(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■22533 / inTopicNo.97)  純粋理性批判第二版B134あたり
  
□投稿者/ pipit -(2022/04/17(Sun) 09:16:56)
    2022/04/17(Sun) 09:19:37 編集(投稿者)
    2022/04/17(Sun) 09:17:54 編集(投稿者)

    みなさまおはようございます♪

    No22451の続きで、カント自身による注釈部分です。
    まず全文コピペして、少しずつ読んでいこうと思います。

    [16] All general conceptions ー as such ー depend, for their existence, on the analytical unity of consciousness. For example, when I think of red in general, I thereby think to myself a property which (as a characteristic mark) can be discovered somewhere, or can be united with other representations; consequently, it is only by means of a forethought possible synthetical unity that I can think to myself the analytical. A representation which is cogitated as common to different representations, is regarded as belonging to such as, besides this common representation, contain something different; consequently it must be previously thought in synthetical unity with other although only possible representations, before I can think in it the analytical unity of consciousness which makes it a conceptas communis. And thus the synthetical unity of apperception is the highest point with which we must connect every operation of the understanding, even the whole of logic, and after it our transcendental philosophy; indeed, this faculty is the understanding itself.

    https://www.gutenberg.org/cache/epub/4280/pg4280-images.html#chap43
引用返信/返信 削除キー/
■22534 / inTopicNo.98)  日記
□投稿者/ pipit -(2022/04/17(Sun) 09:23:14)
    鳥さん、窓枠あたりまで、偵察に(と思ってるんだけど)来るんだを

    かわいすぎるよ !

引用返信/返信 削除キー/
■22544 / inTopicNo.99)  日記
□投稿者/ pipit -(2022/04/17(Sun) 16:18:07)
    お兄ちゃん、PayPay全額キャッシュバックに当たったけど、

    その時使った使用金額は100円だったんだって。

    ※PayPay詐欺もあるみたいなので、注意ですー
引用返信/返信 削除キー/
■22551 / inTopicNo.100)  Re[26]: 純粋理性批判第二版B134あたり
□投稿者/ pipit -(2022/04/17(Sun) 18:46:13)
    2022/04/17(Sun) 18:47:02 編集(投稿者)

    No22533
    少しずつ読んでいきます。
    カント『純粋理性批判』の文章の英訳(Translator: J. M. D. Meiklejohn)のpipitによる日訳です。

    [16] All general conceptions ー as such ー depend, for their existence, on the analytical unity of consciousness.

    すべての一般的な概念(の存在)は、意識の分析的統一の意識に依存している。

    For example, when I think of red in general, I thereby think to myself a property which (as a characteristic mark) can be discovered somewhere, or can be united with other representations;

    例えば私が一般的に赤を考える時、
    わたしは何かの中に(特徴として)発見できる性質を考えるか、
    他の表象と結び付けられるような性質を考えるかである。

    consequently, it is only by means of a forethought possible synthetical unity that I can think to myself the analytical.

    したがって、あらかじめ可能な総合的統一によってのみ、私は自分自身で分析的に考えることがかなうのである。

引用返信/返信 削除キー/
■22552 / inTopicNo.101)  Re[27]: 純粋理性批判第二版B134あたり
□投稿者/ pipit -(2022/04/17(Sun) 18:54:32)
    No22551
    pipit雑感、ちよー意訳

    『赤』

    は、分別された一部を性質として見つけるか

    あの表象 と この表象 とを結びつけて 共通する性質 と置く、かであり、

    分別を可能にする素材として、A と アンチA が 結ばれて統一されてなくてはならない。





引用返信/返信 削除キー/

<前の12件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -