(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■8935 / inTopicNo.49)  驚いたこと。
  
□投稿者/ みのり -(2020/11/11(Wed) 12:13:50)
    初心者マークをつけた若い女性が運転する車の窓から、飲み物のアルミ缶が道路に投げられるのを見たわ〜。
    そして、その人、左折する時、ウィンカーを出してなかった。。。
引用返信/返信 削除キー/
■8934 / inTopicNo.50)  偶然完全
□投稿者/ アートポット -(2020/11/11(Wed) 12:11:06)
    偶然完全

    有るような 無いような
引用返信/返信 削除キー/
■8634 / inTopicNo.51)  コーヒーあとでのむによ
□投稿者/ pipit -(2020/11/02(Mon) 20:28:21)
    けっこううまく修復できたよん♪ よかったよん♪
    ( あと、いっこ、のこってる 〜 ちょっと今の時点では心残される
    置いといて、後でできるときに? がんばるにょー )
引用返信/返信 削除キー/
■8617 / inTopicNo.52)  Re[41]: ホットコーヒーの季節
□投稿者/ アートポット -(2020/11/01(Sun) 17:15:09)
    チョコレートうらやましいにょ

    自分は、アーモンド入りチョコが好きなんですが、
    諸事情で現在はチョコはご法度なんですよ

    ピピットさんのネパールカレーなら許可もらえるかも

    なんたら、ヘモグロビン2ヶ月平均が7.5%で、血糖げふげふ、ぐは
引用返信/返信 削除キー/
■8615 / inTopicNo.53)  Re[40]: ホットコーヒーの季節
□投稿者/ minori -(2020/11/01(Sun) 16:40:39)
    No8612に返信(アートポットさんの記事)
    > minoriさん
    >
    > 実はワタクシも自分宛では無いと知ってても気になったので
    >
    > 不可視の一瞥
    >
    > という用語があって個人的にちょっと調べたくなりました


    そうだったんですね。 教えていただいてありがとうございます。

    今ね、カフェオレの飲みながら、洋酒入りチョコ食べたよ〜。
    季節限定の。 おいしかったです。
引用返信/返信 削除キー/
■8612 / inTopicNo.54)  Re[39]: ホットコーヒーの季節
□投稿者/ アートポット -(2020/11/01(Sun) 16:13:28)
    minoriさん

    実はワタクシも自分宛では無いと知ってても気になったので

    不可視の一瞥

    という用語があって個人的にちょっと調べたくなりました
引用返信/返信 削除キー/
■8610 / inTopicNo.55)  Re[38]: ホットコーヒーの季節
□投稿者/ minori -(2020/11/01(Sun) 15:49:59)
    No8601に返信(アートポットさんの記事)
    > minoriさん、こんにちは
    >
    > やはり土曜日は満月でしたか
    > 外が明るいなとは思いましたが、外に出て確認まではしませんでした
    > 満月の影響かどうかは分からないけど土曜日は絶好調でしたね
    >
    > ワタクシも夜はホット珈琲でした
    > ホットのほうが緊張しやすいタイプなのですが寒いので飲みました
    > 珈琲は大好きです
    >
    > 一瞥体験はあとでじっくり調べてみます

    アートポットさん。 すみません。
    アートポットさん宛にした投稿の後にした投稿は、アートポットさん宛に書いたのではなく、ほんとのつぶやきというかひとりごとで書いたものなんです。
    紛らわしくてごめんなさい。
    なので、一瞥体験というのも気にされないでください。

    今朝、とても心に残った出来事をブログで見たので書いただけでした。
引用返信/返信 削除キー/
■8602 / inTopicNo.56)  近所の畑で
□投稿者/ アートポット -(2020/11/01(Sun) 11:51:07)
    パニチェさん、おはようございます、そして、こんにちは

    金曜日に乗り切ったのは本当に良かったです

    土曜日に近所の畑でイベントを開催してて
    参加する度胸は無いので自宅の前にて珈琲を飲みました、
    すると畑の出店のフランクフルトの調理の香りが漂ってきて
    それだけのことですが、たったそれだけのことですが、
    なんと凄く楽しい気持ちになって土曜日は安定しました
    そして今日も安定しています

    科学的な知識の伝授ありがとうございます
    知ると知らないじゃ全然違います
    脳内物質の分泌に順番があるのは、とても勉強になりました
引用返信/返信 削除キー/
■8601 / inTopicNo.57)  ホットコーヒーの季節
□投稿者/ アートポット -(2020/11/01(Sun) 11:30:43)
    minoriさん、こんにちは

    やはり土曜日は満月でしたか
    外が明るいなとは思いましたが、外に出て確認まではしませんでした
    満月の影響かどうかは分からないけど土曜日は絶好調でしたね

    ワタクシも夜はホット珈琲でした
    ホットのほうが緊張しやすいタイプなのですが寒いので飲みました
    珈琲は大好きです

    一瞥体験はあとでじっくり調べてみます
引用返信/返信 削除キー/
■8599 / inTopicNo.58)  私たちはタダのマリオネットではない
□投稿者/ パニチェ -(2020/11/01(Sun) 10:19:06)
    アートポットさん、おはようございます。

    悲しくなるから脳内伝達物質が分泌されるのではなく、ノルアドレナリンが分泌されセニトロンやドーパミンが抑制されることで悲しくなり気力も喪失する。
    必ずこの順番であり、決してこの逆ではない。

    脳内伝達物質が分泌されるのは外部刺激によってです。
    脳はわずかな刺激にも敏感に反応し常に変化し一定状態を保てない可塑性に支配されています。

    私たちは考えようによっては外部刺激を人形師、脳内伝達物質を糸とするマリオネットのような存在と言えなくもない。
    通常は悲しい出来事や情報や経験があって、脳が反応し、脳内伝達物質を分泌することで悲しくなる。

    外部刺激、つまり悲しさを創り出す脳内伝達物質を分泌する原因がないにもかかわらず、ノルアドレナリンが分泌されセニトロンやドーパミンが抑制されることで悲しくなり気力も喪失するという状態が今のアートポットさんじゃないですかねぇ〜。
    でも私たちは単なるマリオネットではない。

    このマリオネットには自由意志という武器がある。
    この武器でもってアートポットさんは金曜日の厳しさを乗り越えられた。

    ノルアドレナリンが分泌されセニトロンやドーパミンが抑制されれば悲しくなるのは当たり前。
    こういうメカニズムを知ることは無駄ではないと思い、余計なお世話、いらぬお節介かもしれませんがカキコさせてもらいました。

引用返信/返信 削除キー/
■8598 / inTopicNo.59)  無題
□投稿者/ minori -(2020/11/01(Sun) 10:10:28)
    悟りについての著書も出されているある方がある会社でのブログをされていて、私も同じところににブログを持ってるので、お気に入り登録して閲覧してたのだけど、その人の更新がなくなったので体調が悪いか、そうした活動からは遠のくことにされたのかな、と思ったりしていた。

    そしたら、その方の友人だという別の非二元についての講演などをしている方のブログの文章によると、その方はやはり普通の生活に戻られたそうだった。
    一切の活動はやめられて普通におだやかに暮らしていらして、今も友人関係は続いている、と書かれていた。

    私は今朝、そのことを知り安心した。
    その方は以前、鬱がひどくそうした中で一瞥体験をされ、その後、自分を見つめ続け著書を出されたようなのだけれど、また体調がすぐれないのかなと気になっていたから。
    私は、その方はもしかしたら本当に悟ったのかもしれないと思った。
    自分に最も合う場所に戻られたのかな、と僭越な観方ではあるけれど思ったから。
引用返信/返信 削除キー/
■8597 / inTopicNo.60)  Re[36]: 戦略と処世術
□投稿者/ minori -(2020/11/01(Sun) 09:55:33)
    アートポットさん、こんにちは。

    夕べの満月、綺麗でした。 ご覧になったかな。
    月は地球から見ると、まったく見えない新月から満月まで姿を変えますね。
    月の見え方も人の在り方も無常なんだな、と昨日しみじみと感じたところでした。

    アートポットさんもコーヒー好きなんですね。
    私も大好き。 涼しくなってホットがおいしくなりました。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -