に住む赤井みのりであり、母でもあり、妻でもあり、教師でもあり。。。以下これまでの言明。。哲学が好きな人間であり、女性であり、日本人である →
    >
    >>言い当てているところとそうでないところがあります。
    >
    > minoriさんが離婚し、職業も性格も他の全ての言明もminoriさんと同じような女性が再婚し、この住所に住むこともありえる状態なので、これも独在的なminoriさんを言い表している言葉にはならないのではないでしょうか?
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -