(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■7747 / inTopicNo.73)  Re[14]: 悪魔ちゃんへ
  
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 21:14:19)
    再現性ない世界で、哲学読む意味って、どんなんなん?

    悪魔ちゃん、どんなふうに思ってるん?
引用返信/返信 削除キー/
■7746 / inTopicNo.74)  Re[13]: 悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 21:12:15)
    仏典に書いてあること、再現性あってほしいんだよ。

    これ、わたし、どう見てるってこと?

    んー、一応、自分なりに今までの道は納得してるん。
引用返信/返信 削除キー/
■7745 / inTopicNo.75)  悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 21:09:46)
    そくばく、が頭に浮かんだんだけど

    そう書いちゃうのは失礼かなーと思ったんだけど、

    知らないからなー
引用返信/返信 削除キー/
■7743 / inTopicNo.76)  Re[11]: 思ったこと
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 21:07:04)
    パニチェさんへ

    こんばんは
    教えていただいてありがとうございます(o^^o)
引用返信/返信 削除キー/
■7742 / inTopicNo.77)  Re[12]: pipitさまへ
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/10/12(Mon) 21:06:00)
    「信じる」っていうこと

    :pipitさま、嘘を信じたい?
    ここ、問題なのね。

    「知識」って、本当のことであることであることにおいて知識。
    嘘であることであることの知は「知識」って言う?

    >哲学は、科学? アンチ科学?<
    これって、科学が中心になって哲学も回ってる的な。
    こういうのが、
    >仏教=宗教、って見たとき、この意味においてはそうなるんだと思うけど、でもね宗教=科学って見ること自体、科学的見方に培養されちゃってるんじゃないかってわたし思うのね<
    っていうこと。

    「信念」っていうの、どのようにして形成されてゆくのかはわたしにとって問題のひとつ。

    >悪魔ちゃんの宗教のイメージ、なんかあるの?<

    religion




引用返信/返信 削除キー/
■7739 / inTopicNo.78)  Re[10]: 思ったこと
□投稿者/ パニチェ -(2020/10/12(Mon) 20:53:39)
    こんばんは、pipitさん。

    No7729に返信(pipitさんの記事)

    > パニチェさんは、仏教をどんなふうにとらえられてるのかな〜?

    興味をもっていただき光栄です。^^
    仏教の信仰的な側面はあまり興味がありませんので、私にとって仏教は東洋哲学ですね、もちろんニーチェと同じく生の指針にもしています。


    > ■No7727に返信(pipitさんの記事)
    >>No.7722
    >>
    >>こんばんは!
    >>
    >>人によって、言うことは違うみたい。
    >>
    >>仏教は、宗教だよ。
    >>仏教は、科学だよ。
    >>その他
    >>
    >>いろいろ人の思いはあると思うよ。
    >>
    >>私は、どちらかというと、仏教を科学的にとらえてるよ。

    脳科学の知見を唯識が先んじていたり、量子力学が示す世界は華厳経が先んじて示した世界観とかぶるところが多かったりしますね。

引用返信/返信 削除キー/
■7735 / inTopicNo.79)  Re[11]: 悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 20:42:20)

    ↓これ、その他について書いてみて、の返答。

    No7732に返信(pipitさんの記事)
    > 仏教は哲学
    >
    > 哲学は、科学? アンチ科学?
引用返信/返信 削除キー/
■7734 / inTopicNo.80)  宗教
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 20:41:12)
    難しいけど、、、

    信じるしかない、のが、宗教かなぁ
    違うかなぁ

    違うかなぁ

    悪魔ちゃんの宗教のイメージ、なんかあるの?
引用返信/返信 削除キー/
■7733 / inTopicNo.81)  科学
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 20:39:39)
    私がイメージするのは、再現性があるのが科学ってかんじ。
引用返信/返信 削除キー/
■7732 / inTopicNo.82)  悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 20:36:34)
    仏教は哲学

    哲学は、科学? アンチ科学?
引用返信/返信 削除キー/
■7731 / inTopicNo.83)  Re[9]: pipitさまへ
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/10/12(Mon) 20:34:49)
    ■7727
    >仏教は、宗教だよ<
    ってすると「宗教」ってなあにが問題になるんじゃないかしら?

    >仏教は、科学だよ<
    仏教=宗教、って見たとき、この意味においてはそうなるんだと思うけど、でもね宗教=科学って見ること自体、科学的見方に培養されちゃってるんじゃないかってわたし思うのね。

    ねえ、
    >その他<
    について書いて見て。

    ついでに、
    たーぼーにちょっと聞いちゃおっかな、
    ■7720で
    >極めきった曹洞宗の老師<
    って言ってるけど”何を極めきった”のかしら?
    >実力的には遥かに曹洞宗のその方の方が上<
    って言ってるけど、”何において実力的には上”なのかしら?
    たーぼー、これには答えなくていいよ。ちょっと聞いただけだから。



引用返信/返信 削除キー/
■7729 / inTopicNo.84)  思ったこと
□投稿者/ pipit -(2020/10/12(Mon) 20:05:05)

    パニチェさんは、仏教をどんなふうにとらえられてるのかな〜?

    No7727に返信(pipitさんの記事)
    > No.7722
    >
    > こんばんは!
    >
    > 人によって、言うことは違うみたい。
    >
    > 仏教は、宗教だよ。
    > 仏教は、科学だよ。
    > その他
    >
    > いろいろ人の思いはあると思うよ。
    >
    > 私は、どちらかというと、仏教を科学的にとらえてるよ。
    >
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -