(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No36 の記事


■36 / )  弱者とルサンチマン
□投稿者/ rami -(2016/11/16(Wed) 13:59:07)
    パニ、お久です^^

    ひよこさん、はじめましてラミと申します(^^)


    パニのコンプレックスについてを読んで少し違和感があったのですが、今カレーを作り終えたら何でか分かったので書いておきます。





    >ニーチェも指摘している通り、ルサンチマンがユダヤ教を生み出したようにコンプレックスも創造力として表出したり



    これって、ニーチェはユダヤ教をルサンチマンが創造力として表出したものと捉えてるんでしょうか。むしろその創造は妄想ということを言ってたんじゃないでしょうか?


    ニーチェの言うルサンチマンは、コンプレックスや心の琴線だけで終わりではなく、弱者が力への意思という真理の中では生きられない為に、そこから逃げ勝手に価値を転換してしまうこと迄を含んでるのかなと思っています。


    コンプレックスを克服しようと前を向き努力する姿はルサンチマンでしょうか。何というか、やはり自分仕様に価値を転換することが結果として含まれていなければ、ルサンチマンという言葉が合わなく感じてしまいます。



返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -