(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■9990 / inTopicNo.97)  Re[3]: 1タラントンを隠した弟子とは
  
□投稿者/ 勿忘草 -(2020/12/12(Sat) 20:20:03)
    knowing itselfさん、こんばんは。
    「哲学の雑談 7」に継続ありがとうございます。

    > マタイによる福音書 25・29ー30

    > 持っていない人は持っているものまで取り上げられる。この役に立たない僕を外の暗闇に追い出せ。そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。

    > タラントンはお金ではなく、福音そのものの喩えと考えるべきですが、「外の暗闇に追い出されて泣きわめいて歯ぎしりする役に立たない僕」というのは、ペテロに代表される弟子を名宛人にしているとも読めます。マタイのこの後の展開からいって、むしろそう読む方が迫真的です。イエスを三回否定し、泣いたペテロ。みんな逃げだして暗闇を体験した。

    そうですね。
    まるでペテロが自分のようにも感じます。
    神に甘えてばかりで言葉も守らずにいるダメダメ感。

    「タラントンはお金ではなく、福音そのものの喩え」という点が、さすがと思いました。



引用返信/返信 削除キー/
■9962 / inTopicNo.98)  タラントンは三位一体を開示する喩え
□投稿者/ knowing itself -(2020/12/12(Sat) 09:29:11)
    タラントンの喩えは、極論すれば三位一体を伝えようとしているともいえる。いや、ズバリそれ以外考えられない。
    主人→父、僕→子、タラントン→聖霊。この三位一体においてあるのが、愛である神。

    僕の地位にイエスを通して参与することが福音ですから。福音とはそれ以外ない。


    > マタイによる福音書 25・29ー30
    >
    > 持っていない人は持っているものまで取り上げられる。この役に立たない僕を外の暗闇に追い出せ。そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。
    >
    >
    > ーーーー
    >
    > タラントンはお金ではなく、福音そのものの喩えと考えるべきですが、「外の暗闇に追い出されて泣きわめいて歯ぎしりする役に立たない僕」というのは、ペテロに代表される弟子を名宛人にしているとも読めます。マタイのこの後の展開からいって、むしろそう読む方が迫真的です。イエスを三回否定し、泣いたペテロ。みんな逃げだして暗闇を体験した。
引用返信/返信 削除キー/
■9938 / inTopicNo.99)  1タラントンを隠した弟子とは
□投稿者/ knowing itself -(2020/12/11(Fri) 20:49:56)
    マタイによる福音書 25・29ー30

    持っていない人は持っているものまで取り上げられる。この役に立たない僕を外の暗闇に追い出せ。そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。


    ーーーー

    タラントンはお金ではなく、福音そのものの喩えと考えるべきですが、「外の暗闇に追い出されて泣きわめいて歯ぎしりする役に立たない僕」というのは、ペテロに代表される弟子を名宛人にしているとも読めます。マタイのこの後の展開からいって、むしろそう読む方が迫真的です。イエスを三回否定し、泣いたペテロ。みんな逃げだして暗闇を体験した。
引用返信/返信 削除キー/
■9884 / inTopicNo.100)  Re[1]: 哲学の雑談 7
□投稿者/ knowing itself -(2020/12/09(Wed) 18:50:39)
    継続の設定、ありがとうございます
引用返信/返信 削除キー/
■9857 / inTopicNo.101)  哲学の雑談 7
□投稿者/ パニチェ -(2020/12/08(Tue) 20:50:12)
    トピ主:knowing itselfさん


    引き続きよろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/

<前の12件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -