(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■4919 / inTopicNo.13)  Re[72]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
  
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/05(Wed) 13:27:40)
    No4914に返信(アートポットさんの記事)
    > マジモンさん、おつかれさまです
    >
    > ワタクシの推論ですが、恐らく幼少期、少年期に、
    > 大人に一方的に殴られて凹凹にされてトラウマから
    > 大人に対抗する手軽で強大な武器=刃物
    > っていう発想が浮かんだと考えられるのと
    > あとは心的外傷に因る被害妄想でしょう

    > 刃物を持っている人間は恐らく
    >「誰か、わたしを助けて」
    > と訴えているのです

    こんにちわ、アートポット様

    このストーカー殺人の私の考えは違います。
    「淫猥な妄想・性癖」が絡んでいると思います。

    「誰か助けて」というのならば、森の中のモンストゥルムが絡んでいるのですが
    ストーカー殺人の場合、羊の皮を被った狼よりも、狼の皮を被った羊なのではないだろうか?と踏んでいます。

    つまり、狼に憧れる羊なのではないだろうか?
    ストーカー殺人の最大の原因は、妄想なんじゃないだろうか?
引用返信/返信 削除キー/
■4917 / inTopicNo.14)  Re[73]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ アートポット -(2020/08/05(Wed) 11:51:17)
    戦略上、無視していただいても構いません
引用返信/返信 削除キー/
■4915 / inTopicNo.15)  Re[72]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ アートポット -(2020/08/05(Wed) 11:21:26)
    刃物を持っている人間は恐らく
    「誰か、わたしを助けて」
    と訴えているのです
引用返信/返信 削除キー/
■4914 / inTopicNo.16)  Re[71]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ アートポット -(2020/08/05(Wed) 11:11:17)
    マジモンさん、おつかれさまです

    ワタクシの推論ですが、恐らく幼少期、少年期に、
    大人に一方的に殴られて凹凹にされてトラウマから
    大人に対抗する手軽で強大な武器=刃物
    っていう発想が浮かんだと考えられるのと
    あとは心的外傷に因る被害妄想でしょう
引用返信/返信 削除キー/
■4912 / inTopicNo.17)  Re[70]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/05(Wed) 10:21:24)
    刃物

    男性の暴力性は、浮気を指し、子孫をより多く遺すためにDNAに組み込まれたものであるが、それがどうして相手を恐怖させ、刃物を利用してまでの殺人事件に発展するのか?

    相手を恐怖させるのは、なにも犯罪者の専売特許ではなく、ある部族の髑髏の様な化粧だとか、テレビ番組のドッキリ企画でも恐怖を与え、相手をビビらしている。
    人は人を怖がらせるのは、楽しいのだね…。

    ここまではいい。DNAに組み込まれているのならしょうがない。

    問題は刃物である。

    実際に「刃物を持ち出す人はいるか?」というと、私の経験でもいる。
    地元の喧嘩の際、「なんで、貴方が」と★社会的に思われる人★が、
    刃物取り出し、喧嘩を向かう人を何人でも見てきて来た。

    なぜ、マジモンは、社会的に「なんで貴方が」を思われる人と表現したのか?というと、マジモンは、そういう人を「ちょっと変な人だな」と感じとっているからだ。

    実際、2人いる。

    どんな人かというと、社会から好かれているのだが、社会を少し舐めている人と感じる。高慢というが、自惚れというか、それを感じる。

    1人は、先輩だが、頭が良いと評判な方なんだが、頭が良い証拠が全くない人。
    頭が良さそうな事を言っているが、学歴が全くなく、
    特徴的なのは、結果が出せるといって、実際に挑戦するも、なぜか、結果が出ない人。
    例えると、格闘技大会で、「俺は優勝する」と言っといて、それなりに練習もするが、万年一回戦負けのような人。
    正直、人望も厚い方とも感じる。
    しかし、この先輩、断るごとに、刃物を取り出す。

    もう1人は、同級生で、この人も人望が厚いと感じる。この同級生はホストをやってある程度資産をつくり、その資産で自分の店を持ったという苦労人。私が絶賛をする同級生なのでが、この子も断るごとに刃物を取り出す。

    喧嘩に勝ちたい気持ちが強いのか?それとも喧嘩に弱いという自覚があるのか?
    刃物をちらつかせる癖があるのか?

    なにぶん、「刃物を持つ」発想がどのように生まれるのか?は私にとっては謎である。刃物を取り出し、引っ込めなくなったのか?
引用返信/返信 削除キー/
■4888 / inTopicNo.18)  Re[69]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/04(Tue) 00:21:13)
    オスもメスも浮気はするが、子育てによって、浮気する機会がオスの方が多い。
    結局、生命は子の数が生きる目的であり、
    オスの場合、その手段の一つは暴力である。
    オスの暴力の正体は、配偶者のメスを支配する事で、
    浮気を防止し、自分自身は浮気放題で子を増やす。
    何という利己的な!という結果か。
    オスも浮気するなら、メスも浮気してもいいじゃないか?と思うかもしれないが、
    そのオスは、自分の子のみを育てて欲しいので、配偶者のメスの浮気は許さないのだ。
    浮気男は、セコイのだ。

    本性がせこく、浮気を大前提にしている暴力男だが、
    なぜ、女性に恐怖を与え、最終的にナイフまで使って殺してしまうのか?

    ……

    羊の皮を被った狼ではないのだが、
    やっている事は、狼か?
    単に「一人決闘」、「ハーレム」などの妄想があるんじゃないだろうか?
引用返信/返信 削除キー/
■4885 / inTopicNo.19)  Re[68]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/03(Mon) 19:17:19)
    ある人間が「自分」によって酔っている状態で、
    それ状態と「恋愛妄想」と結びつき、
    最終的に陰惨な殺人に至るのが、ストーカー殺人である。

    共通点は被害者を恐怖に陥れ、刃物を選び、被害者の周辺の人達を巻き込み
    社会を震撼させる事。
    このストーカー殺人の犯人の特徴は、男性が圧倒的に多い事から、
    遺伝子が絡んでいる。XY染色体。
    地球の半分が男性、もう半分は女性なのに、1人の女性に執着する。
    いろんな凶器があるものの刃物を選ぶのが特徴。
    牙、爪、角、「森の中のモンストゥルム」である。
    犯人は、森の中にモンスターがいると思っており、そのモンスターに変身するが
    他の猟奇犯罪のような変身願望はない。
    つまり、はなからモンスターで、はなから狼だったという事。

    ★ 「狼と羊」は恋愛ができるのか?
    ★ 恋愛妄想は? → 妄想は幸せ → 何かに酔う事は幸せ。
    ★ 人を怖がらせる意味は?
    ★ 恥の社会性
    ★ 超オス遺伝子

    進化論で論ずるのは、進化系統の証拠により、他の方が一番納得するからである。
    生命は遺伝子を遺そうとする。
    それゆえ、超オス遺伝子は、暴力をふるう。
    ライオンの子殺しのようなもんだ。

    自分の遺伝子を沢山遺そうと考えるので、超オス遺伝子は浮気をする。
    じゃ、メス遺伝子は。メス遺伝子も実は浮気をする…、んが、メス遺伝子の場合、
    『子育て』がプログラムされておるので、超オス遺伝子に比べると、
    メス遺伝子は浮気の機会が圧倒的にすくない。
    男性が暴力的で、女性が愛情に興味を抱くのは、自然の流れ。

    では愛情深いオスは何なのか?というと、メスの浮気を許す事(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■4876 / inTopicNo.20)  Re[67]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/08/03(Mon) 09:26:19)
    ストーカー殺人の切り口がちょっと見当たらない。

    思う所。

    愛とは何ですか?
    自分に酔うとは何ですか?
    なんで、ナイフなんですか?
    なんで、侵入するんですか?
    なんで、怒りなんですか?
    遺伝子との絡みが圧倒的に多いと感じられる。

    自分に酔っている犯人が、愛という名の言葉を利用し、狼化する。
    ナイフを使っている時点で、狼なのだけど、ナイトウォーカーとは違う。
    被害者を恐怖させる点で、森の中のモンストゥルムだが、
    犯人は何に恐怖しているのか?
    人の敷地(テリトリー)に侵入し、犯行を犯す。
    社会性に問題がありそうだ。
    怒りが関係している事から、期待の裏切りがあるが、単なる期待外れである。
    暴力は自分の遺伝子を遺すために存在する。

    まずはここから……


引用返信/返信 削除キー/
■4849 / inTopicNo.21)  Re[66]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ アートポット -(2020/08/01(Sat) 23:47:14)
    最近、人狼ゲーム、人狼なりきり、なる遊びが密かに人気とか
引用返信/返信 削除キー/
■4793 / inTopicNo.22)  Re[65]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/07/31(Fri) 10:09:22)
    ストーカーを考える。

    私の独学の犯罪心理で、犯罪の基礎を述べてみる。

    @ 罪と罰の原初は、ある島の夜這い行為。
    A 犯罪の大素は、病的な臆病と、ストレス過多
    B 犯罪の小素は、自己中心的、政治的な発言、妄想、良心の欠如、依存症。
    C 羊の皮を被った狼
    D 文章で表現すると、犯罪の素は、森の中のモンストゥルムか、隙間に降り注ぐ影。

    ストーカー犯罪に、ニーチェの『怪物と闘う者は、その過程で自分自身も怪物になることがないよう、気をつけねばならない。深淵をのぞきこむとき、その深淵もこちらを見つめているのだ。』は適応されていないと感じられる。

    ストーカー犯罪の規制は、2000年から。

    ストーカーの共通点は、凶器が「刃物」という事。リッパー型(切り裂きジャック型)
引用返信/返信 削除キー/
■4649 / inTopicNo.23)  Re[64]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/07/28(Tue) 01:03:49)
    1989 女子高生コンクリート事件
    1989 宮崎勤
    1989 坂本弁護士一家事件
    1991 スナックママ連続事件
    1992 市川一家4人事件
    1993 日野OL不倫放火事件
    1994 大阪愛犬家連続事件
    1994 井の頭公園バラバラ事件
    1994 松本サリン事件
    1994 大阪・愛知・岐阜連続リンチ事件
    1994 つくば母子事件
    1995 埼玉愛犬家連続事件
    1995 公証人役場事務長事件
    1995 地下鉄サリン事件
    1995 村井秀夫事件
    1995 八王子スーパー強盗事件
    1996 柴又女子大生放火事件
    1997 東電OL事件
    1997 神戸市連続児童時事件
    1998 群馬一家3人事件
    1998 和歌山毒物カレー事件
    1999 光市母子事件
    1999 池袋通り魔事件
    1999 下関通り魔事件
    1999 桶川ストーカー事件
    1999 栃木リンチ事件
    2000 新潟少女監禁事件
    2000 本庄保険金事件
    2000 西鉄バスジャック事件
    2000 宇都宮宝石店事件
    2000 大分一家6人事件
    2000 世田谷一家事件
    2001 弘前武富士放火事件
    2001 付属池田小事件
    2002 北九州監禁事件
    2002 神戸大学院生リンチ事件
    2002 久留米看護師連続保険金事件
    2003 福岡一家4人事件
    2003 東京・山梨連続リンチ事件
    2004 佐世保小6女児同級生事件
    2004 大牟田4人事件
    2004 奈良小1女児誘拐事件
    2005 自殺サイト事件
    2005 大阪姉妹事件
    2006 秋田児童連続事件
    2006 東大阪集団暴行事件
    2006 神宿渋谷エリートバラバラ事件
    2007 京都精華大学通り魔事件
    2007 リンゼイさん事件
    2007 闇サイト事件
    2008 土浦連続事件
    2008 江東マンション神隠し事件
    2008 秋葉原通り魔事件
    2009 横浜港バラバラ事件
    2009 首都圏連続不審死事件
    2009 鳥取連続不審死事件
    2010 石巻3人事件
    2010 宮崎家族3人事件
    2011 長崎ストーカー事件
    2012 尼崎事件
    2012 逗子ストーカー事件
    2013 山口連続放火事件
    2013 関西生産連億事件
    2013 三鷹ストーカー事件
    2013 王将社長事件
    2014 館林ストーカー事件
    2014 富士見市ベビーシッター事件
    2014 柏市連億通り魔事件
    2015 川崎市中1男子生徒事件
    2015 船橋18歳
    2015 宮川
    2016 沖縄うるま市事件
    2016 小金井ストーカー事件
    2016 大口病院連続点滴中毒事件
    2016 相模原障碍者施設事件事件
    2017 松戸小3
    2017 東名高速あおり運転事故
    2017 座間9遺体事件
    2018 新潟小2女児事件
    2018 東海道新幹線車内事件
    2018 富山市奥田交番襲撃事件

    平成の重大な事件なんですが、ストーカー、通り魔、リンチが目立つなと思った。
    まず、ストーカーをやろうと思う。
引用返信/返信 削除キー/
■4381 / inTopicNo.24)  Re[63]: 善悪の彼岸 箴言と間奏第146番 2
□投稿者/ マジカルモンキー -(2020/07/22(Wed) 11:46:08)
    責任感のある人間、責任感の無い人間

    責任感のない人について考えてみる。
    犯罪でも「責任の有無」が争点になる事が多い。
    じゃ、この責任、これは何なのか?

    まず、私が思う・感じる「責任感」とは?

    ・「損害を出した時の保証の事」を指す。
    ・責任感は自分で育てる。これに尽きる。
    ・すべての責任を背負う事は可能なのか?じゃ無責任とは
    ・他力本願とは?
    ・責任転嫁…、責任は転嫁する事ができるのか?
    ・簡単な責任…、東に行こうか、西に行こうか、それはその人の責任です。

    これからの事から、試行していきたいと思います。

引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -