(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■5762 / inTopicNo.73)  Re[14]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
  
□投稿者/ パニチェ -(2020/08/29(Sat) 16:41:57)
    No5760に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > パニチェ殿
    >
    > なるほどね、資産家ではないと思っているのね
    > つまり、私は何者だと思っているの?

    全く興味ありません。
    何者でもいい。
引用返信/返信 削除キー/
■5761 / inTopicNo.74)  Re[13]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ パニチェ -(2020/08/29(Sat) 16:41:04)
    No5756に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > パニチェ殿

    > 「好きな人ができました、両想いであってほしい」、それの何がいけないの?

    これも藁人形論法
    誰がどこで「両想いであってほしい」がいけないとカキコしたのか引用すること。

    > 「両想いじゃないです!」ってアドバイスするわけ?

    上記に同じ。

    > 自分はどうなの? 

    > パニチェ殿が、好きな人ができました。

    > 俺が「両想いじゃないよ」と言ってほしいですか、それなら先にいってくださいよ。

    > そういいますので…。

    意味不明な質問には答えようがない。
引用返信/返信 削除キー/
■5760 / inTopicNo.75)  Re[13]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/29(Sat) 16:40:56)
    パニチェ殿

    なるほどね、資産家ではないと思っているのね
    つまり、私は何者だと思っているの?
引用返信/返信 削除キー/
■5759 / inTopicNo.76)  Re[14]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ パニチェ -(2020/08/29(Sat) 16:38:35)
    No5757に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > >リアルでも同じ傾向があるなら、まともに相手されないだろうし、友達もつくりにくいあやろね。
    >
    > なるほどね。
    >
    > 資産家だからね、私。
    >
    > 残念だが、友達のじゃない友達ばっかだよ。

    貴方の言うことは信用しません。
引用返信/返信 削除キー/
■5758 / inTopicNo.77)  藁人形論法の典型
□投稿者/ パニチェ -(2020/08/29(Sat) 16:37:45)
    マジモンさんはパニチェが。。。

    > 議論がしたい。
    > ニコチンやアルコールと一緒で、議論したくてしょうがないんだろ?
    > それが当てっているのか、当たっていないのか、よくわからん状態で
    > 勝ち誇りたいわけだ

    と想定した上で。。。

    > 勝ってもないのに、勝ち誇る奴なんてさんざん見てきたよ。

    藁人形論法そのまんまやん、と指摘してるわけ。
    何故なら、わしはマジモンさんと「議論がしたい」わけでもなく。「勝ち誇り」たいとも思ってないから。
    この論理、分かるよね?

引用返信/返信 削除キー/
■5757 / inTopicNo.78)  Re[13]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/29(Sat) 16:36:50)
    >リアルでも同じ傾向があるなら、まともに相手されないだろうし、友達もつくりにくいあやろね。

    なるほどね。

    資産家だからね、私。

    残念だが、友達のじゃない友達ばっかだよ。
引用返信/返信 削除キー/
■5756 / inTopicNo.79)  Re[12]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/29(Sat) 16:35:00)
    パニチェ殿

    「好きな人ができました、両想いであってほしい」、それの何がいけないの?

    「両想いじゃないです!」ってアドバイスするわけ?

    自分はどうなの? 

    パニチェ殿が、好きな人ができました。

    俺が「両想いじゃないよ」と言ってほしいですか、それなら先にいってくださいよ。

    そういいますので…。
引用返信/返信 削除キー/
■5755 / inTopicNo.80)  Re[12]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ パニチェ -(2020/08/29(Sat) 16:31:38)
    2020/09/01(Tue) 09:41:37 編集(投稿者)

    No5753に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > ■No5750に返信(パニチェさんの記事)
    >>■No5747に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > >>ストローマンの意味が解ってきたね。
    > >>「意味もなく肯定する」ってことか?
    > >>バカポジティブという感じか?
    > >>ピンチはピンチで、チャンスはチャンスってことだろうな。
    > >>ピンチをチャンスとは捉えないという事だろうな。
    > >>俺が真理には矛盾を有しているというオリジナルで発言している事に問題があると言っている事なんだね。
    >>
    >>違うよ。
    >>マジモンさんは自分が思いたいように相手が思っっていることにする傾向があるということ。
    >>自分の相手に対する願望(こうあって欲しい)を投影する

    > ちなみに、聞くけど、それの何が悪いの?

    悪いとは言わないが。リアルでも同じ傾向があるなら、まともに相手されないだろうし、友達もつくりにくいやろね。


    >>で、その願望というのは自分の想像の範囲に収まるようにイメージする。
    >>つまり自分の想定内というか見下せる、あるいは想像できる存在にしたがるってこと。
    >>これが自閉的だってことやん。

    > 見下しているのは、貴方の方に見えるんですが?
    > 俺は成果の出し方を言っている。

    具体的に返信するで。

    > ■No5725に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > 議論がしたいんだな(爆笑)

    > ニコチンやアルコールと一緒で、議論したくてしょうがないんだろ?
    > それが当てっているのか、当たっていないのか、よくわからん状態で
    > 勝ち誇りたいわけだ…と、予測している。

    > あくまでも予測だけどね〜。
    > 勝ってもないに、勝ち誇りやがって(笑)

    > 勝ってもないのに、勝ち誇る奴なんてさんざん見てきたよ。

    上記のように見えたんでしょ?

引用返信/返信 削除キー/
■5754 / inTopicNo.81)  Re[11]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/29(Sat) 16:29:51)
    > マジモンさんは自分が思いたいように相手が思っっていることにする傾向があるということ。
    > 自分の相手に対する願望(こうあって欲しい)を投影する



    両想いじゃないのに、両想いであってほしい、そんな感覚何だろうね。

    それの何が悪いの?
引用返信/返信 削除キー/
■5753 / inTopicNo.82)  Re[11]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/29(Sat) 16:25:13)
    No5750に返信(パニチェさんの記事)
    > ■No5747に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    >>ストローマンの意味が解ってきたね。
    >>「意味もなく肯定する」ってことか?
    >>バカポジティブという感じか?
    >>ピンチはピンチで、チャンスはチャンスってことだろうな。
    >>ピンチをチャンスとは捉えないという事だろうな。
    >>俺が真理には矛盾を有しているというオリジナルで発言している事に問題があると言っている事なんだね。
    >
    > 違うよ。
    > マジモンさんは自分が思いたいように相手が思っっていることにする傾向があるということ。
    > 自分の相手に対する願望(こうあって欲しい)を投影する


    ちなみに、聞くけど、それの何が悪いの?


    > で、その願望というのは自分の想像の範囲に収まるようにイメージする。
    > つまり自分の想定内というか見下せる、あるいは想像できる存在にしたがるってこと。
    > これが自閉的だってことやん。


    見下しているのは、貴方の方に見えるんですが?
    俺は成果の出し方を言っている。

引用返信/返信 削除キー/
■5751 / inTopicNo.83)  Re[10]: アートポットさんへ
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/29(Sat) 16:21:32)
    No5748に返信(パニチェさんの記事)

    > 正直言って、アートポットさんは人に対して読みが浅いと思いますよ。^^
    > 私の若いときはマジモンさんとは、似ても似つかないと思います。
    > さらにマジモンさんはアートポットさんが想像しているような人ではないと思います。


    それは正解だろうね、アートポットさんは、俺を間違ってみているよ。


    > 今の10倍エグイですよ、マジで。。。
    > 精神状態がおかしくなった人もいました。
    > その時代を知ってる人もニークラに結構います。(笑)


    精神状態がおかしくするってのが、パニチェ殿の目的なんだと思うけどね。
引用返信/返信 削除キー/
■5750 / inTopicNo.84)  Re[10]: Wikipediaよりの引用─詭弁ーより
□投稿者/ パニチェ -(2020/08/29(Sat) 16:19:49)
    No5747に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > ストローマンの意味が解ってきたね。
    > 「意味もなく肯定する」ってことか?
    > バカポジティブという感じか?
    > ピンチはピンチで、チャンスはチャンスってことだろうな。
    > ピンチをチャンスとは捉えないという事だろうな。
    > 俺が真理には矛盾を有しているというオリジナルで発言している事に問題があると言っている事なんだね。

    違うよ。
    マジモンさんは自分が思いたいように相手が思っっていることにする傾向があるということ。
    自分の相手に対する願望(こうあって欲しい)を投影する。

    で、その願望というのは自分の想像の範囲に収まるようにイメージする。
    つまり自分の想定内というか見下せる、あるいは想像できる存在にしたがるってこと。

    これが自閉的だってことやん。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -