(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No4643 の記事


■4643 / )  Re[14]: 〈私〉について 13
□投稿者/ minori -(2020/07/27(Mon) 20:41:34)
    パニチェさん、レスありがとうございます。


    >>今度はわかったと思います。
    >>(minoriから見える)世界に含まれているのは他者の身体性や声、匂いなどだけで、他者の(あるかもしれない)私秘性は含まれていない、ということ。
    >>そして。私秘性を伴った自分のような存在は直接的には自分しか知らない、ということ。
    >>どうでしょうか?
    >
    > そうです、そうです、「超リアル探究(No4559)」からすれば、その通りです!


    よかった。やっと理解できました。 お手数おかけしました。


    > これ正直に言います。
    > やはり、〈私〉が言語表現できないという理由とは違うと思います。

    そうなんですね。


    > ありがとうございます。では〈私〉とか〈私〉が言語表現不可能なこととか、棚上げにして下さい。
    > できれば先入観とか、日常的な常識とか、いったん放り投げて、直接経験(マッハ的光景とか眼の図)だけを念頭にしてもらえれば有難いです。

    はい。

    >>御迷惑でなければ、続きお願いします。
    >>理解が不可能すぎる場合はこちらから降ります。
    >
    > 迷惑なんて、とんでもないです。
    >
    > では、ここからは非言語的な部分に突入しますので、これまでの一方的な説明を変更して質問&回答形式を一部採用しつつ進めたいと思います。
    >
    > 質問への回答に関しては分からないことは「分からない」と返してもらえれば結構です。
    > あくまでもminoriさんのこととして考えていただくための質問&回答形式です。^^
    >
    > ではまず、「私」という言葉が指し示す対象ってminoriさんはどのように考えておられますか?


    社会生活上では、身体や心を持つ一人の人間というのが「私」ですね。
    社会生活上で人と話す時に、「私さ〜、○○してきたよ。」とか話す時の「私」というのは、それです。

    minori(本名は、○○ 〇〇ですが。)にとっての「私」は。
    「気づいているもの」「気づき」です。
    今、目の前にpcがあり、その後方にソファーがあり、その後方に壁があります。
    それに気づいています。その、気づいているのが「私」です。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -