(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■9435 / inTopicNo.13)  Re[54]: 欲
  
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/11/24(Tue) 19:59:25)
    >存在が有る状態で、存在したい<(■9433 )
    順番が逆じゃない?pipitさま。
    存在したいが有るがゆえの存在。
    なんじゃないかしら?

    自殺する人、「存在したいが有る」がなくなっちゃって「存在したくない」
    になっちゃってなのかな?でも”どこに”存在したくなくなっちゃうのかがわたしのはよくわかんない。pipitさまは仏教にも関心あるみたいだからちょっと触れるけど、死後の世界(あの世)が存在する、ってしたとき(わたし仏教っていうのあの世は存在するってしてるんだと見てるのね。カントもそうなんじゃない?)、別にこの世の存在者でなくてもいいのよ。だって存在はこの世だけじゃないんだから。この世がいやならこの世の存在じゃなくてあの世の存在になればいいし〜、みたいな。

    pipitさま
    >考えたくない、という欲望?<(■9409)
    >考えてないのに出る欲望のこと?<(■9410)
    これって、両方とも「考えること」を中心にして「欲」を見ようとしてるんじゃない?

    何度も書いてるけどアリストテレスの『形而上学』に
    【すべての人間は、生まれつき、知ることを欲する】って書いてある。
    わたしそうだと思ってる。
    「知ることを”欲する”」の「知ること」はなにも「考えること」だけじゃないとおもってるよ。
引用返信/返信 削除キー/
■9433 / inTopicNo.14)  
□投稿者/ pipit -(2020/11/24(Tue) 17:08:01)

    > うん、欲と思う。
    > 時々読むのは、◯◯したい、というのは◯◯が無い状態、っていう見方だね。<

    でも、生存欲(仏教用語で有愛・うあい)は、有がある状態で有の存続を願うなぁ。

    ◯◯が有る状態で、◯◯したい。
    存在が有る状態で、存在したい。


引用返信/返信 削除キー/
■9410 / inTopicNo.15)  Re[53]: 悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2020/11/23(Mon) 21:27:07)
    あれ?違うかな?

    考えてないのに出る欲望のこと?
引用返信/返信 削除キー/
■9409 / inTopicNo.16)  悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2020/11/23(Mon) 21:26:18)
    こんばんは!

    > 考えない欲っていうのもあるんじゃないかしら?<

    考えたくない、という欲望?


    > わたし仏教とかキリスト教っていのよくわかんけど、
    > たとえば「悟りたい」ってういうのも「欲」じゃない?<

    うん、欲だと思う。


    > 「存在」と「存在する」って、「悟り」と「悟る」になんか似てない?
    > 「○○する」っていうのは「○○したい」からきてるん気がしてるのね。
    > 「○○したい」は「欲」じゃない?<

    うん、欲と思う。
    時々読むのは、◯◯したい、というのは◯◯が無い状態、っていう見方だね。


    > ちなみにわたしの「悟り」っていうのはね〈明らかになること〉っていう意味ね。<

    いいね!


引用返信/返信 削除キー/
■9402 / inTopicNo.17)  Re[51]: pipitさまへ
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/11/23(Mon) 19:21:18)
    ■9365、
    >自由に物事を考えるって欲があると難しいね<
    考えない欲っていうのもあるんじゃないかしら?

    わたし仏教とかキリスト教っていのよくわかんけど、
    たとえば「悟りたい」ってういうのも「欲」じゃない?
    「存在」と「存在する」って、「悟り」と「悟る」になんか似てない?
    「○○する」っていうのは「○○したい」からきてるん気がしてるのね。
    「○○したい」は「欲」じゃない?

    ちなみにわたしの「悟り」っていうのはね〈明らかになること〉っていう意味ね。

引用返信/返信 削除キー/
■9399 / inTopicNo.18)  Re[50]: ピーマン
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/11/23(Mon) 19:01:22)
    マジモンさん、■9364の画像、
    >★今★は2次元の輪切りなんだよ<
    の意味、マジモンさんの、わかりやすかったよ。ありがと。
    それにしてもよくこのような画像まいど見つけだすね。そっちのほうが感心しちゃう。
    でも、ちょっとそのなかで書いちゃうね。
    でもそのお菓子(?)を”切ってるところ”とが今なんじゃない?切られた後じゃなくて。

    あ、それとね
    ■9350で、
    >■9308の図のなかで、ミクロとマクロはどこに位置してるの?<
    にはあなた答えられないみたいだから、わたしが言ってあげる。
    存在をP(XYZ)でしか見ることができないマジモンさまは、「今」を見ようとするとき、P(XYZ)を輪切りにしてるだけなんじゃない?

    ま、これはいいよ。ただあ言いたかっただけだから。






引用返信/返信 削除キー/
■9365 / inTopicNo.19)  悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2020/11/22(Sun) 20:45:48)

    > pipitさま、あんた素朴?<

    最近、物質は存在してる、としていいんじゃないかと変わり始めてる。
    物質を感じている、としていいんじゃないか、ってね。



    > >法則に従う、法則に規定される、ものが存在かなあ。<
    > じゃないよ。存在するものが法則・規定をつくってるの。あるいはそのようなものを人が見つけ出そうとしてるの。<


    カントっぽいね&#11088;

    > >マクロの住人にとっては、マクロ的法則の理によって生じてるものが、同じ仲間として存在している現象と、認める(認識)ということかなあ。<
    > カントの『純粋理性批判』とか「存在」について考えるなら、マクロ・ミクロっていう科学的見方はぜんぜん参考にならないとわたし思うのね、科学的見方に栽培された人たちの見方は参考にするせよそれについて”考える価値”は参考まに程度でいいんじゃない?<

    カントあんまり関係なく、マジモンさんの、マクロミクロの意味合いがわからないから、どういう意味合いで使ってるのか知りたくて聞いてみたよ。

    マジモンさんの思考回路は、すごくユニークなんじゃないかなあと思ってるよ。



    > >仏教では、悟ってない生命の境地を世間、悟っている境地を出世間ということを思い出しました。<
    > ねえ、pipitさま、「仏教」っていう「法則・規則」に従おう、っていうのどこから来てるの?<

    存在・非存在で仏教のこと思い出してたんだよ。

    悟り開いた方は、存在・非存在という捉え方ができないっぽいんだ。身体が破れた後は、測るよすががない、とか表現された記憶があるんだけど。(記憶間違いの可能性あり)

    んで、

    悪魔ちゃんの言いたいのは、

    なんで、pipitは仏教の法則を物事にかぶせて見ようとすんの?ってことかな?

    どうしても、悟りたいって気持ちが出るねん。こういうの、仏教法則で言うと、あかんみたいなんやけど。

    自由に物事を考えるって欲があると難しいね。



引用返信/返信 削除キー/
■9364 / inTopicNo.20)  Re[48]: ピーマン
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/11/22(Sun) 20:43:08)
    No9363に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > ■9353、あなた、「ピーマンの意味」知らないね。
    > ピーマンの肉詰めの料理食べたことあるよね。千切りじゃダメね。
    > 二次元で切ってるわけじゃない。
    >
    > >女性は図ができないなと<
    > ん?このひとなにいってるのかしら?
    > 無知さらけ出そうとしたいのかしらね。

    ★今★は2次元の輪切りなんだよ。
    輪切り何てもんは、いくらでもパターンはあるでしょう。
    角度つければ、いくらでも出現できるだろうよ。

    今ってのは、★★ どの今 ★★ってこと。
600×379

bolo_de_rolo.jpg
/50KB
引用返信/返信 削除キー/
■9363 / inTopicNo.21)  Re[47]: ピーマン
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/11/22(Sun) 20:38:33)
    ■9353、あなた、「ピーマンの意味」知らないね。
    ピーマンの肉詰めの料理食べたことあるよね。千切りじゃダメね。
    二次元で切ってるわけじゃない。

    >女性は図ができないなと<
    ん?このひとなにいってるのかしら?
    無知さらけ出そうとしたいのかしらね。


引用返信/返信 削除キー/
■9361 / inTopicNo.22)  Pipitさんへ
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/11/22(Sun) 20:38:04)
    >(ミクロ有・マクロ有)の存在が、ブラックホールの存在・非存在を判断するということですか?

    そうでしょう。
    空間自体が重力で曲がって、
    光(ミクロ有:マクロ有)すら逃れられない物体ですからね。

    ブラックホールの中は何もないと言えます。
560×336

o0560033613832115660.jpg
/49KB
引用返信/返信 削除キー/
■9357 / inTopicNo.23)  悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2020/11/22(Sun) 20:28:55)
    こんばんは。

    わたしには、マジモンさんの考えてることがよくわからないんだよ。

    だから、マジモンさん語を、pipit語に変換して理解して整理しようと質問してるんだよ。

    誤解しか生じないかもだけど。

    ごめんね、マジモンさん。


引用返信/返信 削除キー/
■9356 / inTopicNo.24)  NO TITLE
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/11/22(Sun) 20:26:24)
    >マジモンさんのあの算数図やミクロとかマクロとか、
    >パニチェさんのエントロピーとかおもしろくないのねわたし。
    >思われたことの思われたことしか語ってないのよ。

    悪魔ちゃん

    違う違う
    今、現在、存在に関して、天井の所を語っているのだよ。

    天井越えした所を思考したって、間違っているに決まっているんだ。
    天才物理学でも、神様でも答えられない所へ突入しようとしているだけ。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -