(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■8029 / inTopicNo.73)  鬼滅の刃
  
□投稿者/ minori -(2020/10/19(Mon) 20:52:48)
    鬼滅の刃、最初のあたりだけ観たけど、おもしろいね〜。
    テレビアニメの総集編らしきのを録画しといたのを観たのです。
    人気あるのわかる。
    ストーリーとか詳しくは知らないし、登場人物もまだ詳しく知らないけど、引き込まれるな〜。

    コロナ不況を吹き飛ばす社会現象になりそう、だって。
引用返信/返信 削除キー/
■8026 / inTopicNo.74)  Re[22]: きょく。感想
□投稿者/ pipit -(2020/10/19(Mon) 20:07:41)
    いいよ。わたしのすきな曲なん。
引用返信/返信 削除キー/
■8025 / inTopicNo.75)  Re[21]: きょく。感想
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/10/19(Mon) 19:56:35)
引用返信/返信 削除キー/
■8019 / inTopicNo.76)  きょく
□投稿者/ pipit -(2020/10/19(Mon) 16:24:54)
引用返信/返信 削除キー/
■7946 / inTopicNo.77)  バタフライ効果の如し
□投稿者/ パニチェ -(2020/10/18(Sun) 10:06:40)
    自分の間違いやミスを訂正したり、撤回せずに、自己正当化のために強弁を繰り返していくっことによって、ドツボに嵌っていくパターンはYahoo!掲示板やtextreamで数多く見られた。

    俄仕込みやWikipedia検索でもって、知ったか投稿したツケに多い。

    間違いやミスを訂正したり、撤回できないのは、弱さの裏返しでもある。

    自己確立ができていない、コンプレックスやルサンチマンの表出でもありえよう。

    それはまるで複雑系のバタフライ効果(ブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスでトルネードを引き起こす、ほんの些細な事が、徐々にとんでもない大きな現象の引き金に繋がること)の如し。

引用返信/返信 削除キー/
■7828 / inTopicNo.78)  Re[18]: 悪魔のささやき
□投稿者/ アートポット -(2020/10/15(Thu) 21:32:05)
    本当にやりたいことは

    リアルバウト餓狼伝説っていうゲームで
    ゲームセンターで残り3キャラ
    通常設定100円1クレジットノーコンテニュークリア
    すれば
    全16キャラ通常設定100円1クレジットノーコンテニュークリアになるにょ

    マジック:ザ・ギャザリングのプロツアーで実績をあげて有名になりたい
    手応えを感じたい

    (恐縮ですが)ストリップポールダンスをマジ観たくて長年の夢

    ですね

    真面目にリアルバウト餓狼伝説

    不真面目にストリップポールダンス
引用返信/返信 削除キー/
■7824 / inTopicNo.79)  Re[17]: 悪魔のささやき
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/10/15(Thu) 19:38:04)
    >劣等感は劣等感を生きる喜びにするため<
    あら、こういうのいいよ〜いいよ〜。生きる喜びの原動力を劣等感にするっていうの。でもこういうのって。なーんか考えちゃってるよね。
    >考えないようにしてる<
    っていうわりには
    >気をつけてる<
    だって?考えることに気ーつけてるんじゃない?
    ん〜?
    >御返事遅れてスミマセン。けっこう考えさせられました<
    なんで「スミマセン」が出てくるのかわんない?
    考えるってけっこう時間かかるし〜、結局、考えてるんじゃない?

    ねえ、アートポットさん
    あなたが本当にしたいこと(欲望)っていうのなんなのかしら?
    欲望っていうのは考えることじゃなくて、欲望をかなえるために考えるっていうのがあるのよ。

    ほらほら、悪の道に入りたくなってきたんじゃない?
    考えることやめなさ〜い、あなたの欲望に身をまかせなさ〜い。








引用返信/返信 削除キー/
■7819 / inTopicNo.80)  Re[16]: 返事
□投稿者/ アートポット -(2020/10/15(Thu) 18:20:05)
    悪魔ちゃんさんへ

    劣等感は劣等感を生きる喜びにするため
    優越感もちょこっと感じるけど、優越感は今の僕には危険な考え
    優越感=有頂天、みたくてあまり好きじゃないので考えないように
    してる

    優劣のない=おんなじ、は、無意識で感じてるか、深層心理で感じてる
    と思うけど、考えないようにしてる

    悪魔ちゃんの言う通り、他者はワタクシから見た他者なので自身の過信に
    つながらないように気をつけてる

    御返事遅れてスミマセン。けっこう考えさせられました。
引用返信/返信 削除キー/
■7802 / inTopicNo.81)  Re[15]: 返事
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/10/14(Wed) 20:06:25)
    アートポットさんへ
    ありがとうございます

    ん?でもね、感じるのは、劣等感だけ?優越感は?

    ちなみに、優劣のない感=おんなじっていう感は?
    だって他者と自己は私のうちに同居してるんだもの。
引用返信/返信 削除キー/
■7780 / inTopicNo.82)  Re[14]: 返事
□投稿者/ アートポット -(2020/10/13(Tue) 21:27:05)
    ピピットさんへ

    ありがとうございます


    悪魔ちゃんさんへ

    僕は、デイケアに参加した本人です
    めるへん入院してた患者用のデイケアがあります

    比べるのは他者と自己です
    違いを感じたり、ちょこっと劣等感を感じるのが
    今を生きてる喜びになっています
引用返信/返信 削除キー/
■7776 / inTopicNo.83)  Re[13]: アートポットさんへ
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/10/13(Tue) 20:28:40)
    ねえ、ちょっと確認なんだけど。
    >今日もデイケアで<
    ってあるけど、あなた、デイケアに行った本人?それともデイケアする人に付き添っって行った人?

    あ、それとね、
    >人と比べる<
    って言ってるけど、これって、他者と自己を比べる、っていう意味でいいのかしら?


引用返信/返信 削除キー/
■7772 / inTopicNo.84)  Re[12]: インド仏教を勉強して
□投稿者/ pipit -(2020/10/13(Tue) 18:32:27)
    ちょうど今、開いたら、投稿見ました。

    すばらしいと思います。

    応援してます(無理しないでね、です☆)
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -