(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■9536 / inTopicNo.13)  ワクチン
  
□投稿者/ 田秋 -(2020/11/27(Fri) 21:03:30)
    こんばんは、悪魔ちゃん

    将棋は面白いよ〜。下手でも上手でもそれなりに楽しめるからね。

    お馬鹿さんをまともに定義しようとすると難しくてボクにはわからないけれど、一芸に秀でた人をそれしか出来ない人って意味で「〜バカ」と言うでしょう。ボクは音楽しかできないので音楽バカです(あんまり秀でてないけど)。高校から音楽高校だったので本当に音楽以外のことはわからない。将棋の棋士なんかもその修行は大変だから将棋漬けの日々を送ると思う。そうすると将棋バカになっちゃう、かな?


引用返信/返信 削除キー/
■9516 / inTopicNo.14)  Re[54]: ワクチン
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/11/27(Fri) 18:30:46)
    ■9497、音楽家のおじさん、
    >お馬鹿さんはちょっと置いといて、ストレスと免疫機能との間に因果関係、あると思う?<
    わたしが気になったのは「お馬鹿さん」と「ストレス」・「免疫機能」の関係についての「お馬鹿さん」との関係がメインなんね。これ抜かしちゃったらわたしの問いはおしまい。

    ところで「竜王戦」とかいうの、将棋の話かな?
    わたし、将棋ってぜんぜんわかんないんだけど、田秋さんにとって、
    将棋をする人って、お馬鹿さん?







引用返信/返信 削除キー/
■9515 / inTopicNo.15)  Re[54]: 竜王戦
□投稿者/ 田秋 -(2020/11/27(Fri) 18:29:10)
    竜王戦第4局は113手で豊島竜王が勝利、対戦成績を3勝1敗とし防衛に王手をかけました。
引用返信/返信 削除キー/
■9512 / inTopicNo.16)  竜王戦
□投稿者/ 田秋 -(2020/11/27(Fri) 09:15:21)
    今日は豊島竜王対羽生九段の竜王戦第4局の二日目です。この二人の対局、これまで後手側の10連勝です。本対局は羽生九段が後手です。羽生九段が勝てば後手11連勝で本竜王戦は2勝2敗の五分に戻ります。豊島竜王が勝てば3勝1敗で防衛に王手がかかります。

引用返信/返信 削除キー/
■9499 / inTopicNo.17)  Re[53]: ワクチン
□投稿者/ flora -(2020/11/26(Thu) 20:31:47)
    2020/11/26(Thu) 20:41:04 編集(投稿者)

    pipitさん、こんにちは
    >
    > 今年はインフルエンザの予防接種受けました!
    > でも同居家族の中で、受けたのは今のところ私だけです(^^;)

    そうですか^^
    >
    > ほんとはやく新型コロナ禍が終わってほしいです( ; ; )
    >
    > みんなご無事でありますように!!

    本当にそうですね。皆様ご無事で、お元気であられますように〜!!。

    pipitさんもお花お好きですよね^^
引用返信/返信 削除キー/
■9498 / inTopicNo.18)  Re[52]: ワクチン
□投稿者/ flora -(2020/11/26(Thu) 20:28:27)
    2020/11/26(Thu) 20:39:16 編集(投稿者)

    こんにちは田秋さん

    > こんにちは、floraさん
    >
    > インフルエンザのワクチンって、今までに1〜2回しか打ったことないです。肺炎のワクチンというのもあるのですか!

    はい、あるようです。インフルエンザとペアで打つといいようです。

    私も普段ならば、全く無視することなのですが、現在英国の医療制度はコロナでほぼ崩壊状態で (現在までの死者数約56,000名)、病気になっても治療が受けれるかどうかわからないので、抗体を作って少しでもかかりにくくしたほうがいいと思いました。

    > インフルエンザと風邪は違うのでしょうが、とにかくこの15年位風邪ひいたことないです。何とかは風邪ひかないといいますが、それを証明しようと思ってます!

    > https://kimamanirairai.hatenablog.com/entry/2018/08/30/212454
    > ここに
    > 「風邪が人のストレスによる免疫機能の低下によって引き起こされるという理由も1つとして存在しているため、ストレスをあまり感じない「馬鹿」な人は免疫機能の低下がなく、風邪などの感染症にかかりにくいというものです。」
    > とあります。
    > これ、当たってるかも。素晴らしき忘却力に乾杯!

    心配事があったり、神経質だったりすると免疫機能が下がる→かかりやすくなるというのはあると思います^^。 

    > 今日、提出課題を出してきました。webからも出せるのですが、送った瞬間、いくつ間違えたかが返ってきます。それが怖いので郵送にしました^^

    お疲れ様でした!


引用返信/返信 削除キー/
■9497 / inTopicNo.19)  Re[54]: ワクチン
□投稿者/ 田秋 -(2020/11/26(Thu) 19:38:33)
    悪魔ちゃん、お久〜

    色々活躍されてますな^^

    >ストレスをあまり感じない「馬鹿」な人は免疫機能の低下がなく<
    悪魔ちゃんはどう思う?お馬鹿さんはちょっと置いといて、ストレスと免疫機能との間に因果関係、あると思う?

    その辺り、科学的なことは僕にはわからないけれど、
    1.僕は楽天家である。ストレスを感じる前に忘れちゃう。
    2.15年間風邪ひいてない。

    因果関係が無いとも断言できないしね。

    ストレスを忘れる方法
    1.お酒飲んで寝ちゃう。
    2.音楽に助けられたことは何度もあります。悩んでることが阿保らしくなってきます。
    3.忘却力は半端ありません!これが引用したウェブの「馬鹿」に当たるかも。

    て、ことで引き続き悪魔ちゃんの毒舌に期待してまっせ〜

引用返信/返信 削除キー/
■9495 / inTopicNo.20)  Re[53]: ワクチン
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/11/26(Thu) 18:38:32)
    お邪魔するね

    「ワクチン」って、「感染しない」んじゃなくて、感染しても重症になったり死んじゃったりしないためのものよね。ワクチンを打つことによって抗体を作りそのウィルスが入って来たときにやっつけるものを自身の内にあらかじめ作っておく、っていうことだと思うのね。

    こんなこと承知と思うんだけど、わたしの問題はその次。
    ま、これはいいわ。

    ちょっと気になったのが
    ■9489で田秋さんが紹介してくれたhttps://kimamanirairai.hatenablog.com/entry/2018/08/30/212454
    において、この人が言ってる「馬鹿」の意味が記されてないっていうこと。

    >ストレスをあまり感じない「馬鹿」な人は免疫機能の低下がなく<
    ん?ん?ん? 田秋さん、この人の言うこと確信?









引用返信/返信 削除キー/
■9492 / inTopicNo.21)  Re[52]: ワクチン
□投稿者/ pipit -(2020/11/26(Thu) 17:31:15)
    みなさま、こんにちは〜

    今年はインフルエンザの予防接種受けました!
    でも同居家族の中で、受けたのは今のところ私だけです(^^;)

    ほんとはやく新型コロナ禍が終わってほしいです( ; ; )

    みんなご無事でありますように!!
引用返信/返信 削除キー/
■9489 / inTopicNo.22)  Re[51]: ワクチン
□投稿者/ 田秋 -(2020/11/26(Thu) 14:46:50)
    2020/11/26(Thu) 14:50:58 編集(投稿者)

    こんにちは、floraさん

    インフルエンザのワクチンって、今までに1〜2回しか打ったことないです。肺炎のワクチンというのもあるのですか!

    インフルエンザと風邪は違うのでしょうが、とにかくこの15年位風邪ひいたことないです。何とかは風邪ひかないといいますが、それを証明しようと思ってます!

    https://kimamanirairai.hatenablog.com/entry/2018/08/30/212454
    ここに
    「風邪が人のストレスによる免疫機能の低下によって引き起こされるという理由も1つとして存在しているため、ストレスをあまり感じない「馬鹿」な人は免疫機能の低下がなく、風邪などの感染症にかかりにくいというものです。」
    とあります。
    これ、当たってるかも。素晴らしき忘却力に乾杯!

    今日、提出課題を出してきました。webからも出せるのですが、送った瞬間、いくつ間違えたかが返ってきます。それが怖いので郵送にしました^^
引用返信/返信 削除キー/
■9486 / inTopicNo.23)  ワクチン
□投稿者/ flora -(2020/11/26(Thu) 03:15:42)
    本日、インフルエンザのワクチンを打ってきました。その際に肺炎のワクチンも打ちましょうかと看護婦さんに問われ、両腕に一つずつ打ってもらいました。

    COVID-19 のワクチンを打つ前に、ほかのワクチンも打っておいてほうがいいとアドヴァイスをされました。

    皆さんはどうですか?


引用返信/返信 削除キー/
■9449 / inTopicNo.24)  Re[49]: A級順位戦
□投稿者/ flora -(2020/11/25(Wed) 01:48:03)
    > こんにちは、floraさん
    > 小論文一応書きあげました。安倍晋三とメディアについて書いたのですが、どうしても私情が色濃く出てしまい「キミの感想を聞いてるんじゃない」と言われそうで、透明な心で書いたように見える様、一所懸命書き直しています。

    こんばんは、田秋さん。

    お疲れ様です^^。英国には首相や政府のメディアをコントロールする「スピン・ドクター」(spin doctor) と言われる人たちがいます。彼らがメディア向けに情報を操作して流したりしているようです。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -