(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No2121 の記事


■2121 / )  Re[26]: なんさん、引用のお願い
□投稿者/ なん -(2019/12/03(Tue) 02:13:03)
    No2103に返信(パニチェさんの記事)
    > ■No2085に返信(なんさんの記事)

    わー!パニさんも!!!私もあの映画、どハマりなので(^◇^)
    感想を読めて嬉しかったです!
    許可もいただけて、ありがとうございます!


    > 時間ある時にこれも引用してもらえたら有難いです。
    > よろしくお願いします。


    宮台氏の文章の一部となります。タイトルと【 】は小項目タイトルです。
    天使が堕天使になる時ーージョーカー誕生譚ーー
    【堕天使ジョーカー】
    【ジョーカーの逆神義論】
    【ギリシャ的/エジプト的】
    【ジョーカー≒バットマン】
    【善行も所詮は損得計算】
    【倫理論的存在ジョーカー】
    (ここの一部を抜粋しますね。)

    「幻想を信じて傷つく自業自得。だから彼は喜劇が再生産されないよう幻想を破壊する。そこには倫理さえ感じられる。無神論者にとどまらず神を信じて傷つくものを救うのがツァラトゥストラだが、脱社会的存在であるにとどまらず幻想を信じて傷つくものを救うのがジョーカーである。」

    【ジョーカーとバットマンの分岐】
    【社会に敵対しない/敵対する脱社会的存在】
    【結語:昨今の社会はどちらを量産するか】
    「黎明の子、明けの明星よ、あなたは天から堕ちた(イザヤ書14−12)

    で締めくくられる文章です。

    パンフレットは非常に文字の多い読み応えのあるものでしたよー。

    あ、それから!!
    息子の感想をインタビューしたのも文章化したのですが、少し売れました!
    あの頃をご存知のパニさんには、ぜひお知らせしたかったです!
    https://note.com/nankuru28/n/n8d0a6fe6cb85
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -