(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■2666 / inTopicNo.37)  Re[58]: パラダイムシフト
  
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/12(Sun) 14:23:26)
    「意識」は、主客対立構造を超えることを本質としています。

    なので、主客対立における知覚・反応・感情・思考・記憶などは、「意識」の部分的な変様に止まって、「意識」そのものでははないとも言えます。ただ同じ「意識」の内部にあることに変わりはないので、その点ではまぎれもなく意識ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■2665 / inTopicNo.38)  Re[57]: パラダイムシフト
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/12(Sun) 14:16:11)
    No2661に返信(floraさんの記事)
    > >物質こそが意識によって成り立っている。宇宙は物質によって成り立っていることには完全に同意するので、意識によって成り立っている宇宙は、当然、意識によって成り立っていることになります。全宇宙の究極の構成要素は何かという素粒子物理の探求への解答は、「意識」ということになります。
    >
    > ここで仰っている「意識」とはどんなことを意味なされているのでしょうか?
    > よろしくお願いします。

    こんにちは。

    そうですね、人間が現にもっているそのまま意識とは別に「意識」があるのではなく、基本は同じ意識であるとは言えますが、人間の意識は本来の「意識」に大幅に制限を加えたものである。といった意味で考えています。

    イメージとしては、本来の「意識」が何十にも重ね着をしていて、その暑苦しい衣服を通してにものが、人間の意識ではないかと。

    生物の場合、意識は人間に固有のものだはなく、ウィルスにもあるのではないかと考えています。人間以上に膨大で多重な重ね着を通してだと思いますが。
引用返信/返信 削除キー/
■2664 / inTopicNo.39)  Re[57]: パラダイムシフト
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/12(Sun) 14:02:41)
    No2653に返信(パニチェさんの記事)
    >>物質こそが意識によって成り立っている。宇宙は物質によって成り立っていることには完全に同意するので、意識によって成り立っている宇宙は、当然、意識によって成り立っていることになります。全宇宙の究極の構成要素は何かという素粒子物理の探求への解答は、「意識」ということになります。
    >
    > 量子の運動は空間に広がる波として記述されるが、観測した時には波束が収束したかのように特定の位置をもった粒子として検知される(観測問題)。
    >
    > このことをもって「素粒子物理の探求への解答は、『意識』」ということを述べられているのでしょうか?

    こんにちは。

    正直いって量子論の観測問題はよくわかりません。物質が意識によって成り立つというのは、特に量子論を念頭において援用・主張しているのではなく、もっと素朴で大まかな世界観としてですね。

    「素粒子物理の探求への解答は、意識である」は、これこそが結論だから素粒子物理学の探求なんか終わっているよというふうな、エラそうな断定をしているのではまったくありません。

    素粒子論に限らず、全物理学全科学領域における探求・達成を尊重しつつも、それと「意識」に格別の地位を与えることは完全に両立するだろうというのが、knowing itself の主張したかったことです。
引用返信/返信 削除キー/
■2661 / inTopicNo.40)  Re[56]: パラダイムシフト
□投稿者/ flora -(2020/04/12(Sun) 00:12:47)
    こんにちは 横失礼します

    >物質こそが意識によって成り立っている。宇宙は物質によって成り立っていることには完全に同意するので、意識によって成り立っている宇宙は、当然、意識によって成り立っていることになります。全宇宙の究極の構成要素は何かという素粒子物理の探求への解答は、「意識」ということになります。

    ここで仰っている「意識」とはどんなことを意味なされているのでしょうか?
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■2653 / inTopicNo.41)  Re[56]: パラダイムシフト
□投稿者/ パニチェ -(2020/04/11(Sat) 16:39:06)
    こんにちは。

    No2651に返信(knowing itselfさんの記事)

    > 物質こそが意識によって成り立っている。宇宙は物質によって成り立っていることには完全に同意するので、意識によって成り立っている宇宙は、当然、意識によって成り立っていることになります。全宇宙の究極の構成要素は何かという素粒子物理の探求への解答は、「意識」ということになります。

    量子の運動は空間に広がる波として記述されるが、観測した時には波束が収束したかのように特定の位置をもった粒子として検知される(観測問題)。

    このことをもって「素粒子物理の探求への解答は、『意識』」ということを述べられているのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■2651 / inTopicNo.42)  Re[55]: パラダイムシフト
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/11(Sat) 13:33:31)
    こんにちは。

    現代物理学に頂点をみた自然科学の展開を導いたのは、多分、「分割不可能な物質の最小単位」があるはずだという、古代ギリシア由来の「原子論」ではないでしょうか。

    自然科学を基盤にする世界観は次のようになるでしょう。宇宙もまずは物質から成り立っている。その宇宙の長い歴史のなかで、途中はすっ飛ばしますが、太陽系の中に地球が生まれ、地球の中で遺伝子を拡散させる数多くの生物が誕生進化し、人間という脳神経系をもった特殊な生物において「意識」が生まれた。

    knowing itself はどう考えているかと問われれば、上記とは真逆です。

    物質こそが意識によって成り立っている。宇宙は物質によって成り立っていることには完全に同意するので、意識によって成り立っている宇宙は、当然、意識によって成り立っていることになります。全宇宙の究極の構成要素は何かという素粒子物理の探求への解答は、「意識」ということになります。


引用返信/返信 削除キー/
■2641 / inTopicNo.43)  パラダイムシフト
□投稿者/ パニチェ -(2020/04/10(Fri) 08:55:14)
    2020/04/10(Fri) 09:13:40 編集(投稿者)

    こんにちは、フローラさん

    No2640に返信(floraさんの記事)

    > 20世紀の初頭の物理学者たち。ものすごいものがありましたね。
    > 何年かに一度開催されるソルベー会議ーーー写真にはアインスタイン、デュラック、シュレディンガー、パウリ、ハイゼンバーグ、ボーア、プランク、ロレンツ、キュリー夫人・・・・

    > 写真の人たちの頭脳パワーが、残りの地球人より勝っていると思うんですが〜^^;

    同意です。
    19世紀後半から20世紀初頭は哲学、物理、数学などなどパラダイムシフトの時代ですね。
    綺羅星の如く天才が現れました。

    哲学ではショーパンハウアー、ニーチェ、マッハ、ベルクソン、フロイト、ユング、フッサール…、数学ではカントール、ラッセル、ヒルベルト、ノイマン、ホワイトヘッド、ゲーデル…。その他、ダーウィン、マルクス、ドストエフスキー、ツルゲーネフ、トルストイなどなど凄い時代だと思います。

    次のパラダイムはジャンルを横断して起こりそうな気がします。

引用返信/返信 削除キー/
■2640 / inTopicNo.44)  Re[53]: 真偽判定は?
□投稿者/ flora -(2020/04/09(Thu) 22:11:19)
    こんにちは〜
    >>アインシュタインはインドの思想家・詩人タゴールとの対話で、そのように言ったと思うのですが、ボーアの「存在とは知覚されることである」とはどこで言ったのでしょうか?
    >>教えてください。
    >
    >>確かニュートンに対抗していたジョージ・バークレーが言ったと思うのですが、どうでしょうか? 彼は、自分が触れたり、見たりするリンゴや山は存在するが、形而上学的物質は知覚されて存在する…というような量子力学の観測問題のようなことを言ったと記憶していました。
    >
    > そうです、その通り。上記の名言はバークリーです。
    > アインシュタインの素朴実在論(月は私たちが見ていなくとも存在する)に対して、ボーアの実証主義(観測結果のみを科学の俎上に載せる)をバークリーの言葉を借りて表現しました。
    >
    > 紛らわしいカキコでした、すんまそん♪^^

    20世紀の初頭の物理学者たち。ものすごいものがありましたね。
    何年かに一度開催されるソルベー会議ーーー写真にはアインスタイン、デュラック、シュレディンガー、パウリ、ハイゼンバーグ、ボーア、プランク、ロレンツ、キュリー夫人・・・・

    写真の人たちの頭脳パワーが、残りの地球人より勝っていると思うんですが〜^^;




1050×760 => 600×434

1050px-Solvay_conference_1927.jpg
/159KB
引用返信/返信 削除キー/
■2639 / inTopicNo.45)  Re[52]: 真偽判定は?
□投稿者/ パニチェ -(2020/04/09(Thu) 17:19:46)
    こんにちは、フローラさん。
    お元気そうで何よりです。

    No2637に返信(floraさんの記事)

    >>アインシュタイン「月は私たちが見ていなくとも存在する」

    >>ボーア「存在とは知覚されることである」

    > アインシュタインはインドの思想家・詩人タゴールとの対話で、そのように言ったと思うのですが、ボーアの「存在とは知覚されることである」とはどこで言ったのでしょうか?
    > 教えてください。

    > 確かニュートンに対抗していたジョージ・バークレーが言ったと思うのですが、どうでしょうか? 彼は、自分が触れたり、見たりするリンゴや山は存在するが、形而上学的物質は知覚されて存在する…というような量子力学の観測問題のようなことを言ったと記憶していました。

    そうです、その通り。上記の名言はバークリーです。
    アインシュタインの素朴実在論(月は私たちが見ていなくとも存在する)に対して、ボーアの実証主義(観測結果のみを科学の俎上に載せる)をバークリーの言葉を借りて表現しました。

    紛らわしいカキコでした、すんまそん♪^^


引用返信/返信 削除キー/
■2637 / inTopicNo.46)  Re[51]: 真偽判定は?
□投稿者/ flora -(2020/04/09(Thu) 16:28:26)
    こんにちは〜 お久しぶりです。

    > アインシュタイン「月は私たちが見ていなくとも存在する」
    >
    > ボーア「存在とは知覚されることである」

    アインシュタインはインドの思想家・詩人タゴールとの対話で、そのように言ったと思うのですが、ボーアの「存在とは知覚されることである」とはどこで言ったのでしょうか?

    教えてください。

    確かニュートンに対抗していたジョージ・バークレーが言ったと思うのですが、どうでしょうか? 彼は、自分が触れたり、見たりするリンゴや山は存在するが、形而上学的物質は知覚されて存在する…というような量子力学の観測問題のようなことを言ったと記憶していました。


引用返信/返信 削除キー/
■2615 / inTopicNo.47)  三郎親分
□投稿者/ パニチェ -(2020/04/07(Tue) 10:03:14)
    元気かな。。。
引用返信/返信 削除キー/
■2373 / inTopicNo.48)  Re[50]: 真偽判定は?
□投稿者/ パニチェ -(2020/02/09(Sun) 08:12:01)
    アインシュタイン「月は私たちが見ていなくとも存在する」

    ボーア「存在とは知覚されることである」

引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -