(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No2894 の記事


■2894 / )  パニチェさんへ
□投稿者/ knowing itself -(2020/05/14(Thu) 19:36:22)
    こんばんは。パニチェさんレスありがとうございます。

    > 非局所的長距離相関とか、ヒッグス場が示唆する世界は切り離すことのできない(分断不能な)全体性で、事事無礙法界とか無分別智とも相性がよく、こういうところも仏教的ですよね。

    そうですね。

    > >>但し、パニチェ的には〈私〉は遍在する対象ではないので合致しませんが、むしろknowing itselfさんが言われるとろこの〈私〉であればまさに当てはまるのではないか、と。
    >>仰るとおり、knowing itself にとって、<私>はいうならば究極の遍在場のことです。ただそれは、個体生命が局所化を通じて<私>を体験することを排斥しません。局所化によって初めて<私>になるのではなく、既にある<私>が局所化によって個性的な色を帯びることはあっても、<私>そのものは同一であると考えます。
    >
    > そうですよね。knowing itselfさん用のトピを作りましょうか?
    > もし、よければ、トピ名を決めていただければ設置します。
    > 今後も質問とか横レスは都度お互いにしていくとして、議論も一段落したように思えますし、

    ありがとうございます。それではさっそくお願いします。トピ名は何でもいいのですが、「哲学の雑談」にします。哲学者や狭義の哲学に限らず、思いついたことを書き込ませてください。もちろん途切れたり、長期休養することもあるかと思いますが。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -